#ブルパーツのハッシュタグ
#ブルパーツ の記事
-
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
新車からバッテリーをまだ一度も交換してないので3年前ぐらいからアイドリングストップはしてませんでしたがe-conがオンになっとると加速がもたつくので毎回オフにしてました。そしてついにそのストレスともお
2024年9月19日 [パーツレビュー] ひろみーるさん -
アイドルストップキャンセラー取り付け 備覚え書き
アイドルストップが鬱陶しいので、キャンセラーを組み込みます。ブルパーツ製です。
2024年7月14日 [整備手帳] KAWASAKI 750RSさん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
アイドリングストップしないようにする為購入。快適になりました。
2023年10月16日 [パーツレビュー] アッジーさん -
アイドリングストップキャンセラー取り付け
Amazonタイムセールの為購入。本日届いた為早速取り付けます。
2023年10月16日 [整備手帳] アッジーさん -
プルパーツ 走行中TVが見れるコネクタキット
TVジャンパーです。オデハイ納車時に余ってたものです。
2023年8月30日 [パーツレビュー] かみゆめさん -
不明 アイドリングストップキャンセラー
夏場はエアコンが送風になってしまうのでアイドリングストップキャンセルしてくださいと営業さんに言われたしアイスト自体好きじゃないのでキャンセラー付けました。カプラーオンで簡単取付でした。
2023年7月3日 [パーツレビュー] かげろう。さん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
毎回OFFにする煩わしさから、取付けしました。快適です😉
2023年6月11日 [パーツレビュー] マサ^_^さん -
ブルパーツ テレビキャンセラー NMZN-Z73DS / NMZN-Y73D 専用
オプションの10インチナビで使用しました。追記 修正23/05/08視聴モードにするとナビ上の自車は停止。実車は進んでいるがナビ上で停止している認識なので案内をしない。5分程走行していると【車速を認識
2023年5月8日 [パーツレビュー] cionさん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
ハーネスを割り込ませるタイプです。純正ボタンそのままで使用出来る事と、エンジン始動から約4秒で起動と、他社に比べて速いので選びました。説明書とヘラが付いており、YouTubeに動画もあります。取り付け
2023年2月4日 [パーツレビュー] れいゆいたさん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー取り付け。
ブルパーツさんのアイドリングストップキャンセラーを取り付けます。この製品を選んだ理由はハーネスを割り込ませる物なので、純正ボタンがそのままで使用出来る事(物を無くしやすいので)。エンジン始動から4秒後
2023年2月4日 [整備手帳] れいゆいたさん -
テレビキャンセラー ブルパーツ
詳細は他の方の投稿を参考にしてください①ナビ周りのパネル外し。確かに真ん中下のクリップが硬くて割れるか心配でした。焦らずゆっくりすれば問題ないかと。②ナビ上部のパネル外し。初めは硬くて外れないかと思っ
2022年10月8日 [整備手帳] グレーパパさん -
ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー
久々のハスラーパーツレビュー!バッテリー消耗が激しいのでアイドリングストップキャンセラーを取付けました説明書と取付動画がありますが完成度は低いです。カプラー接続が2箇所ありますがどちらをどっちに取り付
2022年2月18日 [パーツレビュー] wallbeeさん -
ブルパーツ・アマゾン店 TV・DVD解除キット
走行中に純正ナビはTVが写りません。それだと不便なので解除キットを取り付けました。価格も安いし純正コネクターにかましてアース線を取り付けるだけなので簡単ですがルークスのパネルを戻す方が大変でした。
2021年4月10日 [パーツレビュー] カリーRさん