#ブレーキマスターシリンダのハッシュタグ
#ブレーキマスターシリンダ の記事
-
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
【再レビュー】(2025/05/06)その後の異音について再レビュー。2か月2,000Kmほど経過しましたが、ゴムが擦れるようなキュウ、という音は気にならないくらいになりました。ポンプ踏むみたいなシュ
2025年5月6日 [パーツレビュー] Ei595さん -
WAKO'S SP-4 / スーパープロフォー
ブレンボキャリパー&ステンメッシュホースを装着する際に交換。車検時に交換したので6カ月で再交換です。キャリパーを装着し終わりショップを後にしたら助手席前方床からブレーキ踏むたびにキュコキュコ異音が😖
2025年3月9日 [パーツレビュー] Ei595さん -
ブレーキペダルをゆっくり踏むと制動力低下?リコール
トヨタはカローラ/カローラ・スポーツ/カローラ・ツーリングのリコールを届け出ました。リコール内容ブレーキマスターシリンダにおいて、組付設備が不適切なため、ゴム製シールの表裏を正しく検出できず、逆向きに
2020年4月8日 [ブログ] ユタ.さん -
1か1/8のカップ
エルフの車検ようやく終わりました(笑)時間かかりすぎちゃいましたが初体験を済ませ、無事公道を走れるようになりました。事の始まりは、ブレーキマスターからのブレーキ液にじみ。(´ヘ`;) タハー…マスター
2012年10月11日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
[リコール]トヨタ iQ
◎iQのブレーキマスターシリンダに不具合◎対象:2008年9月2日~2010年5月20日に製作された21,636台ブレーキマスターシリンダとブレーキアクチュエータ間のブレーキ配管で、製造工程での配管内
2011年6月2日 [ブログ] うっちー☆彡さん -
EX.FORMオリジナル フルチタン・アッパーサポート(プロトタイプ)
たまたまEXに転がっていたフルチタンバージョンのアッパーサポートを装着させて貰いました☆プロトタイプなので、チタン焼けの美しさはまだ足りませんが、その内に製品版が出るかも知れませんね。ブレーキマスター
2011年3月5日 [パーツレビュー] 直感男さん -
こんなんキマシタケド…。
今日のポストに入ってたらしいです…(ノ゚O゚)ノ「ブレーキマスターシリンダのゴム製シールを交換します…」って書いてます…w(゚o゚)w「修理作業時間は、約1時間50分を要します…」って…ながっ!!( ̄
2010年10月22日 [ブログ] たつトンさん -
リコールキチャッタ━━━_| ̄|○、;━━…
おはようございます♪奄美の方は大変な被害になってますが。。。こちらは何とか晴れ間が戻って来そうな金曜日ですァィ(。・Д・)ゞさて昨日、アルやクラウン、ハリアー、クルーガー等のリコールが発表されましたね
2010年10月22日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
マスターシリンダーOH?
OHってオーバーホールの略ですが、、、?またそんなこと、一人で考えてニヤニヤしてる あきろ です。どーも、こんばんわ。やはりミニカのブレーキオカシイので、本日OHやりました。マスターシリンダの、ね。先
2009年3月27日 [ブログ] あきろさん