#ブロアファンのハッシュタグ
#ブロアファン の記事
-
エアコンフィルター交換・エアコン故障箇所確認
ドデカさんのエアコンが壊れました😭冷たいのは出ますし、最初は普通なんですけど風量がだんだん弱くなってきて、そのうち風量マックスでも吹き出し口でかすかに風を感じるレベルに🫨なんかカリカリ音がしている
2025年7月29日 [整備手帳] 鳩ぽっぽ☆さん -
エアコンのブロアファン故障?
1カ月程前に、エアコンのブロアファンが回らなくなってしまいました。で、ブロアファンを外して電源につないでみたが、問題無く回りました・・・。
2025年7月28日 [整備手帳] チロミミミさん -
ブロアモーター交換
エアコン多用する季節になる前にブロアモーター交換しておきます。不具合ある訳では無いですが予防交換です。知人から購入したジーノ整備記録が無いので交換されてるかどうか分かりませんでした。
2025年7月13日 [整備手帳] PLASSさん -
とりあえずブロアファンを分解洗浄
youtube鵜を参考にちょっとお試ししてみた。ブロアファンをはずす工程がわかっただけでもエアコン洗浄の壁が下がると思うまず手前の小物入れを外す。これは解説するまでもないですね
2025年7月2日 [整備手帳] あっちーさん -
ブロアファン交換
エアコン使用時に、助手席のあたりからファンの金属音がするようになりました。ブロアファンを交換することにしました。Audi/VW用のMEYLE製 1J1819021C(左ハンドル)と互換性があるようなの
2025年6月25日 [整備手帳] indigo_blueさん -
リヤ エアコン清掃
内装の外し方は先輩方の整備手帳を拝見しました。クリップは高確率で破損します!予備は必要です!先輩方ありがとう御座います。特にバラすのは難しくなかったです。椅子が重い😅
2025年5月31日 [整備手帳] △Nっちさん -
ASTRO PRODUCTS エンジンクリーナーガン EC886
本来はエンジンルームを洗浄するガンですが今回はエアコンのエバポレーターを洗浄するために使用しました。https://youtube.com/shorts/bg6bekw0WoA?feature=sha
2025年5月31日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
ブロアファン
1J2819021C
2025年5月25日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ブロアファン接触不良!
4月10日。エアコンのファンが回ったり停まったりするので、ロアファンのモーターレジスターコネクターを探す。あった!
2025年5月21日 [整備手帳] ChinaARTさん -
エアコン レトロフィットへの道のり ④ ブロアユニット取り出し+洗浄、組み付け
レトロフィットとは直接関係無いのですが、折角なので、エバポレータ左側のブロアユニットを分解、清掃しておきます。
2025年5月5日 [整備手帳] じーん@さん -
ブロアレジスター交換
先日ブロアファンの異音に続き今度は風量調整がイマイチになった為交換しました。楽天市場にて送料込み14190円です。メーカーNRF 新品
2025年4月12日 [整備手帳] T谷野さん -
ブロアーファン故障・修理 #1
突然ブロアーファンが全く動かなくなりました今は無くても大丈夫ですが、エアコンが必要な時期になると乗れなくなるので(エアコン無しの車2台になってしまうので)修理が必要ですまず最初にヒューズを確認しました
2025年3月27日 [整備手帳] Bin Bridgeさん -
エアコンのエバポレーター洗浄とフィルター交換
ここ数日でこちら鹿児島も急に寒くなりオートエアコンの冷風と温風の微妙な切り替わりで臭いが気になっています。先日購入したエバポレーター洗浄剤を活用したい状況の中、相方さんのトゥインゴさんはなかなか作業す
2025年3月19日 [整備手帳] みひろ♪さん -
H.S.P ブロアモーター
社外、H.S.P製のエアコンブロアモーター、ファンです先週新潟からの帰り道にブロアがある辺りから異音が連続して鳴っているのを確認し、嫌な予感はしていましたが4日前に風が出なくなりました軽く周辺を蹴飛ば
2025年3月5日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん -
ブロアファンの注油
概要のみですみません。グローブボックスを取り外し、ブロアファンモーターにアクセスしました。グローブボックスは4箇所のトルクスと一箇所のフックで止まってます。
2025年2月2日 [整備手帳] ゆうくん66さん -
ブロアファン交換
いきなりこの状態ですがw風量1,2の時にキーキー音がする時があるので交換。ワイパー外して(カバーとナット2個)、そこのカウルと持ち上げて(プラのナット6個とクリップ)、配線の箱を外して(プラスねじ2本
2025年1月10日 [整備手帳] へみゅさん -
ブロアファンの交換
最近、ブロアファンを作動させると、ブロアファンからピヨピヨ音が鳴るようになりました。このまま放置しておくと、いきなりブロアファンが止まってこの時期にヒーター無しの極寒クルマになってしまいます。ちなみに
2025年1月2日 [整備手帳] かまっしーさん -
ブロアファン清掃
去年車が戻ってきて、毎年行っているエアコンの清掃を行っていませんでしたので、やります。今回はブロアファンもやろうかなと。まずはブロアファンの横の2つのカプラを外します
2024年8月24日 [整備手帳] KEYさん -
VELENO シンサレート(吸音 断熱材)100x50cm
裏面に糊付きの為、切って貼るだけの簡単施工バージョンの厚み1cm位のシンサレート。糊面の分、少しだけ高めです。デッドニング目的ではなく、エアコンを強め(5〜7)にするとグローブBOX奥のブロアファンの
2024年8月19日 [パーツレビュー] あきちちさん -
ブロアーファン掃除
今日はブロアーファンの掃除です。フィンを洗ってスッキリ爽やか✨️
2024年8月1日 [整備手帳] モツだんごさん