#ブレーキブラケットのハッシュタグ
#ブレーキブラケット の記事
-
ブレーキマスターバッグ周りオーバーホール
5月の車検時から気になってた、マスターシリンダーからの漏れ修理をしました😤どうせならマスターバッグの錆びも同時にやっつけたいので、長期休暇中の3日で計画し、やり切りました💪真夏は暑すぎて断念し、こ
2024年11月28日 [整備手帳] 86desuさん -
ほら、出来ましたよ!無理難題で、過労?寸前😨
火曜日に現物持ち込まれて、図面に起こして、素材発注して、届いたのが金曜日…金曜日はイレギュラーな仕事で、夜まで競技車両の整備💦💦今日も、お客さんの来店や整備作業や、加工開始したのが夕方😓無理難題
2022年5月14日 [ブログ] た~じ~さん -
GLOBAL 80スープラブレーキローター流用ブラケット
言わずと知れた80ローターの流用に必要なブラケットです(≧∀≦)🎵✨💖①今履いているホイールそのままで、②キャリパーを変えずに、③効きを良くする。定番中の定番チューンですね😺💖新年、1個目のレ
2021年1月11日 [パーツレビュー] 紺色。さん -
スズキ(純正) 14V ブレーキサポート(ブラケット)
スイフト用です。ビッグローターに(^-^)
2018年3月25日 [パーツレビュー] ばごさん -
グローバル フロントブレーキブラケット
ブレーキキャリパー流用の!?必需品!!(*^^*)
2013年3月31日 [パーツレビュー] WestT@821fさん -
MSG ACTIVE ブレーキブラケット補強パーツ
この部分は、どの車でも剛性が全くない場所だそうで、それを補強するパーツです。走ってみると、ブレーキタッチが良くなりました。今までより少ない踏力で効いてくれます。急ブレーキをかけても、前につんのめる感じ
2012年9月22日 [パーツレビュー] maxam614さん -
アッパーアーム交換&車検整備
公認車検で持ち込む為、書類があり前回公認取ったクスコさんのに交換して行きます。ショート仕様でキャンバーつきます。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
スタビブッシュ交換前後&ブレーキブラケット装着
フロント側は、14ミリと12ミリメガネ ディープソケットラチェット スパナがあればいけるとおもいます。フロント側の方が交換楽です。
2011年8月15日 [整備手帳] 神崎商会さん -
ブレーキブラケット到着せず
注文してあったブレーキブラケットはまだ到着していません。で、話を聞いてみるとどうやら後期型を注文してしまったらしいので、再度注文しなおしです。今年中のブレーキテストは難しいかもね。12月5日のSUGO
2009年11月21日 [ブログ] Hazedonさん -
車検整備1台完了!
朝は、新横に引き取りと現地点検をしてきました。H君のセフィーロインナーシュー交換しました。車検整備終了です。週末お待ちしています。金曜日お休みなので土日かな?kunibike さん土曜日アライメント初
2009年3月4日 [ブログ] 神崎商会さん -
primaichiさんブレーキ容量UP計画その2・・・|∀・)
現在依頼を受けているブレーキブラケット|∀・)パッドが無かったために高さがいまいちでてるか分からなかったのでprimaichiさんからパッドや付属に使うボルトなど送っていただきました。やってた仕事を片
2008年3月21日 [ブログ] MSZ-006さん -
P11用リアブレーキブラケットVer2・・・|∀・)
こんばんは。新たに部品の注文を受けて形にしました。BO氏からの依頼で302ぱいのローターを取り付けたいとの事で製作。基本設計は私のリアブラケットと大体同じで、とこどころ修正しました。また、今回は材質を
2008年2月16日 [ブログ] MSZ-006さん -
最高の瞬間・・・|∀・)
本日、みんカラお友達BOBさんが先週に引き続き来店|∀・)今回は先日作ったブラケットの取り付けです♪形には出来てもそれは計算上であり、実際に取り付けるとなるとあれ?ってのが機械を組むときによくあります
2008年2月16日 [ブログ] MSZ-006さん