#ブロスターのハッシュタグ
#ブロスター の記事
-
フロントバンパー修復&加工①
今日は助っ人にオレビア君
が来てくれました
まずはグリルをスパッとカットしました
2017年6月13日 [整備手帳] ヘボヘボさん -
普通の男の子に戻ります
気温が10℃をうわまわりパッチを履いたことを後悔した京都の山の中です。みなさん 毎度おおきに!さてタイトルの普通の男の子に戻ります…僕は元々普通の男の子ですが息子が何を思ったのか「エアロを外して田んぼ
2015年3月16日 [ブログ] yossy-kさん -
バタフライシステム 黒死蝶 フロントグリル
ブロスターフルエアロにバタフライシステムのフロントグリルの異様な組み合わせですが、やはり加工が必要でした♪バンパーの形状的にグリルを取り付けて、グリルの下側がバンパーに干渉しますので、下側を削る必要が
2012年8月16日 [パーツレビュー] ★カナブン★さん -
納車(^O^)/
約、五年間 お店のサービスカーとして頑張ってくれた ハイゼットバンを次の新しいオーナーのもとへ 納車してきました
思えば この車との出会いは 業者オークションの会場
ひときわ目につき ほぼ衝動買い(笑
2011年2月1日 [ブログ] みすたーXさん -
ドッキング~
リアバンパーが届きました
何もせずにですが合わせてみました
当たり前ですが、テールライト、バックランプ、マフラー位置が全然違います
横幅もバンパーの方が少し短く、若干きつくすんなり入ら
2010年10月29日 [ブログ] ヘボヘボさん -
エブリィワゴン
後ろ。
2010年7月14日 [フォトギャラリー] 白ななさん -
ニコイチ ブロスター×翔プロデュース
ブロスターのリアバンパーベースで、翔プロデュースの新型LIFE JC1用のリアバンパーのボトム部分(Aライン)を使用して、ニコイチ+バックフォグ周りの加工、サイドラインオリジナル、ダクト周りラインオリ
2010年3月30日 [パーツレビュー] ★カナブン★さん -
RX-8 ▼バックフォグ 配線繋ぎ
塗装に出すまで、少し時間があるので、このRX-8の▼バックフォグの配線を繋いでみようと思います。まずは、未点灯時の写真。。。w
2010年3月16日 [整備手帳] ★カナブン★さん -
ニコイチ(* ̄∇ ̄*)完成
ドキドキしながら迎えに行ってきました。。wお帰り…カナブン号!!2週間の入院お疲れ様でしたぁ( 一一)wそして、友達のお兄ちゃん、大変なのに有難う御座いました☆〃やっと帰ってきました!!カナブン号です
2010年3月13日 [ブログ] ★カナブン★さん -
ニコイチ完成www
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2010年3月13日 [フォトギャラリー] ★カナブン★さん -
ノーブランド H3 HID 3000K 交換用
現在、H3の10000Kですが、少し気に食わなかったので初めて3000Kに手を出しました\(゜ロ\)(/ロ゜)爆”取付後、写真UPします!!
2009年11月11日 [パーツレビュー] ★カナブン★さん -
事件は会議室で起き…
ブレーキパッド減りすぎ↓ローターやばい↓交換に行く↓車高足んなくて入庫拒否↓車高上げようとする↓固着してて上げられず↓車高調も買わねばならん↓調べる↓適合少なすぎ↓やっと良さそうなの(ブロスター製)
2009年10月9日 [ブログ] ☆アイサ☆さん -
バッテリー、グリル取付☆ミ
今日は、バッテリーとフロントグリル取付終わりました♪バッテリーはパナソニックのカオス55B19R★感想は、すごくいいです!!音質が変わるなど書いてますが、本当に変わったような気がします♪そして若干です
2009年8月28日 [ブログ] ★カナブン★さん -
問題発生!!
皆さん、こんばんは(^-^)♪フロントグリルの装着写真を中々アップ出来ずにすみません(;一_一)汗この写真は、塗装後に着けてみた写真です♪やっぱりイメージが全然変わります♪wでもでも…問題が発生( 一
2009年8月24日 [ブログ] ★カナブン★さん -
完成
昨日ブログ上げようと思いパソコン開いたんですが、何故かネットに繋がらず(汗)仕方なく携帯から書いてます(・・;)バンパーは出来ました!一応参考はM5なんですが…f(^_^)初めからこの形が構想されてい
2008年8月10日 [ブログ] みち。さん