#プラズマゼノンのハッシュタグ
#プラズマゼノン の記事
-
キセノンヘッドライトの寿命
我が家の33オーテックですが先日、左のヘッドライトが切れました。ちなみに右はこの写真ではオレンジに光ってますが最終的には完全に死亡しました。ボディーやエンジン、ミッションは大きく手直しされた車ですがベ
2017年11月11日 [ブログ] R34.Bossさん -
ソーラム株式会社 プラズマゼノン 6000k
2500円のバルブの片側が切れてしまったので交換。今回は純国産に拘ってみました。やはり中華とは違いますね。同じ6000kでもハイルーメンバルブなので、明るさが段違いです。26年2月5日 24671km
2017年3月27日 [パーツレビュー] 塩ご飯さん -
SOLAM PLASMA XENON
【HPより記載】●高効率100(lm/w)に迫る今までにない脅威の明るさ6000k仕様で「3200lm」を達成し視認性を大幅アップ色調と明るさを兼ね備えた最高効率バルブを採用●高品質ISO9001認証
2014年4月15日 [パーツレビュー] BTSさん -
ソーラム PLASMAXENON(プラズマゼノン) 6000K(D2S/D2R兼用)
2012/01/12 片側球切れにより入替取り外し一般に色温度が高くなると暗めになりますが、一部で高めの色温度でも道路への照射が明るく見やすいという評判なので使ってみました。確かに明るさが維持出来てい
2012年8月18日 [パーツレビュー] ふうれいさん -
HID付け替え
前に付けた社外HIDが暗くて調子悪いので、プラズマゼノンのHIDに付け替えてもらってます。
2011年11月15日 [ブログ] すてっぷRK5さん -
SOLAM PLASMAXENON 6000k
H.I.Dいれました。6000Kです。プラズマゼノンは日本製なので妙な安心感がありますww驚異的な明るさでびっくりです( ゚Д゚)ヒョエー価格もだいぶ安くしてもらいました(∩´∀`)∩ワーイしかも工賃
2011年8月1日 [パーツレビュー] ボブ@おだづもっこ(´・ω・`)?さん -
SOLAM PLASMA XENON
SOLAM PLASMAXENON 25W 3000K バラスト付です。最初ヘッドライトと同じ6000Kにしようと思ったのですがワット数とフォグのレンズがヘッドライトと違い同じケルビン数ても見た時の色
2011年6月7日 [パーツレビュー] INTENSEさん -
SOLAM PLASMAXENON 6000k
今回ライトのレンズ交換を機に交換しました。これにした決め手は日本製である事とルーメン数です!通常カタログ等で色温度(ケルビン数)は表示されてますが、ルーメン数はあまり見かけた事がありません。このルーメ
2011年6月7日 [パーツレビュー] INTENSEさん -
プラズマゼノン 25W純正フォグ専用HID 6000K
以前から使っていたHIDですが、4年もたち片目がダウン。知る限りではバルブが1番ショートで、同じメーカーだったので今回は10W低いフォグ専用に入れ替えです。正面から見た感じは変わらないようですが、照ら
2011年3月1日 [パーツレビュー] クロノートさん -
フォグHIDの対策品
先日フォグをプラズマゼノンのHIDに交換したのですが、MOPのコーナーセサーに反応してバック時やカメラONの時は、ピコピコ常に音が鳴る状態でした。なので、バックでの駐車の時は、毎回フォグを消してました
2011年1月16日 [ブログ] w30さん -
2nd用HID到着!
昨日届いてました。←2nd用のHIDキットです。まだ納車前なのに着々とドレスアップ計画進行中ーw
2011年1月10日 [ブログ] アイルトン・ノバさん -
ソーラム プラズマゼノン 6000K
やっと取り付けました。手を突っ込んで20分ほどで取付けました。純正とは違って、明るさ、広がり、色すべて満足です。点け始めの薄紫→青に変わるのがエロくていいかんじです。
2010年11月26日 [パーツレビュー] takSさん -
プラズマゼノン 6000K
以前も愛用していたプラズマゼノン、またもや買ってしまいました。。 Σ【*゚д゚*】他社メーカーとの一番の違いはルーメン数の多さデス!!バルブ色を白くバージョンアップして、光の放出量を多く放つ!!これが
2010年10月23日 [パーツレビュー] サンバレーさん -
ソーラム プラズマゼノン 35W 6000K
非常に明るい純白光です☆視認性は抜群です♪色温度が6000Kなのでドレスアップ性は欠けますが、視認性重視にしたければ間違いなくオススメです。レベライザーで光軸を一番上にすればハイビーム要りませんwwメ
2010年10月13日 [パーツレビュー] 対戦車マーチさん -
静音計画実行!
こんばんは。先週は仕事が忙しく、みんカラ徘徊する気力も無くてまるで屍の様だった対戦車です。ホントは今日も出勤する気でいたんですけど、なんとか納期に間に合う目途がついたので急遽、休める事となりました♪う
2010年9月26日 [ブログ] 対戦車マーチさん -
真・極悪閃光
最近、ふと思った事があります…インテグラにはあってダンクにはないものがたくさんありますが。。ダンクにはあってインテグラにはないものってあったのだろうか
どちらもσ(・ω・*)にとっては大切な愛車です
2010年6月1日 [ブログ] みやび。さん -
ソーラム株式会社 プラズマゼノン8000k D2S/D2R兼用(80D2CST01)
純正H.I.Dヘッドライト交換用バルブ局長より・・・ありがとうございました。
2010年5月12日 [パーツレビュー] 長男@たいめいさん -
PLASMA XENON プラズマゼノン ヘッドライトバルブ HID純正交換タイプ 6000K
雨の日の夜間や、郊外での夜間時に、純正ライトでは暗く感じられるので、対策用に。
2010年5月10日 [パーツレビュー] つわぶき紋次郎さん -
PLASMA XENON プラズマゼノン HB3/4 HIDフォグランプ 35W 6000k
35Wタイプにしました。
2010年5月10日 [パーツレビュー] つわぶき紋次郎さん -
ソーラム プラズマゼノン D4C 6000K
ロービームHIDを交換するにあたり真っ白な光がよかったので色々と調べてコレにしました。シェードの付け外しでD4R/D4Sに両対応。画像は向かって左が交換済で右が純正です。狙い通りに真っ白な光になり満足
2009年12月31日 [パーツレビュー] Ryu★さん