#プジョー207CCのハッシュタグ
#プジョー207CC の記事
-
16万km
16万km国産車でもここまで乗った事ないたいした故障もなくよく頑張ってます
2024年7月9日 [ブログ] プショークさん -
燃費記録
今回は天橋立へのドライブと近所のお買い物。高速走行が多かったので伸びました(^^)
2019年11月27日 [燃費記録] つれさん -
燃費記録
約300キロの高速走行を考慮すると、もう少し伸びて欲しいところです。ただ、購入時が満タンから少し消費してのスタートだったので、誤差があるかもしれません。
2019年9月15日 [燃費記録] つれさん -
"プジョー 207CC (カブリオレ)"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2018年11月8日 [フォトアルバム] さかいカブリオさん -
奥さんが居ぬ間に
相変わらずエラーでルーフが開かない(*´Д`)で、ECU中古でもないかなぁっとみてたらECUじゃなく車自体があった部品どりにしてはチト高いかなと思ったけどうるさい人はロシアで、買っちゃった♪年式は新し
2017年9月8日 [ブログ] プショークさん -
黒い悪魔にさようなら...プジョー207CC クランツ製ジガベーシック
本日のお客様...プジョー207CC 岡崎ナンバーありがたい事ですね。今回のリクエストは、前回のご来店時に...フロントのブレーキパッドを交換。今回はリヤ側のブレーキパッドの交換です。使用するブレーキ
2016年4月17日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
黒い悪魔にさようなら...プジョー207CC ブレーキパッド交換 クランツ製
本日のお客様....プジョー207CC 岡崎ナンバーお電話でお問い合わせを頂き....リクエストを頂きました。今回の商品は、黒い悪魔...ブレーキパッドの対策ですね。今回使用ブレーキパッドは、クランツ
2015年10月6日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
207の日
本日、既に多くの207乗りの皆さまがブログを上げていらっしゃいますので、それに便乗してという^^;街中を走行中に滅多に出会うことのなくなった207ccですが、未だにオープンの楽しさと爽快感にヤられてお
2015年2月7日 [ブログ] LEKさん -
断熱フィルム
商品名「インフレットピュア88」という透明なフィルムを前席左右(サイドのみ)に施工しました。本当はフロントガラスにも貼りたかったのですが、寝てる角度が急なためもし貼ると歪んで見えるので無理、という判断
2014年9月1日 [整備手帳] LEKさん -
良く判んないけど(^^;)フェア開催してました①
このたびの水害被害は大変なことになってます。特に私のとこの近隣は被害がひどく社員の2名は未だに出勤できてません。早く復旧できると良いのですが、まだまだ寸断した道路や河の復旧にはまだまだ時間がかかりそう
2012年7月17日 [ブログ] Vie et vmvさん -
本日はデジタルスピードデー..プジョー207CC.....次回の予定日は5月21日
本日のお客様...プジョー207CC ..松本ナンバー塩尻よりお越しのお客様でした....本当にありがたい事ですね。ターボ車ですから簡単に...パワーが上がります。モーターフィールドの社長自ら...施
2012年5月12日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
207CCマイナーチェンジ
207ハッチバック、207SWに続き207CCもマイナーチェンジされました。値下げは嬉しいのですが、またしてもターボ+MTがなくなってしまいましたね。プジョーはMTの設定があるのが魅力の一つだと思うの
2010年2月5日 [ブログ] ラセルタGTさん -
七色マイコンホタル
産業技術記念館の週末ワークショップ、1月分に参加してきました。 いつものように写真多めのコメント少なめなゆるーいブログでお楽しみ下さい。TOP画像は、週末ワークショップ看板。今回は「七色マイコンホタル
2010年1月10日 [ブログ] tfujita114さん -
奇跡の旅2
雑誌取材
2009年6月1日 [フォトギャラリー] B11さん -
4月のとある公園の駐車場 12
日曜日に行って来た とある公園の駐車場で・・・・他にも いろんな外車で来られた人もシトロエン C5プジョー 207CCアルファロメオ SZ三台とも 赤なのは 偶然だと・・・・思います。
2009年4月9日 [ブログ] ごん丸さん -
オープンの心
高原の花
2008年7月23日 [フォトギャラリー] B11さん