#ブルーレイレコーダーのハッシュタグ
#ブルーレイレコーダー の記事
-
SONY BDP-S1500をシート下に固定
隙間テープより硬く、ゴムより柔らかかったためこちらを購入。
2022年11月14日 [整備手帳] ぎんちゃん@さん -
SONY BDP-S1500
DVDは見れてもBlu-rayが見れないため購入しました。購入価格は3年保証込みの値段です。
2022年10月17日 [パーツレビュー] ぎんちゃん@さん -
REGZAブルーレイレコーダーでディスク化してみた!
先日購入したばかりのREGZAブルーレイレコーダーですが録り貯めていたのを今朝からDVD-Rに落としてみました!設置時に地デジ、BSのチャンネル設定をしないままなら今までTVのREGZAで外付けHDD
2022年2月19日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
REGZAブルーレイディスクレコーダー
先週ちびまる子ちゃんをCMに使っている某家電量販店で東芝REGZAブルーレイレコーダーを購入していました。在庫が無く入荷したら連絡もらう事になってて引き取りに行って来ましたっ!購入目的は録画した番組を
2022年1月15日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
AQUOSブルーレイレコーダーのB-CASカードエラーメッセージ確認&分解&埃除去
TV番組を録画しているレコーダーは2度目単身単身赴任する際に購入した、AQUOSブルーレイレコーダー BD-W-515 2013年製で購入したのは2012年に購入し、9年間使用しています。以前は壊した
2021年8月9日 [ブログ] maimaichan1さん -
パナソニック、ディーガ使用中にB-CAS挿入アラートの不具合
車ネタではないけど休みの日、妻よりブルーレイレコーダー(DMR-BX2030)使っていたら①「B-CASカードを正しく挿入して下さい」と表示され抜き差しをやっても変化なし。②番組予約画面の右上に表示さ
2021年3月25日 [ブログ] naokeyさん -
ブルーレイレコーダー延命、或いは10年超ぶり更新
以下、個人的なメモがわりです。スバル・レヴォーグも HONDA NC700X も一切出てきません(コピペ)拙宅で使っているブルーレイレコーダーの BD ドライブが調子悪くなってきたので DIY で交換
2021年1月11日 [ブログ] 梟-296-さん -
ブルーレイレコーダー奇跡の生還:その2!
以前CMカット機能付きブルーレイレコーダー(三菱 DVR-BZ240)が使えなくなり、修理しました。このときは使わない機能が搭載されている基板のケーブルを外すだけで解決しました。今回は電源を入れると以
2021年1月9日 [ブログ] いりあんさん -
ブルーレイHDDレコーダー購入
昨日で年末年始12連休が終了し今日から生産調整で11日まで休暇。娘の家のブルーレイHDDレコーダーがちょっと不調。もうじき丸10年。そろそろ寿命かな?新規購入し、設置しました。今まではシングルチューナ
2021年1月6日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
ブルーレイレコーダー。
内臓HDDの空き容量が、あまり無い。録るだけ録って、見ないしね。外付けHDDを付けられる機種じゃないから、録画した番組を消去するなりBDディスクにムーブしないと。「MIX」をBDディスクへ。50GBで
2021年1月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ブルーレイレコーダー容量アップ
二年前 4K 放送開始 と同時に予約して パナソニック専門店で購入しました。2TBの容量です 録画 満タン 貯めすぎたので BD-R ディスク買いに市内最大規模の お店に行きました。 ディコーダー売り
2020年12月28日 [ブログ] TORI DC2さん -
最近のソニーの元気度とオーディオのトレンドその一。
JZXネタでなくて失礼します。^^!)銀座のソニービルが来年3月で店じまいをするそうです。日本初のトランジスタラジオや1979年に発売された初代カセットウォークマンなど、一世風靡したオーディオ機器が閉
2020年12月16日 [ブログ] ぴぽたんさん -
購入予定品の状況
メインパソコンのCPUとして購入予定だったAMD 5950Xですが、発売から1ヶ月を経過して在庫切れのままで入手の目処が立っていません。年内はまず無理そう。5950xは16コア32スレッド。6コア12
2020年12月10日 [ブログ] gaias_successorさん -
この週末は、ホンダでじゃがいも2019他・・・
金曜日はもちろん定時でららぽーとで、BDレコーダー悩み中なだけにノジマで見たり店員にちょっとお話を聞いたりしてました。やっぱり東芝さんが4Kチューナー内蔵モデルを出さないのが腑に落ちないんだよね。色々
2020年11月14日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
宇宙より多く遠い場所。
「ブルーレイレコーダー」の「HDD」の空きが少なくなってる。そりゃ、そうか。録画しっぱなしで、「BD 」に書き込みも消去もしてないんだから。「宇宙よりも遠い場所」なんて、再放送が1月・3月・6月と3回
2020年6月28日 [ブログ] BC5~BP5さん -
昨日のブルーレイレコーダー設置作業で・・・
テレビラック廻りの掃除しか出来なかったので、今日の午前中に自分の部屋を通常の掃除をしてました。午後も旧レコーダーに録り貯めていた番組を見て消化したり新レコーダーにLANで転送したりして、午後3時頃ガソ
2020年1月3日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
4Kディーガ購入。
サムネとね、タイトル通りなんですが・・・今日は、午前中に身内の方を駅に送ってノジマに行ってブルーレイレコーダー購入しました。開店早々に入店したのですが、顔見知りの店員さんがまだ来てなかったので他の物を
2019年12月15日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
ボーナスは13日の金曜日。
本日、ボーナスの支給日でした。タイトル通りなんですが、事故・ケガ・病気等のアクシデントも無く無事に過ごせました。最近、定番化している定時でららぽーと沼津に行き、スタバでサンタブーツ チョコレート フラ
2019年12月14日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
“拭きムラ0の透明感”を自宅の窓に・・・
今日は、朝はいつものラジオを聴いた後に身内の方を駅に送り届けた帰りにドラッグストアへ何となく寄り道したら・・・窓サッシみぞクリーナーがあったので買ってみました。その後はそろそろ窓掃除しないとなぁ・・・
2019年11月30日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
Black Fridayな有給からの週末
この週末は金曜日が義務化の有給4日目でしたが、木曜日は来週月曜日の仕事も思いの外早く終わって定時だったので前倒しで沼津のららぽーとに行ってサムネのTULLY'Sのマスカルポーネティラミスラテを堪能した
2019年11月24日 [ブログ] シムレット@HVHZさん