#ブレーキエア噛みのハッシュタグ
#ブレーキエア噛み の記事
-
今週有ったクルマ関連の色々な事
今週は、クルマに関連する事が色々有ったので、まとめてブログアップします。詳細は、パーツレビュー及び整備手帳にアップしているので、興味の有る方は是非そちらもご確認願います。先ずは、タイトル画像にも有る通
2024年11月10日 [ブログ] @dryさん -
カプチーノ/実走後のブレーキエア抜き
昨日の田舎での草刈り作業で、今朝は体がバキバキの筋肉痛になったKAZUYAです。こんばんは。さて、7月17日からカプチーノのブレーキOHを開始し、先日、エア抜きまで終えて完了としたいところが、ペダルタ
2024年8月11日 [ブログ] KAZUYAさん -
メカニックさん、エア抜きは確実にして下さいね~(^^;
昨日、走行会終了後のメンテの一環で、フロントブレーキキャリパーのオーバーホールをしましたが、帰宅中、ブレーキのタッチが妙にスポンジーな事が気になっていました。最初は、ブレーキキャリパーオーバーホールで
2021年3月2日 [ブログ] @dryさん -
ブレーキエア噛み
ブレーキにエアを噛むと、ペダルタッチがスポンジーになって、繊細なブレーキ操作ができないし、ブレーキペダルを踏む時間も長くなってしまいます。スポーツ走行だけでなく、通常の走行においても危険なので、エア抜
2017年1月31日 [ブログ] KAZUYAさん -
Keiワークスのブレーキって・・・
5月2日、Keiワークスのブレーキフルードを交換したばかりですが・・・どうにもKeiワークスのブレーキタッチが気に入らない。カチッとしたタッチとは程遠く、乱暴な言い方をすれば「エア噛み」したような感じ
2010年5月10日 [ブログ] KAZUYAさん -
2010.3.20G CUP第3戦(後編)
G CUP終了後、TAMADAで片付けを終え、帰宅していたところ、車に違和感を覚えました。違和感の内容は、ブレーキです。何気なく踏んだブレーキペダルが、スコッと一番奥まで入り、かなり焦りました。「あれ
2010年3月21日 [ブログ] KAZUYAさん