#ブラックホークのハッシュタグ
#ブラックホーク の記事
-
ブラックホーク飛来!
クルマで通りがかったら近所の駐屯地にブラックホークが来てました。🔼ずっと空中で停止していたのでホバリングの訓練中?かと思います。
2025年7月6日 [ブログ] Powered by 省燃費型VTECさん -
惨劇と待望
アメリカ、ワシントン近郊で旅客機とブラックホークが衝突した!衝突したのはボンバルディア CRJ-700一方のヘリはブラックホーク?ホーク ウォリアーじゃないぞ!スーパーホークでもないましてやスーパーブ
2025年2月1日 [ブログ] バーバンさん -
ヘリが行方不明?
沖縄県の宮古島周辺で陸自のヘリコプターが行方不明となっている。しかも、10名の搭乗員がいた!UH-60JAアメリカではブラックホークと呼ばれている。俺が知ってるのはホークⅡその昔、ホークⅢなんかもあっ
2023年4月8日 [ブログ] バーバンさん -
今日の機体: 謎のブラックホーク
先月のある日、一機のブラックホークが飛来した。赤いポロシャツの兄ちゃんたちが、小雨の降る中、黄色いタイダウンを張り巡らせた。ハリケーンは、通り過ぎた後だし、次のが来る予報も無い。大体、格納庫に入れるだ
2021年5月11日 [ブログ] TCM Markさん -
UH-60 Blackhawk
たまたま日の出の時間に通りがかったので。軍用ヘリで有名なブラック・ホークですね。機体が大きく左右が広く開く様になっているのでこの様に真横から見ると向こう側が透けて見えるのですぐ判ります。軍の空港が近い
2021年5月7日 [ブログ] TYPE74さん -
都会の真ん中...六本木のヘリポート
よく仕事で六本木周辺に行きます。(今は昼だけです)朝の横田基地からの連絡便がメインですがたまに昼間も爆音で六本木で離着陸...乗り物、軍用機など大好きですが都会のど真ん中はさすがに驚きます。何回も見て
2019年10月9日 [ブログ] こいんさん -
静かな空
晴天で気温が高くなく、風が無い土曜の朝。経験の浅いパイロットでも着陸は失敗せんだろう、飛ぶには絶好の条件だ。なのに、異様なほど静か。大統領が帰って来ていて、飛行規制が布かれてる。自由を奪われた鳥たち。
2017年2月4日 [ブログ] TCM Markさん -
謎のブラックホーク、外に出て来た
先日、格納庫に入っていたブラックホーク。実は、その日だけだった、入っていたの。機体を入れて、設備の配置を考えていたのかな?でもそんな事、コンピューターで出来るだろうし。やってる事が良く分からん。はっき
2016年12月7日 [ブログ] TCM Markさん -
謎のブラックホーク、格納庫に・・・
いつの間にか、三機目が飛来していて。おまけに、ローターがもぎ取られていて。テールローターも無くて。コクピットの中では、アンちゃんが作業中だった。んで、今朝。三機すべて格納庫に入れられていた。先月、この
2016年12月2日 [ブログ] TCM Markさん -
便利なアイテム♪
これがこの状態で何に使うかわかった人は結構物知りです(笑)
2014年2月13日 [フォトギャラリー] マイキーD5さん -
【ホワイトデー】ホの付く、気持ちよく抜く・・・(^ω^*)
アイテムが届いたぉ(^ω^*)しかも、ホワイトデーにwwwえ?それは何かって・・・勘違いしたらダメですよ!ホルスターですよwwwブラックホークの(`・ω・´)b色々、トラブルはありましたが間に合いまし
2013年3月15日 [ブログ] 翔@EG6さん -
リアル世界でも、ハンドガン(・∀・)ニヤニヤ
電動USPを買ってから←ずっと放置してましたが・・・やっと、開封しましたwやっぱり、カッコイイですね(・∀・)ニヤニヤこちらも!100連ロングマガジンの特攻仕様です(爆)しばらく眺めていたら、久しぶり
2013年3月10日 [ブログ] 翔@EG6さん -
映画『ゼロ・ダーク・サーティ』 を観てきました。
ハリーポッター、ロード・オブ・ザ・リング、パイレーツ・オブ・カビリアン等の世間一般に大ブレーク、普通の人達の間で大ブレークする映画は意外と観ない、観たことがないGREAT★ONEです。今日ですが一人で
2013年2月16日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
2012年秋・入間航空祭(航空機編②)
再び、飛行点検機・日本航空機製造YS-11FC。4枚ブレードのプロペラを装備する機体は、オリジナルのロールス・ロイス製エンジンを搭載するが、3枚ブレードのタイプはGE製のエンジンに換装され、飛行高度・
2013年1月10日 [フォトギャラリー] midnightbluelynxさん -
スカイツリーロマン・・・
← 長男作成のスカイツリーたちwブームが収まるまで静かに待つ一家なのでした(爆さて,「長もの」つながりではありませんが,パパはコンビニでこんな漫画を買ってきましたよ(自爆「ドーベルマン刑事」といえば,
2012年6月5日 [ブログ] metalliccarさん -
ウィリーピート大阪上陸!
珍しく連続投稿です(笑)こんばんは。二回目ですがBARRETT特別捜査官です。日曜ネタですが、月曜に思いついた(?)ので月曜日UPです!えっと、ショットショー会場でいつも目にしてたアメリカのブラックホ
2012年5月28日 [ブログ] BARRETTさん -
2012ショットショージャパン 春の部
日曜日に毎度恒例のショットショーへ行ってきました。今回はメンバーいっぱい!こんばんは。BARRETT特別捜査官です。今回は無駄使いしないゾ!と心に決めて家を出ましたが、帰ってきてビックリ。何ということ
2012年5月28日 [ブログ] BARRETTさん -
日米友好祭2011(中編3)
日米友好祭のご紹介第四弾、輸送機やヘリコプターのご紹介です輸送機と自衛隊の練習機(?)手前は、自衛隊の隊員に記念撮影してもらっている子供ですこうしてみるとやはり輸送機の大きさがわかります①中を見学でき
2011年8月22日 [ブログ] きりかさん -
久々に襲来。
' border='0'> 本当に騒がしい空、定期便のUH-60ブラックホークの往来が、増えて、スーパーホーネットは相変わらず4機編隊を組んで家の上飛んでるし、ヒュゥ~!ビィビィビィビィ!!!ドッゴォ
2009年3月11日 [ブログ] プゥーさん -
日本ペイント 鉄・木 兼用 ラッカースプレー
スプレー(つやなしブラック)です。前置きを取り付けるときにムダにレインフォースを残す方向で施工したんで、インクラのコアにあわせて干渉部分をカットしたんですが、カットした部分が長い年月の間に酸化して錆び
2008年4月23日 [パーツレビュー] しーざりおさん