#ブラックレーシングのハッシュタグ
#ブラックレーシング の記事
-
夏タイヤに交換 2025.3
夏タイヤに交換しました。スタッドレスは履き潰すつもりで去年も履きっぱなしでした。
2025年3月30日 [整備手帳] あらぽてさん -
ホイール交換
娘のイースにこの車付いてたホイールを移植(リムガリされると悲しので)ジャッキが一個しか無いので取り敢えずBRへ
2025年3月17日 [整備手帳] モンキーかずさん -
arrow enterprise BR 8SPOKE
14/6J/+38 リアに5ミリのスペーサーをかませています。エッセに履かせるホイールはワタナベかブラックレーシングのどちらかと決めていました。メルカリでたまたま安くブラックレーシングの8スポークが
2025年3月13日 [パーツレビュー] まなてぃー05さん -
タイヤ・ホイール ブラックレーシング
14インチ6j+40インチダウンで、ムチムチ感がたまりません。すみません、間違えてディスカバリーに投稿してしまったので投稿し直しました。いいねしていただいたのに申し訳ございません🙇♂️
2025年2月2日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
ホイール塗装(BR編)完成
最初はグロスブラックで艶を出さないように塗りましたが、やはり艶は出てしまいました。なので、最終形としてはマットブラックで塗り直しました。写真だとグレーがかって見えますが、もう少し黒です。下地作りが中途
2025年2月1日 [整備手帳] pooh-yaさん -
ホイール塗装(BR編)その2
前回サフを塗って放置してあったホイールを本塗りします。前回、静電気で付着したような?ホコリが結構ついていたので、2000番のペーパーで軽くならしておきました。
2025年1月13日 [整備手帳] pooh-yaさん -
ブラックレーシングとムスコ。
ムスコ。のピノから突然のLINE電話とーちゃんゴメンやってしまった!どうやらオカマを掘ってしまったらしい。相手の方は若いムスコ。を見てジェントルな対応をしてくださった。申し訳ありませんでした。損傷はフ
2024年12月18日 [ブログ] 884racingさん -
Black Racing GT1
なんちゃってR○F115inch 6.5J+38本家を履きたいが、サイズが微妙なラインナップの為こちらを選択。
2024年10月30日 [パーツレビュー] えんじぇるRさん -
arrow enterprise ブラックレーシング
念願のワタナベではないですが、6Jエイトスポークホイール!グッドイヤーの155/55R14と組み合わせました(o^^o)
2024年10月9日 [パーツレビュー] Tsu~さん -
ホルツ ペイントリムーバーで塗装剥離
COCOAでスタッドレス用に使っていたブラックレーシングのホイールが転がっていたので、塗装の練習用にとりあえず塗装剥離してみようと。使ったのはHolts塗装はがし液。一応2本用意しました。
2024年9月28日 [整備手帳] pooh-yaさん -
HAYASHI RACING TYPE STF
YouTubeを観ていたら、旧車のホイールが…ワタナベにハヤシ。ワークのエクイップ。若い頃はこの手のホイールに興味無かったんですけど💧古き良き時代の伝統⁉️ハマってしまいました。深い沼に(笑そこから
2024年9月26日 [パーツレビュー] 三匹のこぶたパパさん -
ホイール交換
2017年?の保安基準見直しで、タイヤのはみ出し基準が少し緩和されてます。(国交相HPより)
2024年9月22日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん -
ホイール入れ替え
やっと交換出来ました。やっぱりワタナ…もといブラックレーシングですが8本バナナは激似合う。
2024年9月10日 [整備手帳] ぱーじゃーさん -
arrow enterprise Black Racing PRO N1
15インチ 6J オフセット384穴 PCD100 ハブ径 67mmカラー:ブロンズ前オーナーより継承
2024年9月5日 [パーツレビュー] 滑走少年さん -
ホイールのレストア
台風来ず、曇なんで 收ちゃんと80〜90年代 ホイールのレストア苛性ソーダ(NaOH)を用い、お肌がチクチクしながら剥離ボルクレーシング5/4sブラックレーシング
2024年8月31日 [ブログ] タカポングさん -
arrow enterprise Black Racing PRO N1
前後15インチ化にしたくて格安で頂き、試し履き前後15inch 7JJ+38今回装着した参考例タイヤ A052F : 195-50-15R : 205-50-15
2024年8月17日 [パーツレビュー] ケーズ@kseyeさん -
arrow enterprise Black Racing PRO N1
15インチ 5.5J+40通しホイールの見た目はまぁまぁ良いし赤に黒もまぁまぁ良い(ほんとは白が良かった)単体重量は5.8kgとそんなに軽くはない。タイヤは165/60R15
2023年8月3日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
ホイール磨き
先日買ってきたホイーヨダスト焼き付いてたり洗ってもまぁまぁ汚いので取り付けするまで時間あるし綺麗にしてみます。
2023年6月23日 [整備手帳] 蕾猫さん -
Brack Racing ブラックレーシング 14インチ 6j+40 pcd100
オバフェン風モールネタと順序が逆になりましたが、ヤフオクにてブラックレーシングを購入14インチ 6j+40 pcd100 165/60R14というなんだか珍しいサイズのタイヤを履かせました。友達のとこ
2023年5月6日 [パーツレビュー] まっさわさん -
アリエキスプレス ロゴ無しホイールキャップ65㎜
2022.10.23 Sun.アリエキスプレス掲載ロゴ無しホイールキャップ65㎜ 4個見え寸は75㎜堅牢な作り、ブラックレーシングにピッタリ(^^)そして、ついつい加飾エンブレムを付けてみたくなるww
2022年12月20日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん