#ブレーキテストのハッシュタグ
#ブレーキテスト の記事
- 
						
							江ノ島雨のブレーキテストをしに江ノ島周りをぐるぐる回りました〜ブレーキ鳴きも効かない場面も一切無く大満足でした!ディクセル安いから少し心配だったけど買って良かったです😊 2025年9月13日 [ブログ] 百之助さん 
- 
						
							だんじり試験曳き開始^_^本日、13:00から16:00まで、地元のだんじりの試験曳きが開催されます😁待ちきれずに、試験曳き前のブレーキテスト⁉️が始まりました👍こちらのリンクで珍しいバックするだんじり見れますよ📹 9 2023年10月1日 [ブログ] b_bshuichiさん 
- 
						
							タカタでテスト走行ブレーキのことや、その他諸々のことが気になって仕方がなかったので、今日、TSタカタサーキットへテスト走行に行ってきたKAZUYAです。こんばんは。月曜日なので、台数も少なく、パドックもコースものんびり 2020年8月3日 [ブログ] KAZUYAさん 
- 
						
							10/31 SUGOハウマッチ走行会にMR-Sさんで!すっかりサーキットとはご無沙汰多だったまるそうデス。やっぱりやめられまへんなぁ~。というわけで、次男が生まれてなかなかサーキットにも行けない日々が続いておりましたが、ひっさびさにSUGOって参りました 2019年11月5日 [ブログ] marusouさん
- 
						
							170208-3 某ワンボックスに・・・某HCに向かっている途中に・・・2回もブレーキテストを遣られた・・・(-_-#) チッ!! 2017年2月9日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん
- 
						
							ブレーキッッッッ!ブレーキまわりを新しくしてからしばらくがたち。通勤や通常レベルではな~んの問題もなく止まれる安心感が増した♪高速道路でのブレーキングもな~んの問題もい。まっ、要するにだ。サーキットのような使い方はして 2016年3月1日 [ブログ] なつみんさん
- 
						
							ブレーキテスト換装したフロントブレーキの当りも付いたので、昨晩チョット走ってブレーキのテストをしてきました。まず交換前にローターを真っ赤に光らせたのと同じくらいのペースで走ってみましたが、流石にあそこまでは行きませ 2015年11月7日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん 
- 
						
							いつもの…画像は、いつもの通り、感謝ディで頂いたC賞です(笑)先週、とうとう今年、車検になるので事前検査。特に、問題も無かったようで、ついでに老いる物を交換依頼しましたが、スタッフの多くが夏休みとのこともありこ 2012年8月26日 [ブログ] Branos Latodaさん 
- 
						
							8/19 FSW フリ走未だ筋肉が痛い街道です∑(>д<) !!茂原から帰ると泥のように眠り気が付けばブログうpで昨日が終わる・・・。茂原でウズウズしていた鬱憤解消するべく、翌日の今日起きて、FSWへ向かうが、財布忘れ → 2012年8月19日 [ブログ] 街道狂児´@荒くれーしんぐさん
- 
						
							アイスバーンでフルブレーキテスト!動画付先日のこと、新潟市の阿賀野川の土手道を走ってましたら、もう、それは恐ろしいほどのアイスバーン。ツルッツルッ・・・で40kmhで走るのも、怖くて、ハンドルを握り締めるほど。という道路で、フルブレーキテス 2012年2月3日 [ブログ] MMのむらさん
- 
						
							阿讃サーキットにも雪(;´Д`A ```いつも走りに行く阿讃サーキット・・・・そのサーキットがブログを持っているのですがそこで嫌な文字が・・・・・気温は5℃コースはウエットです。午前中、コースにうっすら雪が積もっていたのですが、午後には溶け 2011年12月9日 [ブログ] JUNJUNさん 
- 
						
							忙しいために・・・(^^;今日が11月30日・・・・ついに11月が終わりでそして明日から師走ですがおかげざまで仕事が忙しい状態であります。その中、先日製作したB地区丸見えタイミングベルトカバーのおかげでバルタイ調整がスムーズに 2011年11月30日 [ブログ] JUNJUNさん
- 
						
							ABSの効き目を確認!?本日の帰宅時にちょうど台風真っただ中でした。駐車場からクルマ出すと、いつもの道路が一面落ち葉、折れた枝葉でスリッピーなグラベルイベントのSSステージになっていました(笑)一応ブレーキの効きを確かめるべ 2011年9月21日 [ブログ] ペンギニストさん
- 
						
							仙台ハイランド最高♪60㌔の大渋滞の中無事帰りました♪ハイランド最高!(▼∀▼)bベストは2分2秒フラットが色々な意味で限界でした。これ以上は人間含め現状では無理っす。(汗周りのレベルの高さに圧倒されました。そしてやはり 2011年8月17日 [ブログ] KUNI_S30Zさん 
- 
						
							行くぜぇ~~♪!!仙台ハイランド!!(▼∀▼)エビスより北上するのは初!真夏の走行も初。ブレーキモデファイ後初走行、ハイランド走行も初。初モノ尽くしでとても楽しみです♪前日入りしたM3CSLの naonaoサン が灼熱 2011年8月15日 [ブログ] KUNI_S30Zさん 
- 
						
							準備完了!!車両スタンバイOK!(゜▽゜)13日からお盆休みの方が多いと思いますが・・・オレは本業が忙しく連休返上となりますた。(泣しかし16日だけは仙台遠征の為に無理矢理休みにしました!!wかなり強行スケジュー 2011年8月13日 [ブログ] KUNI_S30Zさん 
- 
						
							いよいよ大詰め♪仙台遠征に向けて準備も大詰め♪(▼∀▼)ブレーキ組み付け時にとりあえず使ったDOT4のブレーキオイルからSP-Rに変更。キャリパー容量が大きくなったので使う量も増えて大変・・・<img src='[m 2011年8月11日 [ブログ] KUNI_S30Zさん 
- 
						
							仙台ハイランド 夏の陣いよいよ来週16日・・・仙台ハイランド初出陣!Ψ(`∀´#)ブレーキテストを兼ねての初走行なのに共に走るメンツがヤバ過ぎ・・・www更にグラマラスに変身を遂げたオルルン号を駆る仙台ハイランドFF最速 2011年8月7日 [ブログ] KUNI_S30Zさん 
- 
						
							行ってきました。阿讃サーキット!!朝一番で行ってきました。阿讃サーキット!!このクソ暑いなかエアコンレスの車での移動・・・・意外と平気ですwwww朝一番なので気温が意外と低くて走りやすいです。到着してサーキットまで行く途中にある温度計 2011年7月31日 [ブログ] JUNJUNさん 
- 
						
							ちょっと行って来るか。明日ちょっと行ってきます ( ̄ー ̄)ニヤリ有終の美を飾る事ができるかな?・・・必殺2行ブログwww 2011年7月30日 [ブログ] JUNJUNさん 


 
		 
	


