#ブローミッションのハッシュタグ
#ブローミッション の記事
-
折角投げ槍に組んだんだから…
積んでみようかな♪不安要素は5速だけど、レースじゃ使わないからいっか(^^)dクラッチそのままで、同じ症状なら、クラッチ確定って判断出来るし、しっかり時間掛けて組めるし!って、まだ半分迷ってるけど…さ
2013年5月14日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
やる気スイッチ
今日は仕事納めの半ドンでした
相方はまだ仕事でオイラの相手をしてくれないから
とりあえずガレージで何をしようか思案。oOバラシテ早数ヵ月放置のブローミッションが目についたし、何か急にやる気スイッチが入
2012年12月28日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
ブローミッションの洗浄もあと少し
昨日の仕事後は、日が暮れるまで空中庭園作業をし、それからブローミッションの洗浄作業
リアケースとカウンタシャフトを洗浄し終わり、残りはアッパーケースとシフトフォークを残すのみ
が…ちょっと問題あり
う
2012年9月1日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
東北DVの最終戦が近いから…
バラバラ放置だったブローミッションのメインシャフトを組つけました
そろそろ忘れそうだったし、最終戦が終わったら気が抜けて来年まで放置しそうだったから(つーかバラバラだと場所を取って邪魔なので)
カウン
2012年8月29日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
この空かすか感がイイですね
タービン取っ替えるったって、工具掛けるのに何ら苦労無いし
エアコンも油圧パワステも外してあるから余計に空かすかです
空かすかのベイを見た後は、ダベりながら、飲みながら、ブローミッションのギヤをカリカリ
2012年8月26日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
1日1ギヤ
仕事から帰ったEvo.さんは、まず空中庭園に登り、雪止めの塗装(上塗り2回目)
足場代節約でスポット的にしか組んでいない為、その場所毎に、錆び落とし、リベット打ち替え、錆止め塗装、上塗り×2までやって
2012年8月8日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
家の事だけじゃつまらないからブロー
日が暮れるまでは雪止めの足場を組んでましたが、日が暮れた後はガレージでブローミッションのバラバラ化をしました
中途半端な状態で転がしとくわけにはいかないので
しかし…きったないです
オリジナルミッショ
2012年8月4日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
暑いから
先日うっかり買ったブローミッションをバラシテみた(途中ですが…)
中身汚すぎ
やっぱり前期ミッションは71とかとおんなじですね
続きはまた後で
2012年7月17日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
ブローミッションだったよ
先日某解体屋さんから購入したミッションですが、コア用として販売されていた物ですが、担当の方曰く『実働車から外したから多分大丈夫』と言われていたので、すっかり油断してました
オリジナルミッションを
2012年6月23日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん