#ブーストメーターのハッシュタグ
#ブーストメーター の記事
-
配線チューブ取り付け
配線がむき出しなのが、気になっていたので取り付けてみました。使うのはこれと・・・。
2014年5月9日 [整備手帳] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
カプチーノのピラーにブーストメーターを取り付けよう
電子式のブーストメーターが故障したためおじさんから1000円で大森のブーストメーターを買いました。前回のメーターの取り付け位置はカッコ悪いので今回はシンプルに取り付けますピボット製の ピラーホルダー1
2014年4月29日 [整備手帳] ばくまるさん -
大森のブーストメーターを買ってみた
カプチーノのブーストメーターの動作がおかしくなって故障。エボ3→エボ4→100チェイサーと受け継いできたものですw俺の代で終わりです取り付け位置がダサい↓おじさんから買った大森のブーストメーターです。
2014年4月20日 [ブログ] ばくまるさん -
BLITZ RACING METER SD BOOST METER
52φです。今回ブーストメーターを選んだ基準は、・照明が赤であること。・メーターの表示が「BOOST」であること。メーター類の照明が赤に変えられている為、赤で統一したかったのと、スーパーチャージャーと
2014年4月17日 [パーツレビュー] センチさん -
AutoGauge ブースト計 PK52φ
AutoGauge PKシリーズ52φブーストメーター。ピークホールドとオープニングセレモニー機能付。車内イルミ統一感の為、RSMエンジェルメーター60φと入れ替え。60φよりスピードメーター等の視認
2014年3月22日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
Defi Racer Gauge Racer Gauge ターボ計
ホワイト60φコントロールユニット不要モデルオープニングの動きがイイ(^.^)
2014年3月17日 [パーツレビュー] ジジ助さん -
ホンダ Z GF-PA1 オートゲージ ブースト計 取り付け
オートゲージ ブースト計を買いました。SMシリーズのSM60(60パイ)動画は今回取り付けるオートゲージのブースト計と10年使い込んだ、トラストのブースト計の比較動画です。安物の割になかなかの精度レス
2014年3月14日 [整備手帳] ばくまるさん -
AutoGauge RSM エンジェルリング ブースト計 52φ
ブースト計を付けてみました。52Φですが視認性を考えると60Φの方が良かったかなぁ。
2014年3月8日 [パーツレビュー] かめ@さん -
2連ピラーメーターホルダーの取付け
現状、メーターフード上に付いているブーストメーターを移動すべく、ワゴンRで使用していた2連ピラーメーターホルダーを移植しました。何となく伝統で追加メーター類はAピラー付近にあった方が見易いので・・(^
2014年2月11日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん -
ブーストメーター
無事装着できたー(*・ω`*)ちょっと問題をかかえたブツだったのですが、お力添えによりなんとかなりました\(^o^)/やっぱり1人じゃ無理だったwwwコウさん、K染さん、いつも本当にありがとうございま
2014年2月7日 [ブログ] にゃあラブ@野良猫さん -
BLITZ 60φブースト計
親父の80ランクルに付いてたものです10年近く日に当たり続けていたので照明カプラーが割れてしまったりと状態はアレでしたが動作は文句なし2速全開で0.6キロでした
2014年2月3日 [パーツレビュー] わっつ@765プロ自動車部さん -
スズスポのマスターユニットが夜暗い件(その2)
(その1)からの続きで・・。スズスポのマスターユニットに赤色LEDを施工し、暗い場所でもボタン操作できるようにしたいナー、という流れで。。
2014年1月24日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん -
スズスポのマスターユニットが夜暗い件(その1)
ウチのKeiさんには前オーナーの置き土産でスズスポの電子式ブーストメーターがついていますが・・。夜間、ブーストのピーク値を確認しようとしたら真っ暗でボタンの位置が良く分からない・・(・ω・` )?最初
2014年1月24日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん -
ブーストあっぷあっぷ
仕事を終え、帰宅途中やたらシャープに(家のテレビはREGZAですが)加速した瞬間があり、少し気になってお家到着後ブーストメーターのピークホールドを確認してみました。するとビックリ!驚きの1.38位。な
2014年1月16日 [ブログ] RADAさん -
あけましておめでとうございます(^^)
あけましておめでとうございます(^^)スィーリアRです!!いや~年越し飲み会をして…凄く眠いです(笑)まだ若いからできるかな~と感じてます(^-^;さてポチってた物が届きました(^^)v二次元の物では
2014年1月1日 [ブログ] スィーリアRさん -
Defi Racer Gauge ターボ計
ターボ車と言う事と、燃費対策の為にブースト計付けました( ^ω^ )最初はダッシュボードの上に設置しようと思ってたのですが、見た目的によろしくないと思ったのでメーター横に埋め込みました。座る姿勢によっ
2013年12月25日 [パーツレビュー] Hanabiiiさん -
うわっ...私のブースト低すぎ...?
うちの親父のスープラが廃車になる時ぶっちぎって来たブーストメーターこれが果たして使えるのかチェックしてみました。とりあえず配線が無かったのでエーモンさん使ってつくりーの...てこれって、どっちが「+」
2013年12月14日 [ブログ] にゃん将軍さん -
やっぱりターボ車..ブースト管理は大事 アバルト プント視線がメーターに
本日のお客様...アバルト プント先週にご来店頂き....ブースト管理で...メーターの装着。今回使用するブースト計は、デフィーのレーサーゲージ。これで...踏み込んでもブースト圧も判り負圧で...配
2013年12月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
Defi Racer Gauge Racer Gauge ターボ計
当初はダッシュボードに取り付けるつもりで60∅をセレクト。ところが、取り付ける段階でステアリングコラムに場所変更したくなってしまい、結果的に大きすぎました。52∅がベストでした。
2013年12月2日 [パーツレビュー] Wどうでしょうさん -
燃費記録
メーター表示 13.8km/Lちょくちょく街乗りした記録。ブーストメーター&水温センサ装着直後のため、冷却水エア抜きのためとブースト多用の走行のため、燃費はやや悪化したかと(苦笑
2013年11月27日 [燃費記録] ダイヅさん