#ブラックミラーのハッシュタグ
#ブラックミラー の記事
-
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム SL18-25HD
リンテック ウインコス SL18-25ミラータイプのカーフィルムです🙆♂️エクリプスと悩んだけどね😂一応比較すると【SL18-25】可視光透過率17%可視光反射率54%遮蔽係数0.29赤外線カッ
2025年5月7日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
デジタルバックミラー取り付け
ブラックミラーフィルムを施工して、見た目はお気に入りなのですが、透過率3%の為、内側から暗くて見えないと嫁さんからクレームが入ったのでデジタルバックミラーを取り付けしました。
2024年9月3日 [整備手帳] kazuwankoさん -
ブラックミラーフィルム施工
巷で流行りのブラックミラーフィルム(透過率3%)を施工してみました。
2024年8月28日 [整備手帳] kazuwankoさん -
モデルY 黒ミラーのコーティング♪
ドアミラーカバーをブラックにするにあたり、部品単品の方がコーティングが楽なので施工しておきます♪
2023年1月2日 [整備手帳] polo.8008さん -
ドアミラー交換
ずっと前にラッピングしてもらったドアミラーですが、フィルムが劣化して艶が失くなってます。さすがに5年以上経ってるのでもう寿命でしょう。
2022年5月29日 [整備手帳] Kazさん -
ノーブランド バットマンスタイルミラーカバー
ミラーは正直あまり気にしてなかったのですがモールをブラックにした時にこりゃミラーもだなーと思った次第です。GTやGTiは最初から黒いんですけどね。ミラーを黒くするには、純正の黒いミラーカバーとそっくり
2022年4月18日 [パーツレビュー] TJ525さん -
レクサス純正 Fスポーツ用ブラックミラーカバー
外装色ホワイトにパノラマルーフだと、なんとなく坊主頭みたいでビミョーな見た目になるなと思ったので、ディーラーに依頼してFスポーツ用のブラックミラーカバーに変更。納車と同時装着だったので、どんな見た目に
2022年4月16日 [パーツレビュー] カカリオンさん -
日産(純正) ドアミラーカバー
日産オーラ純正 ドアミラーカバーオプション欄で見つけて、コレは付けなきゃって選んだ品です。✨🤗NISMOレッドも嫌いでは無いのですが、私はやっぱりミラーはブラック派です。Dラーオプションですが、取り
2022年3月23日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
黒耳化(仮)
先日送ってきたパンダの耳を取り付けてみました。察しの通りブラックミラーです。サイドアシストインジケーターを暫定的に外したところ、エラーメッセージが出ました。想定していましたが気分は良くないですね。サイ
2021年9月5日 [ブログ] 白虎.さん -
ドアミラー ブラックアウターカバーへの交換
最近のクルマでよく見かけるようになったブラックドアミラー。通勤用のプレオバンもブラックのアウターカバーに交換しているので、プラドも交換することにしました。まずミラーを外します。目一杯内側・上側に位置を
2018年12月16日 [整備手帳] いのっち@BPEさん -
BBS RF
6月8日画像差し替え※ブラックミラーの色見が分かりやすいものにしました。【総評】老舗メーカーの鍛造ホイールです。RF 510 18×7.5 ET45 5/114.3 PFS 7.9kgSpeci
2015年6月8日 [パーツレビュー] ARIさん -
CX-3ホイール交換(BBSがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!)
この記事を書いてから早2ヶ月。。。やっと納品されたとの連絡を受け、定刻上がりでタイヤ館へ。御開帳~黒光りしていますミ☆^。^☆彡すぐさまリフトUPされておぉ~予想通り♪良い感じ♪♪お店を出るときに感じ
2015年6月3日 [ブログ] ARIさん -
CX-3ホイール妄想2
前回のブログ記事にもありますように、RX-8typeRS純正ホイールのマッチングが問題ないのでその方向で行こうと思っていたのですが・・・CX-3が納車されて、走行距離が増すにつれ(・・って言ってもまだ
2015年4月14日 [ブログ] ARIさん -
YUKIGON ver.1.1
今まで、暫定でステッカーを貼っていましたが、ようやくイメージが出来てきたので、ずっと温めていた本番用カッティングシートでの仕様変更をしました~♪今回は、本番用の「ブラックミラー」というステッカーで作成
2009年9月23日 [ブログ] ELLAN MRさん