#ブラックメッキのハッシュタグ
#ブラックメッキ の記事
-
アウトランダーPHEV MC後 の メッキモールを スモークシートで施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・MITSUBISHI アウトランダーPHEV GN0W MC後 です。専用プレカット : http
2025年7月23日 [ブログ] ハセ・プロさん -
リアエンブレムをブラックメッキ仕様に
以前、車種不明化のためリアのトヨタマークにフタをするような形で隠していましたが、いかにも「とってつけた後付け感」があり、外してそのままにしていました。でも、何らかの方法で目立たなくする方法はないか考え
2025年7月2日 [整備手帳] あずたけさん -
HONDA ステップワゴン RP8 の メッキ部を スモークシート施工!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・HONDA ステップワゴン RP8 です。専用プレカット: https://www.hasepro.
2025年6月22日 [ブログ] ハセ・プロさん -
ダイハツ(純正) フォグランプガーニッシュ ダークブラックメッキ
納車直後、安い?某S社のフォグガーニッシュ付けて満足していてけど経年劣化で汚くなったのでオフ会で様々なガーニッシュ見てやっぱりここは純正に勝るガーニッシュは無かったので純正に入替え🤗1番引き締まるダ
2025年6月19日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
REIZ REIZ フードガーニッシュ
敢えて純正を避け、前から気になっていたREIZのフードガーニッシュを選択🤗(純正品が高すぎて買えなかったのは内緒です🤫)フォグガーニッシュがメッキなので様子を見てブラックメッキに塗装するかも🤭■
2025年6月19日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
TOKUTOYO / 徳豊商事 ドアハンドルプロテクター ガーニッシュ
以前購入した中華パーツが後席側だけ歪んでいたので代用として購入、ブラックメッキ化。前席側はしっかり固定されていたので、以前のパーツそのまま使っちゃってます。
2025年6月8日 [パーツレビュー] weazleさん -
ユアーズ ウェザーモールガーニッシュ
こちらもブラックメッキ化。元の黒ゴムと色こそ変わりませんが、さりげなく高級感出たと思います。
2025年6月6日 [パーツレビュー] weazleさん -
TOKUTOYO / 徳豊商事 サイドドアガーニッシュ
こちらもブラックメッキ化しました。何だか丈が足りない気がするんですけど…ウチのスイフトが成長期だったりします?
2025年6月5日 [パーツレビュー] weazleさん -
ユアーズ バックドアガーニッシュ
純正はエンブレム上のラインに取り付けるタイプですが、あまり好みでは無かったのでこちらを選びブラックメッキ化しました。右側に合わせたら左が若干足りなくなりましたがまあ誤差かな…
2025年6月5日 [パーツレビュー] weazleさん -
ユアーズ フォグランプガーニッシュ
フォグランプ周辺の未塗装樹脂が目立つ為ピアノブラックにしたかったのですが、某S社のパーツは手が出なかったので…シルバーメッキのものを安くなったタイミングで購入し、ブラックメッキ化しました。
2025年6月5日 [パーツレビュー] weazleさん -
McGard 盗難防止ナット ブラックメッキ
一応セキュリティ強化の為取り付けました!
2025年6月1日 [パーツレビュー] ★マコアル★さん -
BRIGHTZ ブラックメッキピラーパネルカバー
サイドにステンレスモールを装着した為、セットでピラーをステンレスに!モールと同じ鏡面メッキも考えたのですがギラギラし過ぎるかなと思いブラックメッキに決定✨樹脂のピラーが少し年季の入った印象があった為、
2025年5月17日 [パーツレビュー] gaookazさん -
自作 バーチカルグリルver.2
バーチカルグリルの変更を行ないました。つい先日まではメッキ調でしたがイメチェンも兼ねてブラックメッキ調に変更してみました。こっちの顔もワイルドでイイ感じです♪
2025年5月8日 [パーツレビュー] さくぞう.さん -
トヨタ(純正) ナンバーフレーム/ナンバーブラケット
型番08407-B5060ダイハツのOEMピクシスバン用ブラックメッキです。1枚3,850円取替再封印の技術料11,000円
2025年2月16日 [パーツレビュー] でんなべ♪さん -
ホンダ純正 ブラックエンブレム
クロームメッキが好かんので装着
2025年2月16日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
NISMO ブラッククロームメッキナンバープレートリム
もっと黒いのかと思ってましたが そこまで黒くないです~
2025年2月2日 [パーツレビュー] ちあきぱぱさん -
神村真空メッキ工業 バンパーガーニッシュ
バンパーのメッキ部分がカッコ悪いのでブラックメッキにしました。神村真空メッキ工業さんでブラックメッキ加工してもらいました。かなり、カッコよくなったと思います。
2025年1月9日 [パーツレビュー] ☆ヤナ☆さん -
ダイハツ(純正) ブラックメッキエンブレムセット
以前から欲しかったのだけど、純正品はお高くて躊躇してましたが、たまたまネットショップで定価よりも安く販売していたので購入!
2024年12月18日 [パーツレビュー] 沖縄オジーさん -
リヤガーニッシュのブラックメッキ化 part3
サムライプロデュースのリヤガーニッシュのブラックメッキ化で、ハセプロのメッキカラーチェンジシートを貼って、ほぼ完璧に貼れたと思ったがのですが、両面テープの離型紙を剥がす際に、裏に折り込んだメッキシート
2024年12月6日 [整備手帳] ポンチックさん -
SEIWA ナンバーフレーム メタルブラック IMP210 フロント・リア用2枚セット
メッキパーツが敬遠されがちな昨今ですが、オールブラック的なカスタマイズは夜間の公共駐車場で他人様がぶつかったり、キズを付けられ易かったりしそうなので(路上の一時停車とか)、個人的にはメッキパーツを手放
2024年11月8日 [パーツレビュー] みひろ♪さん