#ブレーキホース破断のハッシュタグ
#ブレーキホース破断 の記事
-
さすが大陸製⁈
7/23火曜日 朝の出勤途中の出来事‥いつもの様に「Blaze」さんで出勤!この季節は湿度が高くパワーフィルターに変えている「Blaze」さんはちょい御機嫌斜め〜チューニングしたキャブ車は、敏感肌なの
2024年7月24日 [ブログ] tanikaze nagateさん -
トヨタ(純正) ブレーキホース
GRMNヤリスに搭載されているフロントブレーキホースです。GRヤリスのブレーキホースはバンジョーボルトから直ぐにカシメがあり、ゴムホースになっています。サーキット走行するとカシメ部分から破断してしまう
2023年5月17日 [パーツレビュー] りっか GXPさん -
ENDLESS Ewig Premium Brake Line スイベルレーシング
ノーマルの柔らかいタッチに不満があったのと(パッドのせい?)、ブレーキライン破断問題とで、サーキット走行の下準備として交換しました。本当の評価はサーキットを走らないとわかりません。通常納期4週間のとこ
2023年3月25日 [パーツレビュー] プロくんさん -
そして大惨事。:゚(;´∩`;)゚:。
リアキャリパー交換(GD3→CR−Z)して♪リアローター交換(GD3→S660)して♪エア抜きしたけどちょっとフニャフニャ(。ŏ﹏ŏ)試しに走れば抜けるかとR16を走行中(*´ω`*)信号待ちでポンピ
2021年12月25日 [整備手帳] 紅の狐さん -
事件発生。
エルグランドに使ってる某社のブレーキホースのカシメの部分が裂けました。もちろんブレーキフルードが漏れますよね。幸いだったのは、駐車中だった事。コンビニの駐車場でコーヒー飲んで、さあ、出発しようかとエン
2016年1月31日 [ブログ] kazu@高知さん -
昨日の詳細......
え~、今日は~......一日中引きこもってたσ( ̄o ̄;)です。昨日夕方遅くに~無事修理完了した銀さん~【技術料】・車両引取費用(キャリアカー使用)通常\8,400を→\4,200・フロント・ブレ
2014年3月28日 [ブログ] デミ王参上!さん -
オッシャ!ε=ε=┗(#`Д´)┓ウガーッ!
先程…いつものマツダさんからTEL有り。作業完了したとの事。ってゆ~か、実は…早番終了後、気になり進捗状況を聞きにお邪魔しました…とりあえず作業自体は終わったみたい。あとは…最終確認やら~点検記録簿の
2014年3月28日 [ブログ] デミ王参上!さん -
とりあえず、σ(ToT;)の銀さん.....
今日σ(TT;)の勤務は遅番、出勤前にいつものマツダへ寄り道。早朝襲撃でお願いしてくる。(※開店は9:30だけど、9時ちょいに…爆)それからローダーの手配やら回収チームの人選で遅くなったのか?…夕方1
2014年3月27日 [ブログ] デミ王参上!さん -
ガックリ (;´д`)
午前中のホースぶっちぎれの件でがっくり落ち込んでる…σ(ToT;)です。とあるブログで「ヒグマらーめん」の事が気になって、ブランチがてら行く途中の出来事…始動、発進して5分も経たない出来事でした(泣)
2014年3月26日 [ブログ] デミ王参上!さん -
切れました。
やはりド素人が街中でステンメッシュ手出すのは駄目ですね。とりあえず近所で出てほんの少しでペダル抜けました。サイドでトラブル無く戻って来ました。こんな日に限って~新潟マツダ定休日(爆)。とりあえず次は純
2014年3月26日 [ブログ] デミ王参上!さん -
あ~、業務連絡~♪、業務連絡~♪
ジョー@愛知さ~ん、コレです。( ̄o ̄;)σエーゼット強力パーツクリーナー840ml(たしか~ムサシで税込\298)とりあえず飛び散ったフルードの拭き取り完了(号泣)。このブログはどれも同じ大きさのパ
2014年3月25日 [ブログ] デミ王参上!さん -
ブレーキホース屈折→破損 ァヮヮ((゚д゚;))
初めてのブログですが こんなことが起こりました(゚∀゚ ;)タラー出先で突如警告灯が4つくらい出てネットで調べたらブレーキ液低下によるものらしく、近くのガソリンスタンドで見たらLowレベルまで下がって
2013年4月23日 [ブログ] ★アレス★さん