#プラズマイオンイエローのハッシュタグ
#プラズマイオンイエロー の記事
-
ヘッドライトバルブ交換
球切れしたので交換します。今回はPIAAのソーラーイエローです。
2023年9月18日 [整備手帳] wata-plusさん -
PIAA PLASMA ION YELLOW 2500K H3 / H-120
PIAA プラズマイオン イエローバルブは、長波長光を追求し、雨・霧・雪を透過する技術力の結晶。悪天候時に負けない。同じ淡黄色でもPIAAは、美しさも追求。見通しが良く、明るく、美しいWeatherバ
2022年1月30日 [パーツレビュー] 豐さん -
結局予備に
旧パッケージのプラズマイオンイエロー。買ってしまひました。売価6000円越えてたんですねぇ。自動車用電球高いよwまぁ、今のところ置いとくだけですが、とにかく感覚に合う。気に入っている。そしてもう店頭販
2020年12月28日 [ブログ] 873さん -
さらば虹色の光
今までPIAAのプラズマイオンイエローを使ってましたが、とうとう寿命が来ました…このバルブ、薄いレモンイエローの中に青と紫が混ざってて最高に綺麗なんすよ!ただ、[廃盤]なんすよねぇ…ハイワッテージじゃ
2019年10月11日 [ブログ] ga70hさん -
Modulo エアロバンパーのイエローフォグ化
安全性確保のためデイライトが欲しかったので、モデューロのエアロバンパーを付けたが、フォグをハロゲンのクリアにしたのは、イエローを選ぶと消灯時もイエローなレンズになる見た目が嫌で、後でバルブのみイエロー
2017年9月24日 [整備手帳] プラリさん -
PIAA PLASMA ION YELOW
BOSCHのスポルテックホワイトの視認性と発光色がどうも好きになれず、お気に入りのPIAA PLASMA ION YELLOWへ交換です。以前から好んで使用しているバルブですが視認性は抜群ですョ♪こ
2017年8月26日 [パーツレビュー] カエル。。。さん -
PIAA PLASMA ION YELLOW(プラズマイオンイエロー)
雨・雪などの時によく見えるようにする為、フォグランプのバルブをYELLOWバルブに交換しました。OBでも交換して有るので経験済みです。
2017年7月13日 [パーツレビュー] ヒロ@1483さん -
PIAA PLASMA ION YELLOW(プラズマイオンイエロー)
H4イエローバルブでヘッドライトに使うのならば私はPIAAが一番好きです。このバルブの特徴は照射されたヘッドライトを見る角度によっては色が違って見えるところですね。基本黄色なんだけど、場所によっては白
2017年3月27日 [パーツレビュー] 水田ヒデユキさん -
PIAA PLASMA ION YELLOW 2500K
タイプ:H11 プラズマイオンイエロー定格:12V・55W車検対応!非常に明るくて見やすい!‥かっこいいです!!購入金額は、工賃込みです。工賃抜きの値段:6300円取付日:2010.02.20.
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぬっく兄さん -
PIAA プラズマイオンイエロー
フォグは黄色でなくっちゃ!HIDも10kくらいからあって随分と安くなっているけど明るい光をあちこちに拡散させても迷惑なだけなので大人しくハロゲンバルブにしました。ランエボの時にも使ってたPIAAのプラ
2017年3月18日 [パーツレビュー] まっつん@エボさん -
PIAA PLASMA ION YELLOW(2500K)
フォグランプを点灯させることはほとんどないですが、濃霧や強い雨の中を走行することを考えるとイエローのランプが安心かなと思い購入しました。スイスポのフォグランプ交換は大変なのでScLabo滋賀でマフラー
2017年2月19日 [パーツレビュー] もりちゃんさん -
PIAA ハロゲンバルブ H1 プラズマイオンイエロー
H.I.Dに代表される青白い光が大人気の今、ヘッドライトにイエローバルブを入れる人ってどのくらいいるんでしょうね。黄色いヘッドライトは自分の青春時代の憧れでした。でも、5500Kとか8000Kとか、数
2017年1月29日 [パーツレビュー] ココナッツ・ワンさん -
イエローな写真集?
後ろ姿
2016年12月22日 [フォトギャラリー] RF-4さん -
雨だとね~~(ー_ー;)
LEDに限った事じゃ無いけども高ケルビンのライトだと雨降りの時の視認性が・・・・・確かLEDヘッドライトは6500kと以前付けてたHIDも同じ6500kだったので見え方的には近いけども路面見難くて仕方
2016年5月7日 [ブログ] のら三毛さん -
PIAA PLASMA ION YELLOW プラズマイオンイエロー ウエッジ T10 5W [ 品番 ] H-133
【総評】IPF LEDポジションバルブ XP-57 エフェクタープラス 2400K 極黄 を付けていましたが、若干暗い点を危惧し、ハロゲンで黄色の明るいポジションランプを探していました。PIAAのプラ
2016年4月14日 [パーツレビュー] シグマブルーさん -
IPF SUPER J BEAM ディープイエロー
【総評】フォグランプバルブ装着画像は後日。【満足している点】フォグにイエローは外せません。【不満な点】イエロー系のハロゲンバルブの種類の少なさ。昔はあんなに流行ったのに。。。
2016年2月15日 [パーツレビュー] @ユウスケさん -
フォグ復活
こんばんわ。会社でエヴィスネタを話に持ってこられて結構嬉しかったKEYですwwwこのスタイルはまだまだ続くことでしょう(笑)話し変わってフォグ復活しました~。バルブが両方逝かれるわけ無いと思っていたん
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
PIAA プラズマイオンイエロー
HID フォグのイエロー化に伴い、ポジション球もイエローにしました。LEDには、イエローが無く、またレンズ内全体を明るくしたいので敢えてウェッジ球を選びました。柔らかい光で綺麗です。
2015年10月11日 [パーツレビュー] シゲオさん -
PIAA PLASMA ION YELLOW 2500K H1 / H-127
事故の衝撃でハイビームのバルブが片方切れてしまったので、前から欲しかったこれに交換しました‼︎やっぱ黄色はカッコいいですね‼︎ハイビームだけどつい点灯させたくなってしまいます(笑それに悪天候時もよく見
2014年11月27日 [パーツレビュー] KuRi@DC2&HE21Sさん -
FOGSTAR HID プラズマイオンイエロー
やはり、フォグランプと言えば・・・流行りは白!!!?^^;でも、実用性から考えれば>>>>イエローでしょう〜〜〜〜(笑)>>>古い人間なんで、カーテシは赤です!(笑)と、言うことで・・・先日のブログに
2014年11月7日 [ブログ] hidepokoさん