#ブルーカーボンのハッシュタグ
#ブルーカーボン の記事
-
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
見えないアクセント(^^)vガソリン入れる度にあぁ~っいいっすねぇ~(*^^*)ってなるんで完全自己満足のアクセント(^^)取り付けはしっかり脱脂して貼り付けるのみや!(^o^)v写真は使い回しですm
2017年5月16日 [パーツレビュー] 克幸WORKSさん -
ささやかな青色化
昨年中に青色化していたけれど、アップしていなかった物の一部です。ドアミラー調整スイッチリングカバー装備なし(黒色)→青色
2017年4月11日 [フォトギャラリー] あおい☆さん -
自作 リアバンパー上部プロテクター
同僚の人のBPに貼る為のシートの型紙として取ったブルーカーボンシートの元紙を自分のBPに貼ってみました。夜にはナンバー灯に照らされバンパー上部に青いラインが浮かび上がります( ̄∇ ̄)キズ防止&汚れを目
2017年3月27日 [パーツレビュー] D.Hさん -
グリルレッドラインとインマニ
レッドカーボン調のフィルムを8㎜幅に切り出して、グリルのこのラインに貼っていきます。
2015年7月5日 [整備手帳] R-TYPE-GM4さん -
HASEPRO マジカルカーボン ドアプロテクター ロングサイズ
【総評】自他共にプロテクトしてくれそうです(^▽^)リアには短いのを組み合わせて貼りました。【満足している点】貼り付け簡単で数回なら張り直しもいけます。【不満な点】思ったより明るい?暫く様子見します。
2015年4月11日 [パーツレビュー] ねこっちゃSさん -
ブルーカーボンのカッティングシートでマスタングをレーシーにしよう!
名古屋オートトレンドにて安く手に入れたブルーカーボンカッティングシートを活用しようと思い、色々アメリカンなものをプリントアウトしてひたすら手切り!切りまくり過ぎて首がでら痛くなりましたわ…
2014年4月8日 [整備手帳] ミハラギッ!!さん -
自作 アンチハイブリッドステッカー
ブルーカーボンカッティングシートが余ったので作ってみました!自分はV型アメリカンエンジン大好きで静か~に背後に近寄ってくるハイブリッド車が好きになれないよというのを示してみました(笑)
2014年4月8日 [パーツレビュー] ミハラギッ!!さん -
不明 ブルーカーボンカッティングシート
名古屋オートトレンドでゲットしたブルーカーボンのカッティングシートを使ってマスタングちゃんをレーシーにステッカーチューンしてみました!ただ、カーボン土台とブルーのシート部分が剥離しやすいのと粘着力がや
2014年4月8日 [パーツレビュー] ミハラギッ!!さん -
不明 純正風カーボンエンブレム
エンブレムに剥離などの劣化が目立っていたので交換しました。純正エンブレムは嫌いではないです。なので色々なカラーパターンが出回っていますが、純正品より安く、純正配色に近くてアレンジされたものにしました。
2013年9月21日 [パーツレビュー] アヴァランチさん -
TEQNIK ELブルーカーボンメーターフィルム
廃盤製品ですが偶然見つけたので買ってみました♪ブルーとグリーンにカラーが変えられる上、明るさもボリュームで変えられるので便利です(^^ゞ
2013年1月2日 [パーツレビュー] カツトさん -
カーボン フルカーボン!ブルーエンブレム
☆カーボンエンブレム☆以前のホワイト&ブラックカーボンとの交換でつ!今回はフルカーボン☆ブルー&ブラックカーボン!エンブでございます。3点セットで購入^^!
2012年11月30日 [パーツレビュー] てんちゃんёBMWёさん -
SEEKER カーボンリアスポイラー
車体色に合わせブルーカーボンのUVカットクリア仕様を購入。ガーニー形状になっているのでダウンフォースUP。これもなかなか気づいてもらえない自己満足パーツになっています。シルバーの方はもしかしたらシルバ
2012年11月20日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
SEEKER カーボンフロントハーフスポイラー
無限のリップのレビューで壊れたら換えようかななどと書いたためか、本当に壊したので、交換しました。サイドのカナード形状が気に入っていたので、SEEKERを選びました。特注で、ブルーカーボン仕様にしてもら
2012年11月20日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
SEEKER カーボンフロントハーフスポイラー
ブルーカーボン仕様のUVカットクリア塗装品です。事故で、ぶつけられて、ヒビが入ったので、相手持ちで購入させました。SEEKERの寺岡さんに訊いたところ、他にも数名特注された方がいるようです。カーボンの
2012年11月20日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
BACKYARD SPECIAL スポーツグリル(カーボン・FRP)(FD2R)
前回も同じものを付けてましたが、破損したため再購入しました。初代のものより、取りつけ方法など、改善されていますが、フィッティングは、イマイチでした。同じではつまらないので、クリアブルーを吹いて、ブルー
2012年9月11日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
サイバーR ビッグバルジ 【ブルーカーボン仕様】
サイバーR(サイバースポーツ)のビッグバルジです♪元々は、カーボン素材のものを購入しましたが、ウレタンでクリアを自家塗装したところ、シロボケかましてしまったため、長野工房さんで、元素材を活かして、ブル
2012年7月31日 [パーツレビュー] OUTBACKすさん -
自作 ブルーカーボン調翼板
ブルー塗装後に、カーボン調シートを張り、ブルーカーボン調に!!見たこと無いのでイイ感じ!!購入金額は、シート代金です。
2012年7月2日 [パーツレビュー] ふみ22さん -
BMWフルカーボンエンブレム
1ブルー&ブラックカーボンエンブレム
2011年8月31日 [フォトギャラリー] てんちゃんёBMWёさん -
BMWフルカーボンエンブレム装着完了
フロント
2011年8月31日 [フォトギャラリー] てんちゃんёBMWёさん -
インパネのブルーカーボン化♪
2個目のブログスミマセン。急に思いついてパーツ(ブルーカーボンシート)を購入し作業しました。今まで貼っていたブラックのダイノックは剥がし、ブルーカーボン化!これが綺麗で大満足なのです。ドライヤー使って
2011年7月30日 [ブログ] ☆TMY☆彡さん