#ブレビスのハッシュタグ
#ブレビス の記事
-
トヨタ ブレビス JCG10
乗っていて安心感があった数が少ないので良かったボンネットを開け、エキパイとか見ると、6気筒かっこいいと思いました(^^♪
2025年4月24日 [ブログ] チャッピルクさん -
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー
取付日:2020.6.1(左) 2020.7.15(右)プログレでは既に換装済の、レインクリアリングワイドビューブルーミラー(鏡体/鏡面)。【特長】・親水処理により水滴が付きにくい・側方にワイドな視界
2025年4月22日 [パーツレビュー] Raccoさん -
不満はバンバン書いたけどいいクルマです!
基本いいクルマです!ちょっとバーツ変えるだけで満足度高くなります。
2025年4月13日 [ブログ] KELLER OHARAさん -
サザン 基礎練習会②
皆様お疲れ様です。先日、11月9日に第二回目の基礎練習会を行ってまいりました。前回と同様に某達人を先生として行いました。前回はあいにくのウェットコンディションでしたが、今回はドライ。ようやく路面がわか
2024年11月12日 [ブログ] さぎす@某自動車部部長さん -
あっ!オリジンだ! えっ!ブレビスだ! へぇ~!山口真由さんだ!
画像は、この頃よくコメンテーターで拝見する女性。プロフィール見たら、スゴカッタ!!天才。天才だから、民事をコメントできる?かな 未知数。英語なまりが出ないのも、不思議。だけども、下唇は右下に歪んでるー
2024年10月13日 [ブログ] naruuさん -
30アルファード・RX300Fスポーツお買取り!!とりあえず相場は持ちこたえています(^o^)
『海外輸出三重発』➡買取ジュエルオートランクル200,300・プラドガソリン車・アルファード・ヴェルファイア・ハリアー・ヴェゼル・レクサス・・・・・輸出向け仕様、、、買取金額ご相談・今度買う車輛のご提
2023年12月17日 [ブログ] jewel-autoさん -
《2013年記事》『トヨタ「SAI」が売れなかった理由』<東洋経済オンライン>/気になるWeb記事。
『トヨタ「SAI」が売れなかった理由』HV専用の“小さな高級車”、挽回狙い大変身2013年08月30日「プリウス」「アクア」。2012年度の国内新車販売ランキング(軽自動車を除く)で、ワンツーフィニッ
2023年8月15日 [ブログ] hata-tzmさん -
とにかく気持ちいい
法定速度+αならば快適そのもの。不満は一切ない。 新車で売られていたときならいざ知らず、中古車としてこれ以上コスパの良い車は無いのではないか。まあ私は他にS660を持っているのでキビキビ走ることをこの
2023年6月27日 [ブログ] ジョー・シンチさん -
実物見ると欲しくなる1台
クラウンやセルシオの小さい奴という感じはせずプレミオの超高級で速いやつという表現が適切。セルシオ等は瞬発力のある速さは無い。大きなシートとステアリング、ゆったりとした乗り心地があるブレビスは真逆で車の
2023年4月17日 [ブログ] Ryu・・・・さん -
1代限りの小さな高級車
トヨタが小さな高級車をコンセプトとして、プログレに続き発売した第2弾、取り回しのしやすいサイズでありながら、内装等高級感のあるクルマです。
2023年3月30日 [ブログ] プリリン(スプリン)さん -
低価格で「元高級車」に乗れる(笑)
13年超過していて2.5Lなので税金は安くないですが、今から購入するなら初期費用は抑えられます。普通に走る分には静かでいい車だと思います。※なぜかマイカー指定になっていて変更もできないんですが、過去所
2023年3月12日 [ブログ] 氷結パンダさん -
稀少者の為皆見る
姉妹車プログレ同様稀少車ですが、高級車でちょっと違う感がある車が欲しい方は良いですよ。高速道路、コーナーでの安定感は抜群です。
2022年9月3日 [ブログ] Ganjio3さん -
【再アップ】TOYOTA_BREVISオーナーズレビュー
先日、ブレビスのインプレッション動画をアップロードしたのですが、気に入らなかったナレーションをやり直して再アップしました。一代限りで終了してしまった『小さな高級車』の世界を楽しんでいただければ幸いです
2022年5月5日 [ブログ] matchさん -
モデルチェンジしなかったので、いつまでも現行モデル?
親父の形見にこんなに長く乗るとは思っていませんでした。所有の長さは歴代の愛車の中で最長記録です。まだまだ、乗り続けたいと思います。
2022年3月19日 [ブログ] RESENAパパさん -
ブレビス 外部入力追加
後期のブレビスは純正マルチが標準装備になっておりCD&カセットか6連CDチェンジャー&MDです。カセットならばカセットアダプターで手軽に音楽聞けますがウチのは厄介な事にMDのほうなのでCD頼み…ドライ
2022年2月23日 [整備手帳] Ryu・・・・さん -
しっかりした車
3万キロ代で買ったからか、ほぼ故障知らずで乗れています。保証で直したのはドアミラーぐらい。さすがトヨタ。今後このような車は中古でも探せなくなるでしょうから、大切にしていきたいですね。
2022年1月11日 [ブログ] マークスパイアさん -
直列6気筒のスムーズさが最高
高速道路をクルージングするにはもってこい。とにかく静かでトルクたっぷり。
2021年11月2日 [ブログ] ヴァンプさん -
新旧車プチオフ
現役の頃の会社の仲間とプチオフです。場所は手賀沼の畔、道の駅しょうなん。私のおろしたてのフィットと、友人の14年物のトヨタ・ブレビス。友人のお気に入りで、2台目のブレビスです。エンジンキーをオフにする
2021年4月16日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
コンセプト通りの小さな高級車
最近ますますブレビスとすれ違う事も少なくなりましたけど、私にはサイズ的に取り回しも良いですし、装備も今でも十分通用しますね。ただ最近の車の様にプリクラッシュセーフティ等の安全装備が無い所くらいですかね
2021年3月20日 [ブログ] RESENAパパさん -
しっかり作られたクルマ
あまり見ないクルマですが、(自分の中では)セルシオの弟分的な感じでしっかりした作りのため、長く乗れるクルマかと思います。
2021年2月15日 [ブログ] ecam-actionさん