#ブルーインパルスのハッシュタグ
#ブルーインパルス の何シテル?
-
HIRO@ND_NR-A&XT250FEさん
2025年7月14日#2025.07.13.Sun.☀ #大阪城公園 で🛩📸 #ブルーインパルス 🛩 初🔰 #航空機撮影 📷✨ #planephoto 🛩📸 #blueimpulse 🛩📸 #oosakacastlepark 🏯
-
FLAT4さん
2025年7月13日暑くて外出はあきらめてたら、自宅の窓の外の真っ正面に飛んできてくれた! 楽譜みたいな飛行機雲を見て感動したわ♪ ありがとー! #ブルーインパルス
-
かぷくんさん
2025年7月13日とって出し #ブルーインパルス
-
みなごん.さん
2025年7月12日飛びます 飛びます。 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! #ブルーインパルス #大阪関西万博
-
HIRO@ND_NR-A&XT250FEさん
2025年7月12日今日、明日と、 #ブルーインパルス が、 大阪に来るというので、 #大阪城公園 まで、 初🔰 #航空機撮影 📷✨に!( ̄- ̄)ゞ
-
HIRO@ND_NR-A&XT250FEさん
2025年7月12日今日、明日と、 #ブルーインパルス が、 大阪に来るというので、 #大阪城公園 まで、 初🔰 #航空機撮影 📷✨に!( ̄- ̄)ゞ
#ブルーインパルス の記事
-
弾丸日帰り旅
12日は朝から2時間ほど一仕事。その後新富士駅へ、ろくに時間を見ないで来たら目の前でこだまが発車していきました。こだましか止まらないので30分待ちぼうけです。次に来たのは名古屋行きのこだま、名古屋で後
2025年7月13日 [ブログ] yamazenさん -
ブルーインパルス、見てきました~!(^^)!
昨日ですが、ブルーインパルス見に行ってきました。場所は大阪北港のハーバー公園で、激混みか?と思ってましたが、そんなに混んでおらず、もう少し大きく見れると思っていましたが、機体がはやり小さく少し残念では
2025年7月13日 [ブログ] えむスポッツさん -
東松島夏まつり2012
貴重な一枚震災翌年の東松島夏まつり松島基地が使えない状態だったので三沢か百里からリモートで参加地元でタンク抱えて展示飛行後にも先にもこの年のみ
2025年7月13日 [ブログ] DABAZI!!さん -
大阪万博、ブルーインパルス展示飛行
今日7/12と13は、過去に前例が無いほど貴重なブルーインパルスの展示飛行のリトライがあるとのこと。是非万博まで行って見たいなぁと計画していましたが、何やら前回よりもヒートアップ⤴️している様子!とて
2025年7月13日 [ブログ] そーりゅーパパさん -
ブルーインパルス リベンジ
4月に中止になったブルーインパルス前回は神戸空港に観に行きましたが神戸からでは見えないとの事なので今回は尼崎迄遠征2時間位前に到着しましたが見学の車で駐車場状態ひらけた場所迄少し歩きます何処から来るか
2025年7月12日 [ブログ] tamikingz32さん -
土曜日のブルーインパルス
距離があるけど肉眼で確認飛行ルート直下でないと厳しそう明日はちゃんととってみる?万博行けばいいんた!そうしよう
2025年7月12日 [ブログ] かぷくんさん -
大阪の空を見上げよう(ㆆ_ㆆ)ジーー
今日は関西万博の会場の上空をブルーインパルスが飛行するというので見ましたまあ会場まで行かなくても飛行ルート出てて・・・我が家から見えるので自宅待機してましたよ(笑)ニュース等で万博会場が長蛇の列ってな
2025年7月12日 [ブログ] リョーマ様さん -
一応ブルーインパルスなんです💦
めちゃくちゃ見えにくいですが、自宅ベランダから見たブルーインパルスの展示飛行。スモークは追えるけど機体はどこ?って感じです…肉眼では見えてるんですけど、スマホで撮影すると見えてないという(笑)明日はど
2025年7月12日 [ブログ] やちゅぺろりん(ぴろり)さん -
一瞬に全てを賭ける!
…と言う訳で、関西万博のブルーインパルス・リベンジです。夜勤明けで疲れた体に鞭を打って向かったのは万博記念公園近所で年パスあるし、太陽の塔好きとしてはここしか考えられません。ブルーインパルス離陸の約1
2025年7月12日 [ブログ] ELTENさん -
初✨ブルーインパルス✈️
万博会場でブルーインパルス見てきました❗めっちゃカッコいい✨✨生で観ると、ジェット音がスゴイ❗❗ありがとう~😄ブルーインパルス✈️最高の時間でした~👍
2025年7月12日 [ブログ] ち・すけおさん -
ブルーインパルス
ブルーインパルスを見て来ました😀地元なので穴場からの撮影です😁
2025年7月12日 [ブログ] 小意気な船のキャプテンさん -
大阪・関西万博の準備^_^
2025.04.13〜10.13に開催されている大阪・関西万博に行ってみようと下調べ🤔自宅から、会場までは、車でも、電車でも1時間くらいのロケーションです🤗まぁ、現在は、会場への車での移動は少し難
2025年7月12日 [ブログ] b_bshuichiさん -
浜松市中央区西山町無番地
余り興味のある場所では有りませんでしたが、、、予約不要なので社会見学してきました。エアーパークJASDF駐車場には首都圏&東海からの車両も🚗平日の午後、大人たちが夢中になっています😆私、鰻とサヨリ
2025年7月11日 [ブログ] NDシャイアンさん -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるブルーインパルスの飛行について
7月1日、防衛省・航空自衛隊は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるブルーインパルスの飛行について」を発表しました。以下、発表内容です。標記について、下記のとおり実施しますので、ご案内し
2025年7月3日 [ブログ] どんみみさん -
突撃!ブルー野郎
ご近所野郎【ぐり〜ん】さんからLINEが来た…東松島の道の駅に一緒に行くべえ〜よ!そういうことで、お誘いにまんまと乗っかってホイホイと行ってみました私を10:00にピックアップに来るハズなのだが、また
2025年6月19日 [ブログ] うっつあんさん -
陸上自衛隊上富良野駐屯地へ(前)
美瑛町の僻地に住んでいた頃、あまり騒音の無い(せいぜい収穫期の乾燥機の轟音くらい)環境だったもんで、上富良野の演習場から榴弾砲の砲撃音が響いていたり、R237を陸送される戦闘車両を眺めておりましたが、
2025年6月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
「上富良野駐屯地創立70周年記念行事」見学
先日開催された上富良野の駐屯地祭の見学に出かけてきました。今回は前泊して1泊2日の行程です。宿泊は国道から少し離れた小高い丘の上にあるペンションです。ゲストハウスの見晴らしの良い窓の外には葡萄畑が広が
2025年6月6日 [ブログ] れいぽんさん -
2025年4月7日(月) 宮城県観光:松島、石巻市
2025年4月7日(月)昨日はマツダファンフェスタを満喫しました。今日は、初めての松島観光。また石巻市の石ノ森萬画館も訪れました。
2025年5月17日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
ブルーインパルス
直島から高松港への1時間のフェリー旅遠くに高松の街並みも見えそろそろ到着も近そうなので、進行方向左手に見える女木島、男木島を見ようとデッキへ出たところ。。。※左が男木島、右が女木島島への配達か、乗船し
2025年5月9日 [ブログ] のぶりんこさん -
どの世代から??
皆さんはどの世代のブルーインパルス?自分は地元の入間基地デビュー物心ビミョーな頃にセイバーを見たような…見てないような…夢かな??そんな記憶T2の記憶が濃いデス入間基地に行かなくても実家のベランダから
2025年4月30日 [ブログ] たっくぢさん