#ブルーカオスのハッシュタグ
#ブルーカオス の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8
ここ最近エンジンの起動が、なんとな〜〜〜く元気がなさそう…という事で、夏の猛暑や納車時から未だに純正バッテリーだった事、ドラレコの駐車監視モードも使用している事もあるので、さすがに交換しました。先日の
2024年10月23日 [パーツレビュー] みっちー㌧さん -
バッテリー交換(パナソニックカオス125D26R)
ハイエースの2回目のバッテリー交換です。前回は交換の時期にたまたまバッテリーを頂いたので間に合わせで交換してました。でもあれから2年が経過してそろそろ怪しいので冬をむかえるまえに交換してきます。
2023年11月24日 [整備手帳] アル助さん -
Panasonic ライフ.ウィンク
バッテリーの状況が一目でわかる
2023年11月23日 [パーツレビュー] アル助さん -
パナソニック Panasonic blue Battery caos N125D26R C8
昔からの愛用品。これを付けると安心します。
2023年11月23日 [パーツレビュー] アル助さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
Amazonで買えるPanasonicのBlue Battery caos.今年の冬の寒い日に2、3日乗らなかっただけで何かセルの回りが弱くなったぞと思い点検してみたけど悪くはなかったが3年経過してる
2021年3月7日 [パーツレビュー] ジョニー中佐さん -
電装系 カオスパナソニック
バッテリーがそろそろ寿命になったのでパナソニックブルーカオスN-Q100/A3をネットで安く買い交換しました❗️始動性も良く音質アップもして大満足です。
2020年1月23日 [パーツレビュー] ひこーさん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
前アウトランダーにも装着してた安心の商品!安心の日本製、長持ち、カーオディオの音質が変わるなどがウリとなってます☆信じるも信じないもあなた次第‼︎私は一応信じてます(笑)前アウトランダーではアンダーネ
2019年9月10日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
Panasonic Life WINK N-LW/P5
ブルーカオスとセットで購入!やっぱり一緒に買わなきゃね♩前アウトランダーの際にも装着してましたが、この商品は信用出来ます‼︎前アウトランダーの際にメモリーが5あるうち、メモリーが2だったのに信用してな
2019年9月10日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
ソニカ2回目のバッテリー交換
2012年11月に続いてソニカ2回目のバッテリー交換です。2012年11月に純正の44B20LからPanasonic Blue Battery Caosの55B19Lにし、今回は同じくPanasoni
2016年10月16日 [整備手帳] yut226さん -
バッテリー交換作業 メモ書き
寿命を迎えたバッテリーの交換追加配線があるので作業には手間がかかりますが、慎重に作業を行っていきます①マイナス端子から外してプラス端子を外す③バッテリーを固定する取り付け金具を外す
2016年2月10日 [整備手帳] ハピトシさん -
チマチマと
お金はないけど暇はある失業中のTORAでございます。そんな訳で、暇に任せてこんなもんを作りました。見て分かる通り、純正のプラ製は溝に入るツメが片方折れて傾いています。仕方ないので、女医でアルミサイコロ
2012年2月8日 [ブログ] みどりのとらさん -
8個目が到着
コペンを新車で購入してから7年半。換えたバッテリーは7個。約1年に1個の割合で交換した勘定。素晴らしい消耗具合だ(^∀^;......このところ、スタータボタンでエンジンが掛からなくなってしまった(
2011年8月23日 [ブログ] みどりのとらさん -
またアガッてるよ(T∀T)
自宅警備も今日で終わり。明日からは1ヵ月ぶりに仕事が始まる。そんな訳で、あの震災以降、動かしてなかったコペンを始動しようと思ったら、またもバッテリーがお亡くなりになっていました(+∀+)ブルーカオスも
2011年4月5日 [ブログ] みどりのとらさん