#ブレーキ不調のハッシュタグ
#ブレーキ不調 の記事
-
プリウスαは、入院となりました
前兆的なものは、少しありました。信号で停止時軽く「キィー」となる現象が。てっきり、「周りのクルマのブレーキパッドが減ってんのかな?」と考えていたのですが、先日、福島市内で、発進時にも停止時にも甲高い「
2025年7月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
燃費記録
誤差補正適用中…、ですが、記録が飛んだため、補正記録なし。純正Trip 値を記録。右前輪ブレーキ引き摺り、継続中。。。
2024年4月10日 [燃費記録] ダイヅさん -
ブレーキ不調対策 スライドピンのグリスアップ(追記あり)
先日、アクアのブレーキフルードの交換とスライドピンのグリスアップをしました。メンテナンス前はブレーキを踏んで止まる直前にやや強制的に止まる症状が出てました。そんなに酷くは無いので放置してましたが。アイ
2023年11月17日 [整備手帳] 岸辺 露伴さん -
ブレーキ負圧ホース交換
ブレーキ負圧ホース劣化の為交換インテークマニホールドからブレーキマスターバックのチェックバルブ間のバキュームホース
2020年10月20日 [整備手帳] 丸 ちさん -
cusco ブレーキマスターシリンダーストッパー
数年前にブレーキパッドの焼き付きでリアローター研磨をしてから、どうにもブレーキの感覚が鈍い。去年の車検の時に相談し、制動力がつよいフロント側のローターを新品交換して多少はマシになったが、まだ感覚が鈍い
2018年7月10日 [整備手帳] かずさんふーさんさん -
気持ち良く走るために・・・
復活走だと意気揚々に臨んだ先日のファミラもブレーキ不調ですっかり意気消沈・・・って事で、不安なく気持ちよく走れるよう日曜日はブレーキ系のリフレッシュを行ないました。雨の中、もとひろ君とM崎が手伝ってく
2015年12月14日 [ブログ] RE龍さん -
TC2000走ったが…ブレーキがダメだった
こん○○は♪今日は…午前中病院に行っていたのですが、午後会社には行かず。。ついフラフラ~っとTC2000に足を踏み入れてしまいました(爆)久々に平日に行けそうなファミラだし…夏休み返上で働いてるし…行
2014年11月1日 [ブログ] スレンダー軍曹さん -
タイト…
黒い子、トゥデイ少し前から、不具合が発生中だったりします不具合事象は、ブレーキ時ハードブレーキの時に、リアが右側にスライドします(笑)(リアブレーキの片利きカナ~?)コーナー中の加重を変えるような程度
2014年1月12日 [ブログ] しゃちさんさん -
体調不良?
今日は天気が良いので、夕方の涼しくなった頃にドライブに出かけました。走りに行く前にとりあえずユニクロ行ってBMW48用のTシャツ買って、SAB行ってプレクサス買って・・・。(バリアスコートは売ってませ
2012年7月8日 [ブログ] ナカピンさん -
FSWで耐久レース!?
北関東Mito会の総長とみにももっさんがETCC ⒊5時間耐久レースに出場ということでFSWへ。クルマはMitoではなく147ts。内装ハギを手伝った?邪魔した?こともあり何となく愛着があるんだよねえ
2012年3月4日 [ブログ] ぷいんさいさん -
ゲンバラ号、トラブルシューティング!
ブレーキ不調でまたもや入院となったゲンバラ君。「ABSが効く、もしくは効かない」のどちらかなら対応も可能ですが、効いたり効かなかったりでは不安で踏み切れません!と言う事で、某所でトラブルシューティング
2011年7月1日 [ブログ] 煩悩寺有恒さん -
筑波山はもう秋でした~♪
『もう秋ですねぇ~...』昨日ですが、久々に早起きして筑波山へ行って参りました。いや~...山はもう秋深かったですねぇ...午前6時半、気温は13℃。さぶい...( ̄∇ ̄;) もちろんフルオープンでし
2008年9月28日 [ブログ] ミクさん