#ブリヂストンタイヤワックスのハッシュタグ
#ブリヂストンタイヤワックス の記事
-
コスパ抜群のミニバン&SUV用タイヤ“LUFT RVⅡ”ですが、ちょっと在庫期間の長いアウトレットタイヤだったので、よりリーズナブルに装着。“センターフィット取付”でど真ん中取り付けです!!
車種やクルマの使い方に合ったタイヤ選びは大事だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ C-HRのタイヤ交換をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介
2025年4月4日 [ブログ] cockpitさん -
黒ツヤが冴える!! ブリヂストンがタイヤのことを考えてつくった水溶性の“タイヤワックス”は、深みのあるツヤが長持ちし、空気中のオゾンからタイヤをガードしてくれる頼もしいカーケア製品です。
使いやすそうなタイヤワックススポンジもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤワックスについてスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します
2024年11月20日 [ブログ] cockpitさん -
ウェイク洗車コーティング
ウェイク久しぶりの手洗い洗車です。足回りからホイールのブレーキダスト洗浄に、まだ余っている『アイアンバスター6』を使用。しばらく放置。
2024年2月17日 [整備手帳] モトノアさん -
ドライブスルー洗車『ビーナスガード』施工
今日は久々のドライブスルー洗車と下回り洗浄でスタンドへ。その前に洗車機では洗浄しきれない足回りを自宅で洗浄をしておきました。コメリのシャンプーを使用。
2024年2月7日 [整備手帳] モトノアさん -
BRIDGESTONE タイヤワックス
ブリヂストンのタイヤワックスです。以前購入してとても良かったのでリピート購入しました。タイヤメーカーが作っているワックスなので安心感は格別ですね。前回購入したのが4年前で980円でしたが今では同じ物が
2023年6月4日 [パーツレビュー] kmmm6rさん -
ワックスインシャンプー洗車 & 他色々ケア
来週からの寒波前に、軽めの汚れを洗浄しておきます。今回のアイテムです。
2023年1月20日 [整備手帳] モトノアさん -
今日は拭き洗いで時短ケア
今日の平日休み、洗車予定も腰の状態がイマイチなので、今回は水気絞ったクロスにCCウォーターゴールドを軽く吹きかけてからボディーを拭き上げに、インビジブルガラス施工と軽めにケア。ほぼ2~3日に1回はクロ
2022年12月1日 [ブログ] モトノアさん -
初洗車
行きつけの洗車場でじっくり洗いました。ブレイドと比較しちゃダメですが、でかい、洗う面積が広い。大変でしたがブリヂストンの水性タイヤコートも塗り込んで満足。
2022年11月4日 [整備手帳] でゅらんだる2さん -
2022年31回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwって、今週末は、昨日(土曜日)の朝から雨が降りっぱなしで、洗車はムリかと思いましたが、、、なんとか、午後から雨が止んだので、いつものプチ近所の洗車場にて~
2022年7月10日 [整備手帳] Jつのさん -
BRIDGESTONE BRIDGESTONE ORIGINAL タイヤワックス
タイヤワックスと言うとオートバックスで2本500円のノータッチ。そんな感じじゃないですか?しかしノータッチは艶がテカり過ぎ。でもって、タイヤにはそんなにイイものでは無いようにタイヤ屋さんで聞きますので
2017年4月23日 [パーツレビュー] つとやんさん -
ブリヂストン タイヤワックス!!
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ありゃりゃ、スリックタイヤみたいですね〜スリップサインが出たら交換にいらっしゃってくださいね。そして、コクピットで扱っているタ
2016年2月27日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE BRIDGESTONE ORIGINAL タイヤワックス
【総評】容量は500ml。タイヤ館ですすめられました。いままでフォームタイプを使用していたのですが、どれも香料がキツく、車内にまで匂いが入ってくるのが嫌でした。こちらは、スプレータイプ+塗りこみが必要
2015年12月19日 [パーツレビュー] オコロさん -
BRIDGESTONE BRIDGESTONE ORIGINAL タイヤワックス
【総評】やっぱり水性が安心だよね。発売元がタイヤメーカーなら更に安心。ちなみに製造はシーシーアイ。【満足している点】安心感かな。なんせまだ使ってないので…。使ったら書きます。11月12日追記…本日右側
2015年2月4日 [パーツレビュー] ケロロ☆さん