#ブラックフェイスメーターのハッシュタグ
#ブラックフェイスメーター の記事
-
STiブラックフェイスメーターへ交換
■ レガシィBE/BH型のブラックフェイスメータを、STiフルスケールのものへ交換しました♪過去の整備手帳(※関連情報URL)に手順を記しておりますが、ポイントの補足説明も兼ねて備忘録としてUPします
2010年5月15日 [整備手帳] OUTBACKすさん -
自作 BFM赤リング
メーターリングを赤くしました。キャップを被せただけです。この電球は切れやすいので厄介です。ってかカプラー固すぎてもう二度とやりたくないDIYのひとつです。
2009年11月23日 [パーツレビュー] ぶる~とうふさん -
ブラックフェイスメーターLED化
既製品LEDを購入したので早速BFMのリングの色を変更します!まずはパネルを外します。クリップで留まっているだけなのでエアコンダクト横をコジれば簡単に外れます。この部分のスイッチのランプも同時交換しま
2009年10月5日 [整備手帳] とらごろう。さん -
BFMをLEDに・・・さらに!
結局、思い立ったらすぐ行動してしまうオイラ。。。(-o-;)オクでポチッした既製品LEDが到着したので午後2時過ぎより作業開始してしまいました(笑)どう?キレイじゃない♪リングは緑色にしようかと悩んだ
2009年10月3日 [ブログ] とらごろう。さん -
BFMレッド化・・・
インパネばらしてメーター外します。外し方は色々とアップされているので割愛。カプラーがハンパなく固いので怪我しないように注意しましょう。
2009年9月9日 [整備手帳] ぶる~とうふさん -
BFM
明日は(というかもう今日www)、オイル交換しようと思ってるフッジィーです、こんばんは♪さて、BH・BEから登場してきたBFM(Black Face Mater)ですが、右がレブカウンター、左がスピー
2009年9月7日 [ブログ] フッジィーさん -
SUBARU ブラックフェイスメーター
憧れのブラックフェイスメーターに交換しました。メーターはヤフオクで1万円。ハーネスはコクピット310さやまさんに作成してもらいました。(1ヶ月待ち)価格は1万円ちょっとだったかな。今回、A型からB型B
2009年8月11日 [パーツレビュー] シュミットさん -
吸いこみ、吸いこみ、吸いこみ計
昨日の涼しさがウソのよう・・・なんとまぁあっい日です(;´∀`)昨日の雨も結構降ってたし・・・さて・・・タコメーターはかなり前から着いていた家のサンバー達・・・今回もパワァアップで新たに・・・吸
2009年6月17日 [ブログ] マー坊。さん -
スバル純正 ブラックフェイスメーター
以前からの野望の一つが、このブラックフェイスメーター。オークションで購入しました。BH D型 AT 車体配線付き
2009年5月21日 [パーツレビュー] ケンチキさん -
ブラックフェイスメーターレッド化 BFM
なんか暇だったんで、やってみました
昼間見るとかなりNGなんですけど夜見るとかなーりナイス凞昼間も綺麗に見えるようにしなきゃな…ちなみにランプペンで塗り塗りしました評価ゎ結構失敗しまくりなんで★
2008年11月30日 [パーツレビュー] かげぴょんさん -
純正BFM メーターリング青LED
紫にしてたのですが友人より卑猥だと(失礼ですよね↓)言われたので青にしました。青は青でいい感じです♪
2008年4月27日 [パーツレビュー] Masaregaさん -
スバル バルブソケット
BFMのバルブが切れたっぽいので購入。簡単に交換できました。
2008年1月18日 [パーツレビュー] ハリー@!さん -
アイライン自作など・・・一気にDIY♪
今日は『今年最後のお休み』です。世の中の人とは逆行したカレンダーで仕事をするのがサービス業・・・。一昨日の久々のお休みの日に、ずっとやりたくて作業する時間がなかった3つのDIYを実施しました♪前からや
2008年1月5日 [ブログ] 有栖☆さん -
DIY ブラックフェイスメーター 赤リングVER.
インパネを木目調化するついでに、定番のブラックフェイスメーターの照明色を変更しました。今回はリングのみ赤くしましたが、文字や数字、針など色々発展が考えられます。
2007年12月27日 [パーツレビュー] 有栖☆さん