#ブースト上がらない病のハッシュタグ
#ブースト上がらない病 の記事
-
ブーストが上がらない病 その4 整備不良編
3速の立ち上がり時セカンダリーが開放するところで0.8くらいのブーストが0.5まで落ち一旦アクセスを抜けて踏み直すとまた0.8まで上がる(SUGOのレインボー立ち上がりや馬の背の立ち上がりでその症状な
2021年12月31日 [整備手帳] 火野どーらさん -
違うよ…
坂登れないの…点火時期レジスタでなさそう。obd infosan でみたら、あなた!ブースト上がってないじゃないの!まずこっちなおさな。
2021年4月27日 [ブログ] 札幌のいとうさんさん -
GC8F + GDBCタービン ブースト配管???
先日、俗に言う「ブースト0.5病」やブースト計の配線間違いの疑いがあり写真撮りました。赤い線がアクチュエータからソレノイドへ繋がってブースト制御すると思っていたのですが、上記写真のようにT字分岐してタ
2012年3月14日 [ブログ] yui108さん -
ラジエタ交換、EVC、油圧計
小雨降る中、昨夜Getしてきたラジエタに早速交換。メロン汁だらけになりながら初めてのラジエタ交換完了。水温高めです。#あとでもう一回LLC足した方がいいのかな?適当に薄めたから濃かったかな?水芸ラジエ
2012年3月14日 [ブログ] yui108さん -
ブースト上がらず。。。 油圧計治った
アクチュエータの口にエアーを吹き込むと矢印の方向へロッドが動きました。コンプレッサなので強すぎる気がしますが。口で息吹いたらダメでした(そんなに軽くないか。。)一応ロッド外してスイングバルブが軽く動く
2012年3月14日 [ブログ] yui108さん -
ブースト上がらない病 その?
昨日みやさんから届いたアクチュエータを交換してみます。お借りしたほうが若干スプリングが硬い気がします。空気が入る口を手で押さえてロッドを引っぱると中が真空になって引っぱるのに力が要ります。これはどちら
2012年3月14日 [ブログ] yui108さん