#ブレーキ関係のハッシュタグ
#ブレーキ関係 の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
思った以上に効きます自分は正回転方向にしました写真変更しました鳴らし後のローターです
2024年2月23日 [パーツレビュー] 101ルパンさん -
リコール対策へ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
今日はスバルディーラーへと行ってきましたWRXS4のリコールやってもらいました初スバルディーラーでしたがドリンクカップがスバルって入ってたりしてすごいなと(苦笑)ササッと対策してもらって帰ってきました
2022年9月29日 [ブログ] リョーマ様さん -
DTCフルード&ブレーキ周り交換⚒
ブレーキパッド前後ブレーキローター前後(Brembo)DCTフルード交換入院治療の為写真無し!35,086kmにて実施
2022年3月27日 [整備手帳] KIDM∀Nさん -
やらかした後始末…
この前の、リアキャリパーのオナホールの時やらかして、リアブレーキから異音三昧(笑ローターが怪しい(というか、それしかない1.フルード切らしてエア噛ませる2.ブレーキの制動テストで、ブレーキを踏みまくる
2020年8月9日 [整備手帳] スイスポおやぢさん -
リアキャリパーのオナホールとかもろもろ… 最後に絶句しましたが(笑
モノタロウ10%OFFの日に購入して準備していたリアキャリパーオーバーホール部品(汁キット+ピストン)とブレーキライン交換(フロント2本+-リア4本、ボルト・ワッシャー一式)何か気が乗らない
2020年7月26日 [整備手帳] スイスポおやぢさん -
スズキ純正 キャリパー&ローター
スズキ車流用ビックキャリパー&ローターです。
2020年3月1日 [パーツレビュー] 不二子ちゃ~んさん -
懐古を感じる(写真なし)
初投稿となりますが、4型なので投稿者よりも生きてる年数が長い車となりました。投稿者の体にも問題が起きるのに日中外に置いてあるfd君が壊れない訳もなく……
2019年5月15日 [整備手帳] Momiji217さん -
10連休に備えて、交換部品入手。
今月末から始まる10連休に備えてナディアのブレーキ関係の交換部品を購入しました。笑笑全てモノタロウの特売日で、10%OFFでした。BOSCHブレーキディスクローターBD9507X ¥3,790 @2枚
2019年4月7日 [ブログ] たけんじさん -
ブレーキハブ(ハット部)サビ出てました~
納車後、約1か月が経過。嬉しい日々なので、毎日が早い!!!!その間に洗車5回やったかな?!ブレーキダストが想像以上に酷かったので、先週、低ダストパッドへ変更しました。昨日の日曜日に洗車して、ふと足元を
2014年12月7日 [ブログ] yu-u-ta **(ゆーた)さん -
フロントブレーキパッド交換&ローター研磨。(ブレーキフルードも交換)
初度登録地が釧路市。ブレーキ関係も酷い状態。ブレーキローターの外側が錆で、段付き摩耗が発生。ブレーキパッドの内側もキャリパーの土台から離れない。(手では取れません。)パッド自体も段付き摩耗が…ローター
2014年5月28日 [整備手帳] 陸 地竜(りく・ちりゅう)さん -
ローターの状態確認(=゚ω゚)ノ
こんばんは(・ω・)ノフジテレビってどうしてネタ振りするのか(♯`∧´)あれだけポカの多いGK持ち上げるのか?Jリーグの試合であんなシュート決められると、某チームなんかサポーターが暴れるでしょうか。一
2013年3月9日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
ブレーキローター考 (=゚ω゚)ノ
こんばんは(・ω・)ノかぜひいてしまいました(笑)まだまだ本調子ではありません( ゚д゚)と言いつつホンダオートさんに行き、いろいろとブレーキ関係のお話をと(笑)K社長の流儀を聞いてなるほどなぁと言い
2013年3月2日 [ブログ] Nathan Zacharyさん -
TRD Blue
市街地しか走っていませんが、効きが良くなったです。(効きすぎでもなく、程良い感じ)鳴きもありません。純正は、ブレーキングが少しあまいと感じてたから、安心感が増して高速走行も余裕?(^O^)
2012年12月24日 [パーツレビュー] nishiyanさん -
TRD ブレーキライン
キャリパー交換時に換えちゃいました。ダイレクトなブレーキフィールです。高速走行時のブレーキングも安心(^。^)価格は、ブレーキラインとキャりパー取付料込みです。
2012年12月24日 [パーツレビュー] nishiyanさん -
イベント情報!
そう言えば書くのをすっかり忘れてた(汗いつもお世話になっているオートリメッサ中田島店で、DIXCELさんのイベントが行われています!以下詳細。場所:オートリメッサ中田島店内容:ブースを設置してのDIX
2012年5月12日 [ブログ] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
ショップへ車用携帯充電器を取りに行きました。
・・・が、←の写真を撮ったり色々話してる内に忘れ帰宅wまぁ、明日車帰ってくるらしいから、まぁいいか。ブレーキ関係交換の行程は終わってましたが、使っていたブレーキパッドは終わってました。角崩れてるし残り
2012年4月23日 [ブログ] ぜろ@どっと混む♪さん -
結果発表~♪
さて、先日お話した改造商談会。先程してまいりました!結果は・・・「フロントブレーキ関係一式交換!!!!」に見事決定!!ブレーキラインを遥かに越える出来事になりましたwまぁいつかはやろうと思っていたこと
2011年12月3日 [ブログ] ハラQ@L-Ev.Ⅵさん -
110716 GD1 Fit車検
錆びて朽ちたバックプレートとローター
2011年10月16日 [フォトギャラリー] pre_fitさん -
STAHLWILLE(スタビレー) フレアナットレンチ【24-8X10】
全長145mmブレーキ関係を整備するのに必要なレンチ面取り部の綺麗な仕上がりは惚れ惚れします。
2011年8月20日 [パーツレビュー] キラアさん -
明日は休み取ったから雨だろうけどお出かけするかな?
町乗り用のブレーキパッドを求めて(爆)嘘です~休みを取ったのは事実なんだけどね~でもブレーキパッドをどうしようかな?以下内容は覚え書きのようなものなので~~ENDLESS/エンドレス CCA<フロント
2011年5月26日 [ブログ] ウッkeyさん