#ブロスクラッツィオのハッシュタグ
#ブロスクラッツィオ の記事
-
Clazzio Bros. Clazzio
室内を明るくしたかったのでシートカバーを取付けました。メーカーは定評のあるクラッツィオ中でも安価なBros.Clazzioを購入しました。仕事が終わってからの作業なので、1日1時間程度で5日間かかりま
2024年2月8日 [パーツレビュー] mkkj-tさん -
Clazzio Bros. Clazzio
納車前に衝動買いしてたシートカバーですが被せるだけで細かな作業は暑いので放置し涼しくなたので仕上げました。一番難儀したのはアームレスト被せ、テーブルビス穴明け、座面裏のどこにでも引っ掛けれそうで引っ掛
2023年10月9日 [パーツレビュー] Sexy_ROOXさん -
車検対策
世間はGWってことですが、ウチは子供の部活で遠征や試合がみっちりでございます。天気も良くないようで‥。昨日、午後から休みもらいまして、運転席と助手席をノーマルに、タイヤホイールもノーマルに戻しました。
2023年4月29日 [ブログ] 島美人の旦那さん -
シートカバー撤去
2020年5月に劣化のため運転席座面のみを交換しましたが、それから2年ほどが経過した昨年(2022年)夏前、前回と同様の傷みの兆候が表れました。同じもの(前モデルのブロスクラッツィオ)は廃版で補修用の
2023年4月19日 [整備手帳] ふかぷよさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
1年前にekスペースカスタムに取り付けたものと同じカバーを購入しました。取り付けは洒落にならないくらい時間がかかります。場合によっては軽い出血も伴います。しかし、車種専用ですのでシートにピッタシで、苦
2023年1月22日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
Clazzio Bros. Clazzio
リアシートカバーを交換しました。フロントカバーは破れ有りジャンク品を1600円で購入。シートカバーは送料高いです。同じ程の金額がかかりました。定価16500円中古リアの為に3000円って微妙な値段です
2022年11月6日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
我慢できるわけがない!
ボロボロのシート、今までありがとう!🥲↓剥がすと、後付けシートヒーターと身体除電のためのスタビライジングマットが敷かれています。😃その上から新しいシートカバーを取り付けました!😄 ↓さら
2022年4月6日 [ブログ] shinD5さん -
Clazzio Bros. Clazzio type.2
シリーズ中、安いグレードですけどしっかりした作り、サイドエアバッグ対応で安心です。高級感アップ♪
2021年12月11日 [パーツレビュー] ゲルピン デラ吉さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
ClazzioのBros.Clazzioというモデルのシートカバー(アイボリー)を装着しています。値段も16500円と安価ですが、全席フルカバーにアームレストカバーまで付属しています。チープ感もなく、
2020年7月26日 [パーツレビュー] しんちゃん3710さん -
シートカバー取り付け
車が来る3週間ほど前から届いてたBrosClazzioのシートカバー。実は、昨日のウチに運転席側のヘッドレストだけ取り付けて、暑さに負けて中断しておりました(笑)
2019年8月12日 [整備手帳] m@kkurokurosukeさん -
ハスラー ブロス クラッツィオ シートカバー 取付
うちのバンドの歌姫が、「ハスラーにシートカバーがほしいけれど純正は高いし、どんなのがいいかしら。」と言うので、みんカラでも人気のあるイレブンインターナショナルのクラッツィオを薦めたところ、お値打ちなブ
2018年6月7日 [整備手帳] m-dawgさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
うちのバンドの歌姫がハスラー用のシートカバーがほしいけれど純正は高くって、と言うのでカーライフコンサルタントm-dawgは、イレブンインターナショナルのクラッツィオシリーズは人気あるよ、と提案。お値打
2018年6月7日 [パーツレビュー] m-dawgさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
セレナの時に良かったので、今回もリピートしました。フィッティングはOKでした。諸先輩方の取り付けを参考に、リアシートはやや苦労しましたが無事に取り付けできましたた。ただ、リアシートを押し込んで取り付け
2018年5月31日 [パーツレビュー] りこまこゆこパパさん -
Clazzio BROS CLAZZIO
もっと安いシートカバーもあったけど、乗るたび触れる所なので日本社製のブロスクラッツィオにしました。(生産は海外ですが。。)シリーズの中で一番安い商品ですが、品質・フィッティングの良さは大満足です。 こ
2017年4月11日 [パーツレビュー] かっぱ2ndさん -
Bros.Clazzio/ブロスクラッツィオ シートカバー
作業中(運転席)
2017年4月11日 [フォトギャラリー] かっぱ2ndさん -
ELEVEN INTERNATIONAL Bros.Clazzio Type2
一年程前の装着です。購入時メーカー在庫最後の一つでしたw(°0°)wそれにしてもこの値段でこのクオリティはスゴいんじゃないでしょうか?シートバックはぴったり、座面も手直し一度も無しで全くズレません。(
2017年4月4日 [パーツレビュー] クマのムーさんさん -
イレブンインターナショナル Bros.Clazzio
ライフ乗り評判のシートカバー。コストパフォーマンスに惹かれて装着。通販で若干安く購入。噂通りフィット感は抜群。ブラックカラーで車内の雰囲気もガラっと変わりました。汚れやすいシートは気になっていたので、
2017年2月21日 [パーツレビュー] 鏑木さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
【総評】NCP30 トヨタbBのカスタマイズです。クラッツィオ シートカバー ブロスクラッツィオを装着。【満足している点】【不満な点】
2016年7月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ブロスクラッツィオ シートカバー取付
前車ミライースに続き、ブロスクラッツィオをインストールします。ただし、前車では納車前に販社で作業してもらったため、セルフインストールは初めてです。作業は自分ひとりで行いました。先輩諸氏のレビューにもあ
2016年6月4日 [整備手帳] ふかぷよさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
前車のミライースでも愛用していた、ブロスクラッツィオをインストールです。ブラックインテリアにホワイトのクラスターパネルが浮いている感じがして、当初はカスタムかハイパー用のパネルへの換装を検討しましたが
2016年6月4日 [パーツレビュー] ふかぷよさん