#ブレンボタイプのハッシュタグ
#ブレンボタイプ の記事
-
brembo キャリパーカバー
brembo風キャリパーカバーL シルバーまだ装着してませんが仮付け感はいい感じかな…アルミの隙間から見える純正のキャリパーがあまりに小さく見えたので購入しました。また装着したら載せます。
2016年10月23日 [パーツレビュー] りょ~た@simpleさん -
ブレンボタイプ キャリパーカバー
フロント同様、リヤにもイン☆(≧∇≦)b
2014年1月29日 [パーツレビュー] ひろっチさん -
ブレーキキャリパーカバー取付け
春のイメチェンに…(*´ω`)b「ブレンボキャリパーカバーつけよう!」性能は変わらず、不安感と見た目だけがUPする代物ですよね。w
2012年3月8日 [整備手帳] Silver*さん -
不明 ブレンボ風キャリパーカバー(フロント&リア用)
イメチェンになんとなく取付。性能は変わらず、見た目と不安感がUPする代物。どこからどうみてもカバーです。それとなくオシャレ感がアップしたと信じたいです。マークⅡブリットにはフロント用しか取付けができず
2012年3月8日 [パーツレビュー] Silver*さん -
ヤフオク bremboType キャリパーカバー カーボン
ドレスアップパーツの見た目ONLY。フロント:中サイズリア:小サイズ※純正ホイールだとフロント側だけ干渉します。
2012年2月24日 [パーツレビュー] Taka。さん -
ブレンボタイプ キャリパーカバー
ついに購入~\(^^)/パチモンブレンボらしいけど(;´Д`)笑ちなみに汎用品の為おそらく加工が必要になります(・∀・)ぼちぼち時間がある時に加工しよ~\(^^)/取り付けはステーもしくは針金等
2011年6月15日 [パーツレビュー] ゆ-ぱぱさん -
商標権侵害?【教えて!!中の人】
最近、気になる事があります。みんカラ+に登録しているショップでも売っている『ブレンボタイプキャリパーカバー』これってまさか、ブレンボが作っているとか、商標使用許諾しているとかって訳じゃないですよね。そ
2011年6月12日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
不明 ブレンボタイプ キャリパーカバー
ちょっと昔は、ブレーキキャリパーを自分の好きな色の耐熱塗装剤で塗るのが少し流行りましたが、今は、カバータイプが流行っています♪耐熱塗装剤で塗っても、キレイに塗れなかったり、塗っても劣化で塗装が剥げたり
2011年4月30日 [パーツレビュー] クニアキさん -
赤いカバー
5日のブログに書いたステンレスステーの使いみちはコレです・・・・・
このブツを付けるのに使うつもりですが~少しの期間はステンレスの針金と結束バンドで付けちゃうかもです
ブレンボタイプ キャリパーカバー
2011年1月7日 [ブログ] shinkansenさん -
ポチッた仏
以前から気になっていたブレンボタイプ キャリパーカバー 前後セットポチッてしまいました。ある方が最近着けたのを見て弄り菌が~海外発送なので到着は10日後ぐらい先になりそうです
2010年9月28日 [ブログ] ヴェルフリークさん -
またつまらない物をポチってしまった(笑)
Yオークションで気になってた物が1円だったので、ポチってみました。又、職場の整備主任に馬鹿ですね~って言われるだろって思いながら(笑)
2010年6月25日 [ブログ] 福タク036さん -
ブレンボ …タイプ キャリパー …カバー
イジりたい!!けど金は無い!! …orz
2010年3月15日 [パーツレビュー] †ガタック†さん