#ブルートーンホーンのハッシュタグ
#ブルートーンホーン の記事
-
CAPstyle ブルートーンホーン type-Ⅰ HN-01
オート○ックス特価品で1000円ほどでした。取付はコネクターを揃えて工作取付するよりヤ○オクの接続キットが800円ほどで安上がり音色はミツバのプラウドホーンかアルファⅡコンパクト どちらかに似てると思
2023年1月9日 [パーツレビュー] 期待値大 (キタイチダイ)さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト シングル Hi
ひっさびさの投稿となってしまいました!以前取り付けていたホーンの高音側が鳴らなくなったので、高音側のみ、老舗のこちらに交換しました。やっぱり、音の張り!と、信頼感が違います。以前、同じ値段で売ってたか
2022年11月23日 [パーツレビュー] ひーちゃんタイムさん -
CAPスタイル ブルートーンホーン
某YouTubeでホーンの聴き比べをした結果、一番好みに近かったので購入。某量販店で安く売っていましたが、ホーンと取付ステー以外のハーネス等の付属品はなく、別途購入が必要となります(この辺は実はほとん
2022年8月15日 [パーツレビュー] B4U@FC3Sさん -
社外ホーン取付
まずはフロントバンパーを外すため、バンパーがボディに当たりそうなところに養生テープを貼りました。後々これが大事であったことを実感。。。
2022年8月15日 [整備手帳] B4U@FC3Sさん -
CAPスタイル CAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-I
前からちょっと気になっていたホーン。値段も¥1,758(税込)と安い! 次はコレにしようと思い始めていたのですが、たまたま立ち寄ったオートバックスに限定10台💴768とあるでは無いですか!?なので即
2022年6月25日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
CAP Style ブルー トーンホーン type Ⅰ
type:Ⅰ HN-01ユーローホーンとあるイギリスのジャーナリストによくHONDAのホーンをネタに笑われてる‼️😄特にホーンを鳴らす事はないので気にしてなかったがABの夏のビッグセールで数量限
2022年6月25日 [パーツレビュー] レオンパパ~さん -
CAPStyle BLUE TONE type1
ホーン交換しました。特にこだわりないので初売りで安くなっていたブルートーン ヨーロピアンサウンドにしました。シングル→ダブルへのハーネスはネットで買いました。取付は一年点検のついでにディーラーにお任せ
2022年2月1日 [パーツレビュー] RYMさん -
ホーン交換&1年点検
早いですが1万キロ超えたので一年点検に行ってきました。メンテナンスパックに入っていますので点検とオイル&エレメント交換、ワイパーゴム交換、タイヤローテーション、洗車をしてもらいました。特に問題なしでし
2022年2月1日 [整備手帳] RYMさん -
CAPスタイル CAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-I
【再レビュー】(2021/05/08)本日ディーラーにて取り付けしました。写真は運転席側に取り付けた所の写真です。バンパー内なのですが、なんとかエンジンルームから写真が撮れました(笑)前回はミツバサン
2021年5月8日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホンダ車専用ホーンハーネスセット SZ-1161
【再レビュー】(2021/05/08)本日、ディーラーにて取り付けしました。
2021年5月8日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 取付スペーサーセット SZ-1139
【再レビュー】(2021/05/08)本日ディーラーにて取り付けしました。
2021年5月8日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ 取付スペーサーセット SZ-1139
ホーンの取付の際に使用するために購入しました。
2021年5月3日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホンダ車専用ホーンハーネスセット SZ-1161
ホーンの取り付けに必要なために購入しました。取付はディーラーに依頼予定です。
2021年5月1日 [パーツレビュー] Kakichiさん -
ホーンを買ってきた
ホーンを交換しようかと思って色々調べていたら「CAPStyle」と言うメーカーの渦巻き型ホーンを見つけました。ホームページで音色が聞けるので聞いてみたら割と自分好みの音ではありませんか!?しかも価格も
2021年4月19日 [ブログ] Kakichiさん -
ホーン交換
純正ホーンに嫌気が差して。。。調べたらボッシュのホーンはもう売ってない(T^T)ふらりと寄ったSABにて聞き比べ・・・一番好みに合ったこれをチョイス。CAPStyle ”HN-01 ブルートーンホーン
2020年12月31日 [整備手帳] GeoGさん -
CAPStyle ブルートーンホーン Type-I
以前の車ではボッシュのホーンを取り付けていたのだが、この10年の内に無くなってしまった・・・SABで見つけたこの品、元々安めの価格だがさらに半額ほどになって売っていたのでラッキーだった。ホーンの音色の
2020年12月29日 [パーツレビュー] GeoGさん -
CAP Style CAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-I
他の方のレビューにもありますが、純正の音はあまりにもショボいので、納車前にカー用品店で即買いしてディーラーで取り付けて貰いました。メーカーHPで試聴可能です。https://www.cap-style
2020年12月29日 [パーツレビュー] you_nさん -
CAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-I
価格: 安い(^^)/、ステーも二種類有♪音質: 普通('Д')評価: 普通('Д')最近ABで売っているなんてことない安もんホーンヨーロピアンっていうてますが、普通のホーンですこれに決めた理由は安い
2020年11月30日 [パーツレビュー] SaRaRa@Osakaさん -
ホーン交換
ホーン交換はこれで何台目だろうか…軽自動車のホーンは基本的に1個しかついてないので、音が恥ずかしくて鳴らせない。毎度の如く交換します。まずはライトとバンパーを外します。ライトは前に苦労して破壊しながら
2020年8月22日 [整備手帳] Tony☆さん