#ブレーキランプ消えないのハッシュタグ
#ブレーキランプ消えない の記事
-
ブレーキランプ点灯しっぱなし対処 2
ODO 19415km前回投稿以降約600km走行して2回点灯しっぱなしになり調整する事に近所に交通機動隊の分駐所があり白バイ遭遇率が非常に高いので別の方法で対処をする
2025年9月29日 [整備手帳] アサヒナさん -
ブレーキランプ点灯しっぱなし対処 追記あり
注意この対処法では不完全である事が判明した為、この記事は後日訂正しますODO 18461kmフロントスイッチのケーブルを抜いても点灯しているのでリアスイッチを調整部品番号 BBS-H2530-00部品
2025年9月25日 [整備手帳] アサヒナさん -
ブレーキランプが永遠と…
古くなった車のビッグイベントその①ブレーキ踏んでないのに永遠と点灯するAmazonで数百円で買って直せる部品ですネゴムだから仕方ないですな笑
2025年5月22日 [整備手帳] じんSSさん -
ブレーキランプ消えないやつ
ブレーキランプが、何もしないのに点灯したまま消えないトラブル。ミラジーノではよくある現象だそうです。ブレーキペダル根元のパッド(クッションというらしい)が古くなりすぎて劣化が進んで砕け散ると、このトラ
2024年10月20日 [整備手帳] フランツさん -
ブレーキランプが消えません
今日も日中は残暑が続き暑い一日でした。今日は検査結果を聞きに午後から病院へ。歳を取れば嫁だけでなく、私もあちこちとガタピシです。それとN-BOXも不調になりました。不調と言ってもブレーキランプが点きっ
2024年9月9日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ブレーキランプが消えない
キー抜いてるのに、テールランプがついている!
2024年5月1日 [整備手帳] 3674さん -
ブレーキスイッチクッション交換(142196km)
仕事でも使う部品で、手元に有るので使用する事に
2023年11月3日 [整備手帳] おとんちさん -
ブレーキランプが…点きっぱなし
仕事から帰って来て降りたら???ブレーキランプ点いてるやん!これかぁ… みんなが経験するやつ…ネッツトヨタの担当者に即電話部品の在庫無しって…(T_T)
2023年7月30日 [整備手帳] NISiKAZEさん -
ブレーキランプ消えない問題 替えてなければ替えましょう。
ブレーキランプ消えない問題がおきました。ブレーキスイッチストッパー(硬質ゴム)の破損が原因です。
2023年6月30日 [整備手帳] ミラジーノグレーさん -
ブレーキランプスイッチ調整
2週間ほど前にブレーキランプが点いたり点かなかったりしていて、1ヶ月点検の時に診てもらえばいいかと放置してました。電球交換で済むならばとテールランプのカバーを外してみたら消えているんじゃなくて点きっぱ
2023年4月29日 [ブログ] くわ丸さん -
エアクリーナー交換 ストップランプスイッチクッション交換
ブレーキランプが消えなくなったので部品発注
2022年11月6日 [整備手帳] T-G-Wさん -
ブレーキランプ消えない事件
エンジンもライトも切ってるのに、ブレーキランプが消えないそんな時、ペダルの下に、こんな樹脂製の破片を見つけたら
2022年8月7日 [整備手帳] チビともさん -
スカイラインのブレーキスイッチ修理
何故かブレーキランプが点きっぱなし😭バッテリーを外して修理開始!
2022年7月30日 [整備手帳] のぶりん君さん -
148円で復活♪
昨日の早朝のことですが、プレのブレーキペダルストッパーパッドを交換しました。日中暑くてやってられないので (^^ゞ先週時点では、小さい欠片がひとつ落ちていただけだったのに、一週間経ったら勝手に砕けて落
2021年8月8日 [ブログ] show_300Bさん -
ホンダ(純正) ブレーキペダルストッパーパッド
経年劣化で砕け散り、ブレーキランプが点きっ放しになったため、交換しました。車種毎の専用品ではなく、共通部品のようです。
2021年8月8日 [パーツレビュー] show_300Bさん -
落ちてた!
感謝! 感謝!ほぼほぼ全てのみんカラユーザーにとって、どぉ~でもいい話ばかりUPしているにもかかわらず、困った時には手を差し伸べてもらえる・・・ ありがたい話です m(_ _)mブレーキランプ点きっぱ
2021年8月1日 [ブログ] show_300Bさん -
プレ、酷暑に倒れる ( ノД`)
センサー故障か? 電気系統(制御基板)の故障か??これまでも、ブレーキランプの警告灯が点きっぱになる症状がありましたが(特に暑い時多発)・・・ ついに、ブレーキランプ自体(ハイマウント含む)が点きっぱ
2021年7月26日 [ブログ] show_300Bさん -
PIT WORK ブレーキペダルストッパーラバー
(;´Д`)ブレーキペダルを踏んだ際に、テールとストップランプのスイッチを点灯させる大事な役目を果たしています。車種・乗り手如何に関わらず、数万回酷使される筈のパーツで、同じ車を長く乗っている方の中に
2019年9月2日 [パーツレビュー] みずもッチャンさん -
ペダルストッパー直りましたwテールランプのカプラー外すとハイフラになるんですね・
昨日のテールランプ消えない事件のため朝一でDラーに行ってきました。朝一で、いつものピット長を呼ぼうとすると受付の女の人が出迎えてくれたのでなんか、申し訳ないなって思いつつ「ペダルストッパー割れちゃって
2017年7月17日 [ブログ] どすんさん -
2017/07/17 ペダルストッパーパッド 交換
2017/07/17ブレーキランプが常灯で消えなくなってしまいました。ペダルストッパーパッドの破損でランプを切るパッドが破損したことが原因です。写真は交換後です。白の△です。
2017年7月17日 [整備手帳] どすんさん