#ブリザックVRXのハッシュタグ
#ブリザックVRX の記事
-
◆スタッドレスタイヤへ交換しました(^^)v
プリウスの前に実施しましたブリザック VRXで 7シーズン目になりますODOメーター 88,208km
2025年1月5日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 185/60R16
純正サイズは175なのに、ワンサイズ大きいサイズを購入してしまいました。でも…タイヤ直径が大きくなるだけで、タイヤ幅は変わらないので装着しても問題無いだろうと返品しませんでした。以前使用していたのもB
2025年1月3日 [パーツレビュー] よしにゃん@さん -
スタッドレスタイヤ交換
先シーズン購入して、2シーズン目突入のVRX2に履き替え。安定のブリヂストン製のスタッドレスタイヤで、過去のスタッドレスタイヤに有りがちなウネウネ感もなく、夏タイヤと違和感なく運転できて燃費もさほど変
2025年1月1日 [整備手帳] ンゴンゴさん -
#3 冬支度 2022
地元ではまだまだ降雪の心配は無いのですが、小春日和の本日、交換完了です。空気圧チェックもOK。3シーズン目のVRX、13438kmでの交換となりました。この冬もお世話になります。
2024年12月22日 [整備手帳] え~ちゃんさん -
スタッドレスに交換
珍しいことはないのでタイヤは撮影してませんが、純正12インチ鉄にブリザックVRXという、完全冬仕様。一応トルクレンチを使って、きちんと締めています。ついでに隠れたところを見ます。ショックは結構抜けてき
2024年12月19日 [整備手帳] 癒しのセレスさん -
スタッドレスに交換
西日本全域にも寒波の予報。急ですがスタッドレスに交換しました。県内、山間部はすでに積雪していたので、家族の出動に対応させます。ブリザックVRXですが、新品購入からいつの間にか年月が経ってしまいました。
2024年12月19日 [整備手帳] 癒しのセレスさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/45R18
北海道の標準的な積雪量の地域で使用しています。圧雪路、凍結路が断続的に変化するコンディションです。重視しているのが交差点内やトンネル内、日陰部分などで多く見られる氷状部分でのグリップ力やコントロール性
2024年12月9日 [パーツレビュー] れいぽんさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
BRIDGESTONEBLIZZAK VRX3235/45/21 97Qインチダウンも考えましたが、見た目が落ちるのが嫌で純正サイズにし夏タイヤをそのまま再利用し社外ホイールに履かせる事にしました。
2024年12月2日 [パーツレビュー] アラララさん -
【令和6年12月1日(日)】スタッドレスタイヤに交換しました。
本日、スタッドレスタイヤに交換致しました。おかげで腰が痛い・・・・・😅
2024年12月1日 [整備手帳] Kakichiさん -
スタッドレスに交換!(2024/11/25)
日本海側は既に雪降ってみたいなので関東でもドカ雪いつ来るかわからないから天気良いうちに早目にスタッドレスに交換します♪
2024年11月25日 [整備手帳] Kent777さん -
スティングレースタッドレスタイヤに交換
リヤタイヤ交換の様子今回からトルクレンチ使用します。
2024年11月18日 [整備手帳] hira37さん -
スタッドレスタイヤ交換
本日群馬より帰着後予約していたスタッドレスタイヤ交換をABにて実施。タイヤ保管サービスをお願いしていた為交換工賃の支払い発生。保管料と年2回の交換工賃を合わせると結構な金額。今回より倉庫の片付けをして
2024年11月10日 [ブログ] juju1956さん -
スタッドレスタイヤを新調
ブリザックVRXは、4本持って行って正解でした。1本だけ持っていて、硬度測定し、その結果だけ判断すると危険でした。4本全て測定し、総合的に判断して決めました。グリーンの後半から、レッドゾーンの前半辺り
2024年9月30日 [ブログ] ターボリアンさん -
ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの比較
先日、スタッドレスタイヤ (ブリジストン製VRX)からノーマルタイヤ(ミシュラン製 パイロットプライマシー4)に変えたので、今日は久々のノーマルタイヤでの出勤でした。空気圧は、昨日チェックして前後とも
2024年3月25日 [ブログ] hasuminさん -
冬タイヤ交換❣️^_^
3月8日もう雪になる事も無いか❗️^_^と新調した夏タイヤに交換。外したスタッドレスも、5mm有った冬タイヤとしての使用限度をほぼ使い切り、改めて製造年を見ると2014年製⁉️ 来年に向けて交換する
2024年3月21日 [整備手帳] メカオンチSRXさん -
マルカサービス スタッドレスタイヤ&ホイール4本セット
スタッドレスタイヤがブリヂストン ブリザックVRX、サイズは155/65R14。アルミホイールがA-TECH シュナイダースタッグ、サイズは14×4.5J PCD100/4H +43 です。関連情報U
2024年3月11日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
スタッドレスタイヤ清掃・保管
先代の相棒N-BOXで使用していたスタッドレスタイヤを清掃シマシタ😀2シーズン使用のスタッドレスなのでN-WGN用に保管しておきます。
2024年2月10日 [整備手帳] Cーえいちあーるさん -
N-BOXで初の雪道走行
今日は、関所を越え、さらに峠を越え山奥に入ります。72ヶ月点検前、VRX4シーズン目にして、N-BOXで初雪道走行です。しかも、4駆ばっかし乗ってたので、2駆での雪道走行も初めてでした。道幅の狭い峠道
2024年1月18日 [ブログ] ターボリアンさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 225/50R18
南国宮崎でもえびのや高千穂方面では雪が降りますし、この冬は玄界灘の海の幸を満喫したいと思っていて、残り溝の少なかったランフラットからスノータイヤに履き替えました。ノイズも気にならず、しっかりした乗り心
2024年1月16日 [パーツレビュー] motomoto09さん -
スタッドレスタイヤに交換
N-ONE、チンクに続いてゴルフのスタッドレス交換を実施した。2016年製のブリザックVRXは溝はしっかりあるけど、指で押してはっきりわかるくらい硬くなっていたがもう1シーズン頑張ってもらうことにした
2023年12月30日 [整備手帳] V-166Bさん