#ブルーレンズのハッシュタグ
#ブルーレンズ の記事
-
ユーズショッピングネット ブルーミラーレンズ
ブルーフィルム買って失敗したので今回はちゃんとしたブルーレンズにしました。純正ミラーの上から貼って使用する事も出来るって書いてありましたが、純正ミラーは撤去し土台に嵌め込んで装着しました。車種専用設計
2025年7月20日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
ブルーミラーに交換
ブルーミラーに変更しました。
2025年5月25日 [整備手帳] ヴェゼル君さん -
ヘッドライトをRAYBRIGのブルーレンズに交換
ヘッドライトをRAYBRIGのブルーレンズタイプに交換します純正の小糸製ガラスレンズも好きなんですがリフレクターで気分転換しようかと
2025年4月12日 [整備手帳] Teeさん -
ドアミラーブルーレンズに交換
30プリウスと同様に下を引っ張れば上は引っ掛かってるだけかと思い外してみましたが構造が違いました。壊さず簡単に外れたので良かったです。
2025年3月11日 [整備手帳] prijetさん -
不明 ブルーレンズ ワイドルームミラー
純正ルームミラー「ICHIKOH 8264」適合のブルーレンズ ワイドルームミラー取付けは純正のルームミラーのガラス面に直接両面テープで貼り付けるだけ。 純正感を損なわず手軽にワイドルームミラー化が可
2025年3月5日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
ブルーレンズサイドミラー
両面テープで貼り付けるだけしかし、右は少しズレてしまったw
2024年11月5日 [整備手帳] lucarioさん -
不明 ブルーレンズサイドミラー
安いけど、問題無しのクオリティ
2024年11月2日 [パーツレビュー] s660tk (こまっちゃん)さん -
SPOON ブルーワイドドアミラー
品番:76203-FKA-03010/12〜13に、SABかしわ沼南で開催されてた「リジカラ×SPOONSPORTSフェア2024」で購入しました。純正レンズの上に貼り付けるだけなので、簡単です!ブル
2024年10月15日 [パーツレビュー] 京(きょう)さん -
AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ
少しの広角が欲しく、かなり前にブルーレンズ買ったけど、なんかチンクに合わないし、昔は欧州車(特にBMW)の専売特許的なブルーレンズだったし、今では国産車(特にTOYOTA)に多く採用されているから付け
2024年9月4日 [パーツレビュー] チンク三世さん -
ブルーレンズミラー シーケンシャル取り付け
ミラーを全開に上向けて マイナスでホジホジ 左右と下は パチッと止まってるたけ上 はL字のステー(下に抜くかんじで)ミラーは簡単に外れます☝️他の方の投稿見て下さいwww
2024年8月3日 [整備手帳] nao3333さん -
メーカー不明 ワイドビュー ブルーレンズ 純正ミラー交換タイプ
海外通販で購入したワイドビュー ドラミラーになります。CT200h用一応電熱入りです。〇フーオークションに出ている似た商品でウィンカーが入っているものもありますが、ローフラウインカーを入れているのでL
2024年6月16日 [パーツレビュー] 凛 (Deelyra)さん -
TOKAIDENSO 001用 ブルーレンズ 防眩ミラー
両面テープで貼るだけの簡単装着。ワイドルームミラーにもなっていて機能性に満足です。
2024年6月16日 [パーツレビュー] ひかりんさん -
JDM ドアミラー用ブルーレンズ
以前よりリアウィンドウにはスモークを貼ってますがドアミラーはノーマルのままで、夜間の信号待ちの際に後続車のライトが眩しい事が多く精神衛生上よろしくないために何とか眩しさをおさえようと思いました追加パー
2024年5月25日 [パーツレビュー] あおくろ課長さん -
AUTO STYLE ワイドビューミラーレンズ
こちらも赤チンク1号機や白蠍さんでも使用していたワイドビューレンズ。広角化で視野も広がり、ブルーレンズも良好。きちんとミラーヒーター機能も使えます。
2024年4月8日 [パーツレビュー] モルドレッドさん -
ブルーレンズに交換
夜走っているとほぼ必ずハイビームさんが現れるので、気休めにブルーレンズに交換商品説明には貼り付けタイプと書いてあったが、大きさがほぼ同じだったので、純正ミラーと入れ替えました。ヒートガンで少し温めると
2024年2月23日 [整備手帳] きくさん he21sさん -
SEIWA R98 フレームレスミラー 250FB
通勤途中のスーパーセンターにてお買い得品になっていた物を発見し購入^^*ブルーレンズのミラーが欲しかった事もあり、即決でした笑今まで付けていた父からのお下がりのカーメイトのミラーは260mmだった為、
2024年2月12日 [パーツレビュー] シュンたまさん -
VENUS Jupiter ドアミラー ブルーレンズ ワイドタイプ
D-SPORTのブルーミラーが入手出来なかったので代わりにこちらを取り付け。品番はDBD-001W。曲率がR800のワイドミラーで視界の広さはD-SPORT製品と同等。ブルーミラーの防眩能力も遜色ない
2024年2月1日 [パーツレビュー] ヒロ@コペン+エッセさん -
拡散波動砲2連装!!
いきなり装着画像ですが、2連装の「拡散波動砲」のレンズを薄いブルーレンズに交換。拡散を狙いレンズは従来の凸レンズに替えて1枚の平面アクリル板から切り出しましたが、作業時間の90%以上がこの作業に費やさ
2023年11月14日 [整備手帳] AQUARIUS.さん -
GTスタイルミラーを取り付け♪ 〜後編〜
購入店について知り合いの店員さんに原因を調べてもらう事に(/ω\)ノギスでネジの幅をみると確かに純正ミラーより若干細いみたいです。しかもバイク側のネジ穴も若干広い感じがします(☼ Д ☼)KN企画のミ
2023年10月16日 [整備手帳] クマゴロウさん -
Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム
手軽にブルーミラーレンズフィルム。車種専用なので、ほぼピッタリです。手軽と言いながらも、助手席側は少々失敗して折筋が付いてしまいましたが・・・。
2023年9月30日 [パーツレビュー] ymd2005さん