#ブルーウェイブのハッシュタグ
#ブルーウェイブ の記事
-
また吹き出し口に付けちゃいましたよ
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、魅力的なコンパクトハッチのカスタマイズを2台まとめてコクピットエイジのレポートでご紹介します。まずはコルト ラリーアートVer
2016年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
ブルーウェイブ カイザーテール
ポロに乗る以前から気になってたマフラーアイドリングは純正よりも静か。車内には純正のこもり音が無くなり快適。中からだと中音域がよく聞こえ、ターボっぽくない乾いた快音になります。音量も大きくないので、乗っ
2013年5月22日 [パーツレビュー] ケーージさん -
リップとマフラー変更
こんばんは♪なんか夏バテ気味でちょっと体が重たい工務店店主、たかちんです。先週日曜日にブレーキの件にて初めてベルクさんにお邪魔させてもらいました。2度目のお会いでしたがイロイロお話しできて勉強になりま
2012年8月8日 [ブログ] たかちん@秘密工作員さん -
まふりゃーが
夜勤の現場から帰ろうとして、ふとマフラーを見たらテールの長さが左右違っていました(・_・;片方に触れてみたら妙にガタツキ取れてしまいました(^_^;)さて、どうすっかな!?
2012年6月5日 [ブログ] G87たけさん -
小倉より小さくて高かった(笑)広島物価高いしな・・・/ブルーウェイブイン 広島
広島で寄り道の際に利用しました。ほんまは袋町とか平和大通りに近い場所を探したかったんですが・・・これまた予約済みで・・ないww銀山町ってまた微妙な・・・(笑)広島って繁華街が本通り、八丁堀、流川とかな
2012年1月9日 [おすすめスポット] どすんさん -
BLUE WAVE R-SPEC センターパイプ
排気効率アップ! もちろん音量もアップ! おまけに近所迷惑もアップ! してしまいました~(汗
2011年11月15日 [パーツレビュー] しゅうやん弐号機さん -
BLUE WAVE Rスペックマフラー
見た目は市販品と同じですが、中身が違います。音、スーパーカーのようです。トンネルでニヤけちゃいます(笑)でも、体調悪い日は乗りたくないかも。。。特注品です。普通では売ってくれません。
2011年11月15日 [パーツレビュー] スプーナーさん -
もの足りない
もの足りない感じがしてならない…車の排気音が純正でも吹かせば少しは良い音がするからあまり気にしなかったけど最近、直6の排気音をもっと気持ち良く聞きたくなりました(^ω^*)アルトワークスの時:柿本改・
2011年3月19日 [ブログ] 京子Rさん -
外装・マフラー完了写真
昨日は先週の疲れもあって、そのままバッタリいっちゃいました。で、今日は天気も良いので頑張って写真撮ってみました。リアビュー全体。ディヒューザー部を別色にしたことで、『おにぎり感』は大分減りました。マッ
2009年10月15日 [ブログ] Brass8さん -
うるさいんですよ~~
今日は携帯を家に忘れて一日連絡手段が、テレパシーのみになってしまった只野です。p( `o´ )q オッス!さて今日は早速タイトルへ。最近またうるさいんですよ~ぶぅぶぅ~って…MY・GTIさんのマフラー
2009年9月25日 [ブログ] tadano@bunbunさん -
BLUEWAVEのプチR指定!
フォルクスワーゲン ゴルフ5に「BLUEWAVE/青波」のマフラーを装着!でも普通じゃ満足されないユーザー様の為に、今回はプチレーシング仕様に加工です。純正マフラーの中間部分にもデッカイ消音タイコが付
2009年8月8日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
取り換えました。。。
こんばんわ~昨日 ブログで 言うてたブツが 本日 届いてたのでクソ暑い中!!仕事帰りに近所のGSで早速、取り付けてみました♪♪でっどないな感じなん??①音量→ それなりにウルサイ。。(ギョェ②排気効率
2009年7月14日 [ブログ] しゅうやん弐号機さん -
正義のしるし?
赤くはないけどこれにしようか。こっちにしようか…。前者が一馬身リ~ド!装着されている方,どげでしょ??
2009年5月16日 [ブログ] hira725さん