#ブレーキロックのハッシュタグ
#ブレーキロック の記事
-
ブレーキレバーロックの塗装
一昔前の原付には後輪のブレーキをロックさせる機構が付いておりブレーキレバーを引いてレバー側に引くとブレーキレバーをロックさせることができる。信号待ち等で重宝する。こんな便利な機能が付いていることすら知
2025年6月13日 [整備手帳] Yukichoさん -
DAYTONA(バイク) フロントブレーキロック
整備やメンテナンスのときにフロントブレーキをロックするパーツです。
2025年4月10日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
ブレーキペダルロック
lestaブレーキペダルロックタイプのものを使っています。メーカー不明です。形状、鍵はlestaのものとそっくりです。こちらの方が値段が安かったのでこちらにしました。緊急脱出用の尖った部分があるので上
2025年1月18日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
Kaedear(カエディア) フロントブレーキロック
坂道の途中で停車する際ギアを1速に入れて停まりますが、希に入りづらい時があります。そーっと手を離して様子を見るけど…やっぱり怖いな~ってドキドキする時がありませんか?そんなときはこれですねっ ブレーキ
2024年12月6日 [パーツレビュー] ブイスとんさん -
DAYTONA(バイク) フロントブレーキロック 品番 91712 色 オレンジ
デイトナ イージーリフトアップ使用時に併用します。フロントブレーキレバーをロックする道具です。なかなか良い感じで機能します。転倒時の引き起こしや傾斜地でのパーキングブレーキにも使用できます。
2024年10月27日 [パーツレビュー] リュウパグさん -
DAYTONA ブレーキロック
汎用品のブレーキロックです。普段はあまり使いませんが、風の強い日や傾斜地でバイクから離れる時に少し安心感が増します。外し忘れ防止のタグを追加しました。
2024年9月7日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
RIDEZ ZOVII Alarmed Grip Lock
にりんかんの特売で2980で売られていて丁度イモビが付いていないのが気になっていたので購入。ブレーキロックとアラームが一度に出来てとても手軽に使えるのでめっちゃいい買い物でした。アラームの音量も120
2024年8月23日 [パーツレビュー] きもちよ三郎さん -
不明 ハンドルロック
【再レビュー】(2024/08/13)納車されたので、装着確認してみました。同じものを買った方からの指摘の通り、そのままでは装着出来ませんでした。ランクル250のシートベルトのロック部の形状が大きくて
2024年8月13日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
不明 ブレーキロック
【再レビュー】(2024/08/13)納車されたので、装着確認してみました。ブレーキアームが斜めなので、ちょっと装着に悩みます。付けてたら、それなりの効果はあるんじゃないか?と思います。
2024年8月13日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
Heureux バイク用フロントブレーキロック 盗難防止
我が家のトリシティ125ABSシートカバーは毎回かけて居ますが、チェーンロック等は使って無かったので、インパクトの有るセキュリティーとしてブレーキロックとしても使えるからと、購入しました。取り付けも簡
2024年7月13日 [パーツレビュー] エミーナTCR20Gさん -
不明 ハンドルロック
普段は使わないと思いますが、出先での長時間駐車の時に、無いよりは良いか?くらいでしょう。https://store.shopping.yahoo.co.jp/zest-group/45681.html
2024年7月8日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
不明 ブレーキロック
普段は使わないと思いますが、出先での長時間駐車の時に、無いよりは良いか?くらいでしょう。https://store.shopping.yahoo.co.jp/risin777/risin777-qp-
2024年7月8日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
Prendre ブレーキロック パーキングブレーキ 内径31mm PR-BBL-YGR
ブレーキロック 内径31mmツーリングでバイクに乗ったまま、スマホ写真を撮る時、急勾配の坂道だと、上手く姿勢制御出来ませんデイトナ・Kaedear(カエディア)からもブレーキロックは発売されてるのです
2024年7月3日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
盗難防止に良さげです
幸いな事に盗難に遭ったことはありませんが、対策しておけば、安心ですよね。やはり、物理的にロックする事が1番ですよね☝️
2024年7月3日 [ブログ] アパッチさん -
パーキングブレーキ
スマートディオDXには、ブレーキロックが無い。ホンダの原付には、当たり前のように付いてるハズのロックが無いのだ。あれに慣れてると、無いというのは不便の極みなので、ロック付きレバーと交換します。上が標準
2023年11月26日 [整備手帳] R I Nさん -
失念 ブレーキロック
盗難対策は複数あると良い。そんな話をよく聞くのでいつも何を追加したら良いか考えてます。コロナ禍からさらに盗難が増えたそうですし、今も相変わらず多いようなので、不安軽減のためにも。今のところハンドルロッ
2023年9月20日 [パーツレビュー] シナモン好きのワニさん -
プッシュ式ブレーキロック パーキングブレーキ
プッシュ式のブレーキレバーロックです。
2023年8月11日 [整備手帳] char_Aznableさん -
SEMSPEED パーキングブレーキ
取付後はガタつきが気になったけど、走行して使ってみると意外と気にならない。パーキングロックもスムーズで使い勝手は良い。
2023年2月28日 [パーツレビュー] こさぶろうさん -
ビバリーオート ブレーキロックジャパン
中期から乗り換え、新車納車に合わせてビバリーオートのブレーキロックジャパンを取り付け。盗難は何をしてもプロには敵いません。如何に盗られるまでに時間をかけさせるかが大切になります。昨今のリレーアタック等
2022年9月19日 [パーツレビュー] ひろぽっくるさん -
COM-SHOT バイク用セキュリティグッズを数点
ブレーキレバーを挟んでロックする簡易セキュリティです。簡易パーキングブレーキにもなります。鍵は2個付いてきます。
2022年7月8日 [パーツレビュー] つけあげ@新潟さん