#ブリジストンのハッシュタグ
#ブリジストン の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA RE004へのタイヤ交換
2025-8-9コペンの純正アルミホイールを16インチから15インチにインチダウンしてタイタの選択肢を増やそうかと悩んだのは数日だったスリップラインギリの溝と豪雨もう少し悩ませて欲しかったなお世話にな
2025年8月10日 [整備手帳] ninja zx4rrさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2
まだ 猛暑 真っ只中 ですが ・・・・相棒 eK スペース の スタッドレスタイヤ は 3シーズン 使って溝 が だいぶ 減ってきた 事 と 9月 から 冬タイヤ 値上げ の 噂 が ある 事 から今
2025年8月9日 [パーツレビュー] アクア eK スペース G 4WDさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
ロードノイズ低減の為、発生源から改善すべく思い切って導入しました!純正より少し柔らかい足回りの感触で、路面状況の良い場所ではほぼロードノイズ無し、悪い場所でも半分くらいに軽減されました。そしてロードノ
2025年8月9日 [パーツレビュー] weazleさん -
6/20の日記 純正採用のエナセーブEC300 同僚 のタイヤが
ヒビ割れてバキバキの件タイヤの表記では23年製のタイヤ2年でコレだけヒビ割れてた何も言ってませんが本人も気になったのか、どこかの店で言われたのかブリジストンのGPXになってた。金もってますよね。あれ?
2025年8月7日 [ブログ] 奇想天外さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
2025年8月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
BRIDGESTONE スーパーR.A.P
AE82とAW10に装着していたアルミホイールです。見た目鉄チンホィールだけど軽量ホィール
2025年8月6日 [パーツレビュー] Perispapaさん -
BRIDGESTONE ECOPIA EP300 215/50R17
ブリジストンですが中国製です。安いけどブリジストン品質なので大丈夫でしょう。STEPWGNくん用です。週末履き替え予定。<商品説明>◇ECOPIA EP300は、燃費性能の向上・優れたウェットグリップ
2025年8月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
BRIDGESTONE DUELER H/L850 175/80R16
中古タイヤで購入、自分で組みました。山8割以上、購入時はタイヤ溝に石がいっぱい挟まってました(笑可もなく不可も無いですね。街乗りでは充分です。空気圧はフロントは純正より10kpa多めに入れてます。リア
2025年8月3日 [パーツレビュー] 冷音/Reinさん -
BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14
新車時装着のダンロップEC200より交換ダンロップEC200はひび割れるのが早すぎます新しいからなのか、以前のネクストリーやEC200より少し固い様に感じます。楽天Carにて近くの工場で交換の予約タイ
2025年8月2日 [パーツレビュー] ぴゅーやんさん -
タイヤ・ホイール REGNO GR-XⅢ 185/65 15
最初の車検をついこの間通したタイヤ(純正)が、山はまだ6分だけどサイドウォールにヒビがたくさん出てきて、ガソスタへ行く度に「タイヤ、タイヤ」と煩いので「夏場の遠乗り前だし、ま、良いか」と自己暗示を掛け
2025年8月2日 [パーツレビュー] noboooooさん -
BRIDGESTONE バルミナ LS10 16インチ
息子のスタッドレスを購入するにあたり、ホイールもCX-5 とオソロに。完全に僕の趣味で選びました🎵16インチ
2025年7月27日 [パーツレビュー] やましんsさん -
タイヤ・ホイール バルミナ LS10 17インチ
乗り換えに伴い17インチのスタッドレスが必要になり、ブラックでエンカリに強く、洗いやすいホイールを探していたらタイヤ館の友人にオススメされて購入。
2025年7月27日 [パーツレビュー] やましんsさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 205/55R17
205/55R17 95Vまたまたレグノにしました。もう虜になりました。賛否両論有りますが、私はレグノが好きです。HVで、どんな乗り味なのか楽しみで仕方ないです。会社の先輩もレグノが好きで、ずっと愛用
2025年7月27日 [パーツレビュー] ステップkoutaさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16
来週の車検を前に交換。4年前の交換と同じものにしました。4本合計の値段が2万円以上高くなっており、物価高を感じます。まあこれで安心して車検に臨めます😊
2025年7月26日 [パーツレビュー] むねむね.さん -
タイヤ交換
純正タイヤ装着走行距離3400km
2025年7月23日 [整備手帳] JB1x8さん -
BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14
4年ぶりのタイヤ交換なので乗り心地はかなり良くなりました。詳しいレビューは後ほど。
2025年7月21日 [パーツレビュー] おもしん@兵庫さん -
BRIDGESTONE V600 165SR13LT 6PR
さすがによく見たら2016年製造のENASAVE、サイドツルツルだったので、頂き物の2019年製のブリヂストンに交換。バランスとってなかったけどとりあえずこれでなんと静かなw
2025年7月20日 [パーツレビュー] べれみさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
205にサイズアップへ。タイヤ見て美しいと思う私は変態かな?
2025年7月15日 [パーツレビュー] takukuroさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 205/50R16
流石、新品タイヤ。スポーツタイヤの割にロードノイズは少なく、乗り心地も良く、直進安定性が非常に良かった。
2025年7月13日 [パーツレビュー] じゃんだらりんBF5さん -
BBS RG-F
スタッドレス同様、夏タイヤのホイールもBBSにすることにした。同じホイールを季節でタイヤ交換するのは面倒なので、モデル、サイズ、オフセット、センターキャップまで全て同じの、ホイールを見つけ購入。エンケ
2025年7月11日 [パーツレビュー] kattumenさん