#ブリーザーのハッシュタグ
#ブリーザー の記事
-
デフブリーザーホース
材料
2025年7月19日 [整備手帳] Shindy0314さん -
ASSO INTERNATIONAL ブリーザーパイプABARTH595・695ギャレットタービン用
ちょうどシリコンホースが傷んでいたところ、ASSOから新製品がでたので購入、取付!サクションパイプが社外品なので、取り付けれるかどうかは、ぶっつけ本番でしたが、大丈夫でした(汗)。ただ、サクションパイ
2025年6月10日 [パーツレビュー] 695Maronさん -
デフオイル交換!! [213314km]
今回は、チョイと早めの交換だぜぃ('*'v)
2025年4月29日 [整備手帳] T○Mさん -
デフオイル交換!! [210471km]
そろそろデフオイルの交換周期。
2025年3月2日 [整備手帳] T○Mさん -
uxcell ブリーザーソレノイドバルブ
2024年の夏、走行中車内が燃料臭くなり、耐えられないので、チャコールキャニスターと一緒に交換しました。最初にチャコールキャニスターを交換して走行してみましたが、ガス臭は消えなかったので、この純正形状
2025年2月12日 [パーツレビュー] まろまーろさん -
ガソリンタンク下のブリーザーから音がする
今日はNinja250のハンドル交換、ブレーキオイル交換、イグニッションスイッチとラジェーター上部の金具塗装をしました。日中ずっと「ポコポコ」と音が…。コンプレッサーを使っていたから、その音かと思って
2024年11月24日 [ブログ] 青い月さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ブリーザーシールガスケット SZ-2192
ブリーザーシールガスケット。国産。純正ブリーザーシール11197-58J51と同等品。※追記・注意: 使用4ヶ月で破損しました💦
2024年11月24日 [パーツレビュー] アフロのケンヂさん -
エアクリーナー清掃 ワゴンR MH23S
まずはエアクリーナーボックスのふたを取ります。四隅のクリップを外します。そしてターボへいくホースをホースバンドを緩めて外します。
2024年11月24日 [整備手帳] 雪風07さん -
スズキ(純正) ブリーザーシール
ブリーザー部の純正シールガスケット。品番11197-58J51。今年の7月に良かれと思って交換した大野ゴムのブリーザーシールガスケットがもうダメになってしまった!国産だからと安心してたんだけど…😅や
2024年11月23日 [パーツレビュー] アフロのケンヂさん -
デフオイル交換!! [149257km]
デフオイル交換を今迄やった経験が無かったので、YouTubeで検索して動画を見てみました。難しい作業では無さそうだ。でも、ネットで動画を確認しておいて正解でした。デフケースの上にガス抜きの為の部品が付
2024年10月27日 [整備手帳] T○Mさん -
デフオイル交換!! [196538km]
私の愛車ゎデファレンシャルギア(差動歯車:通称デフ)を交換しています。3000km周期でオイル交換が必要らしく、交換周期がやってきました。前回交換からゎ約2ヶ月が経ちました。もうスグ車検。しかも明日か
2024年6月21日 [整備手帳] T○Mさん -
CFM Performance Valve Cover Breathers
CFM PerformanceCFMパフォーマンスValve Cover Breathersバルブカバーブリーザー適合:SUPRA MKV A90 A91BMW WITH B58 ENGINESUPR
2023年11月24日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
デフオイル交換!! [169024km]
昨日は台風の影響で、とんでもなく風が強く、デフオイル交換を断念したのですが、今日は、車の下に潜り込んだ時、丁度お腹が満たされていた事もあり、居眠りをするほどの陽気で、絶好のオイル交換日和になった(笑)
2023年6月15日 [整備手帳] T○Mさん -
ブリーザーホール閉塞確認
クランクケース内圧が上昇するとエンジンオイル消費に繋がるので、ブリーザーホールの閉塞を確認する事にします。
2023年4月22日 [整備手帳] clearboxさん -
デフオイル交換!! [153187km]
前回、3000km走る前に換える!!って思っていたのに、3000kmになるよって頃に海釣りに出掛け、5日間走り続けた結果、交換予定より約1000kmもオーバーした…今日、ようやく交換(^_^;)
2023年1月30日 [整備手帳] T○Mさん -
PCVと何とかバルブとエンジンオイル
私、自分でも色々やってみたいタチなのですが他人のやってる事も気になります。折角オープンにしてくれている情報を無駄にしてはいけません。みんカラのパーツレビューで車種指定なしでエンジンカテゴリーのリストを
2021年11月23日 [ブログ] boogiemenさん -
BNR32 E-TS油圧ユニットオイル漏れ?
ブレーキフルード交換時に下回り確認したところ、マフラーにオイルが垂れて焼けた跡があった。その上にあるものはリアデフとE-TS油圧ユニットである。嫌な予感が頭をよぎる。今まで見て見ぬふりをしてきたE-T
2021年9月4日 [整備手帳] RTN25さん -
長年の念願かなう・・・
先週・・・実はコレ買いました~フリーザーです。背が高いのでドアを開ける時、本体まで傾く事が・・・そんな訳で昨日コレ買いました~本来はテレビ用ですが・・・コレをフリーザー背面に・・・しっかり固定出来まし
2021年7月25日 [ブログ] タイプCさん -
ブリーザーの応急処置
クランクケースの圧を抜く為にいつものショップへシフトアップのモンキー用が使えるらしく蒸着!これ付けるとほんと回るから好きだが、今回はちと苦戦
2021年5月27日 [整備手帳] ナグモンさん -
ブリーザーキャッチタンク追加
今迄少しでもエンジンオイルが多いとブリーザーホースからオイルを吹いてしまいリヤタイヤ、リヤサス、マフラーがオイルまみれになってしまったのでオイルキャッチタンクを追加することにしました。サイドカバーの内
2021年5月16日 [整備手帳] のりぞーおやじさん