#プラズマTVのハッシュタグ
#プラズマTV の記事
-
豚トロ焼き+回鍋肉+スーパーカブ。
これも、ナマモノだからね。とりあえず、調理しておくか。TVで「スーパーカブ」を、見ながら。まずは、豚トロから。塩味だからね。味付けはしてあるから、単純に焼くだけ。油が多いから、跳ねる事。動画はいつもP
2021年5月20日 [ブログ] BC5~BP5さん -
プラズマテレビ^^;
新型PS4が発表となりソワソワしています^^;上位機種のPS4Proは4KやHDR対応となっていて、さらなるグラフィックスの向上とゲームはサクサク動くようになるとのこと。その機能をより活かすには対応の
2016年9月9日 [ブログ] ノンストップダンサーさん -
我が家のプラズマTV
もう買って10年弱になる我が家の42インチ・プラズマTV(パナソニック製)購入当時は液晶とプラズマがしのぎを削っていた時代でした。店頭で見比べて、黒が黒く見えることと、当時はまだ液晶が速い動画に残像が
2016年6月18日 [ブログ] あんで、さん -
連休前にハイビジョンTVが届いた・・・ラッキーな買い物だった。
みなさん今日からGWですね!。こちら仕事の都合で昨日午後から年休です^^笑)。家に帰ったら届いたYオクGetのプラズマTV、パイオニアのPDP427HX。ルンルン気分でセットアップ・・・と行きたいとこ
2013年4月29日 [ブログ] ぴぽたんさん -
年末の特番に向けて…
プラズマのスピーカーでは、いまいち迫力に欠けるので、最近流行りのバータイプのサラウンドシステムを導入しちゃいましたwwいや~、しかし、最近のユニットは良く出来ていますね~ww購入したのは、ヤマハのYA
2012年12月19日 [ブログ] supana07さん -
電気料金の値上げ、その対策3 プラズマテレビ
今使っているテレビは3年前に購入した「TH-37PX80」。Panasonicのプラズマディズプレイの37インチです。まだゆーやが幼児でしたので、テレビにいたずらをする可能性が高い。購入当時、これが心
2012年8月10日 [ブログ] ユタ.さん -
ビエラリンク
プラズマTVとBDレコーダーをHDMIケーブルで繋ぐと、TVからレコーダーを操作出来る様で、Panasonic純正のHDMIケーブルを買おうと物色中。ただのケーブルなのに、何でこんなに高いの?メーカー
2012年7月10日 [ブログ] STEVENSさん -
今日のおやつとインチUP♪
シャッター飛来により傷ついたエク&私の心も完全復活しました。ということで、久々にブログをUPします。まずは今日のおやつ♪『チキンタツタ わさびタルタル』です。程よいわさびの風味のタルタルで美味しかった
2012年4月22日 [ブログ] しゅうたつさん -
またまたプラズマ買っちゃったwww
つい・・・衝動買いに近い形で買いましたwww詳細はまた今度"(@´▽`@)ノ"""
2012年3月4日 [ブログ] hiya@信州さん -
アパートにプラズマテレビ搬入
昨年末のブログで春から生活環境に変化があるようなことを書き、先日もみん友さんと少し話しをしたと思うのですが、とりあえず短い期間の予定(1〜2年)でのアパート生活が開始となりました。とは言え、この大雪の
2012年2月3日 [ブログ] nao@PANDAさん -
ぷ・ぷ・ぷ・ぷ・ぷ…。
プラズマTVを買うてもうたヾ(≧∇≦)年末から迷い始め迎えた新年、とうとう決断致しました。Panasonic VIERA TH-P42GT3黒を磨き抜いたプレミアム3D搭載モデルだそうで…、3
2012年1月5日 [ブログ] ココネさん -
液晶&プラズマTV購入!!
先週から、通いつめている電気店!11月いっぱいでエコポイントが減額される為です(^ ^;)考えている事は皆同じで、店に行っても店員さんが商談に入っており、中々空かない状態で、先週は時間が無かったことも
2011年9月30日 [ブログ] J'sGRACEさん -
再び偵察
本日、再び家電量販店を偵察。今日は両店とも広告が入っていたので、価格などを比較しながら、確認。・各店お一人様限定の価格が広告に表示されているが、実際はもっと安い価格で限定無しで売られている。・広告より
2011年9月23日 [ブログ] yattsusanさん -
地デジテレビ 設置
まちにまった荷物が届きました。パナソニックのVIERA TH-P50G1 です。かつては30万以上していたようですが半額以下で購入できました。
2011年8月15日 [整備手帳] ばんびさん -
プラズマな方教えて下さい
最近気になることが有ります。それは、地デジ対応の為TVを買い換えたのですが「プラズマ」に。最近、良く見るサッカーの試合で、ゴールキーパーが前線に蹴った時に空中をボールが飛んでいきます。その時のボール映
2011年7月12日 [ブログ] 赤鰤6さん -
とりあえず、購入・・・♪
ヤマダ新山下店にて。滝川クリステルさんと遼くんのとこに決めました(笑サイズは、思い切って46!(お金が~~~~~久々の漢買いです(爆市場調査の「価格.com」を参考に販売員と折衝開始。店頭価格+ヤマダ
2011年6月5日 [ブログ] 赤鰤6さん -
買い時が難しい・・・(笑
今だ頑張っている我が家のアナログTV。そろそろ買い替えを本気でしないと間際の駆け込みに溺れそうなので、先週から目ぼしい物のカタログと「価格.com」で市場調査中(笑なぜか家では相性の良いソニーとパナの
2011年6月4日 [ブログ] 赤鰤6さん -
ビエラリンク
ヤマダ電機でHDMIケーブルを購入。アンテナケーブルを加工作成してTVとBDレコーダーとラックシアターを接続しました。やっと「ビエラリンク」が完成。モノは揃っていたものの、スカパー!録画のため自分の部
2011年4月4日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ついうっかり・・・。
先週、フラッと入ったヤマダ電機。消耗品を買うついでに、TVコーナーへ行くと、前から気になってたSONY Bravia HX800(4倍速LED液晶)が12万切ってる事に気付き、Blue-Ra
2011年2月22日 [ブログ] mitsu@さん -
ゲッ!?壊れた・・・(T_T)
テレビが壊れちゃいました・・・(T_T)3年ほど前に買ったプラズマTVですが、電源は入るけど映像が出ません。メーカーのカスタマーセンターへ電話しましたが修理確定^^;早速購入した販売店へ連絡し引き取り
2010年12月2日 [ブログ] びーむすさん