#プラネットのハッシュタグ
#プラネット の記事
-
最近
あったけぇーよなぁ。プラネット乗りてぇなぁ。🥺とりあえずベアリングは調べついたので発注予定なり。情報提供してくれた友人に感謝感謝。後は作業先が決まれば一先ずは……ぁー。リアキャリパー😅ぁー。フロン
2024年5月2日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
絶賛冬眠中プラネット
プラネットが眠りについて一月チョイ。いやまー寒さに耐え難くなったり雪降ったのもあったけど。以前から懸念のリアハブの歪みとリアキャリパーのO/Hとタイヤとチェーンが寿命っぽいのが重なって乗ってないとゆー
2024年4月3日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
配線図みてみた。
テスター探しの片手間に配線図みてみる。⑳がオルタネーター。⑩がレギュレター。⑨はバカ…否、バッテリー。24(←環境出ない💦)はエレクトリックユニットらしいがこっち側は違うと思う。とすると⑳→⑩と⑩→
2023年9月7日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
プラネットリザーブタンクの謎
長年の謎がやっと解けた…。普通リザーブタンクってコックで切り替え(RS50はそうだった)と信じて止まなかったワケだが。プラネットにはそれがない。💦代わりに燃料警告ランプが付いてる。説明書もイマイチ要
2023年8月23日 [ブログ] 鬼つぁん!さん -
【回顧録】2016.12.04 Flightツーリング 『びわこ食堂』
2016年最後のFlight-R-Tのツーリング。というものの、愛用の中華スマホの調子が悪く、ほとんど写真が撮れていませんでした。なので、記録程度の更新です。8:30に一次集合。
2017年5月5日 [フォトギャラリー] とかとさん -
BORO ハンバーガーツーリング
陽も短くなってきて、そんなに遠くには行けない季節になってきました。この日、下呂の『BORO』にハンバーガーを食べに行きました。山間のR41は日陰が多く、けっこう寒い道のりでした。フォトギャラ↓1611
2016年11月19日 [ブログ] とかとさん -
秋の気配の奥三河
秋の気配の奥三河をプラネットでひとっ走り。暑くもなく寒くもなく、気持よく走ることができました。フォトギャラ↓2016.10.10 秋の気配の奥三河
2016年10月11日 [ブログ] とかとさん -
2016.10.10 秋の気配の奥三河
久しぶりに奥三河をひとっ走り。先ずは、矢作ダム。周回道路を頑張ります。
2016年10月11日 [フォトギャラリー] とかとさん -
11,500km 各部点検 スロットルケーブル交換他
サービス:ラベック各部点検 12ヶ月点検相当スロットルケーブル交換エアーエレメント点検ミッションオイル交換チェーン清掃・給油・調整タイヤ空気圧調整左前スモール不良整備
2016年8月27日 [整備手帳] とかとさん -
第二種原付の点検整備
食べよう食べようと思いつつ、機会を逃していた丸亀製麺の『あさりうどん』。これ、ウマいですねぇ。さて、購入してから、3年で7,000km、トータル12,000kmを走行したプラネット。第二種原付のプラネ
2016年5月22日 [ブログ] とかとさん -
奥三河ぷちツーリング
エンジンを掛けるにときには、チョークレバーを引きます。ええ。今年のゴールデンウイーク、ちょっと不完全燃焼な感じ。スカッとしたく、プラネットでぷちツーリング。いつもの奥矢作湖までは1時間あまり。お昼に『
2016年5月13日 [ブログ] とかとさん -
スーパーRS
近所のバイク用品屋さんに並ばなくなった『ヤマハワイズギア オートルーブ スーパーRS』。始動直後こそ白煙が出ますが、エンジンが暖まりさえすれば、煙も少なく、マフラーからのオイル垂れもありません。街乗り
2016年4月18日 [ブログ] とかとさん -
降りずに買える
新品のタイヤは気持ちがイイです。乗り心地も向上。「調子に乗らんようにせんと。。。(汗」降りずに買える利便さや。
2016年2月8日 [ブログ] とかとさん -
猛暑と鏡とにわか雨
猛暑猛暑が続きますバニティーミラーの修復とちょちょちょと原チャリ軽整備ついでにタンクもピッカピカ奥矢作湖でにわか雨いじょ
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
プチソロツーリング
連休最終日、のんきに午後からプチソロツーリング。スロットル全開で、奥矢作湖までひとっ走り。らんらん、お休み(涙)帰り道に、御作町の『ふじの回廊』を覗いたんですが。スッカスカ。。。そんなこんなで、4時間
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
男の赤缶
今日は暖かい一日で、まさにツーリング日和。なんですが、予定は明日。ということで、プラネットがちゃんと動くことを確認し、燃料を入れて。男の赤缶を補充。でも、明日、雨なんですよねぇ。ツーリングは中止です(
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
Flightツーリング(浜松オート)
今日は、今年2回目のFlightツーリング。9:00AM、待ち合わせの藤田屋に一番乗り。今日は第二種原動機付自転車3台。ばきゅーんと走って向かった先は『浜松オート』公営ギャンブルは20年ぶりくらい。オ
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
何とかなるもん
インマニを何とかするため、ラテン車がいっぱいのラベックさんに相談。お久しぶりでございます。偶然にも、元同一オーナーのMITOがフロントフォークのオーバーホールで里帰りしていました。まだまだ、何とかなる
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
ちょっと
せっかく中国製インチキバッテリーに交換したのに、放置状態だったプラネット。バイクが気持ちのいい季節です。が、ちょっと走って。お茶しておしまい。体力をつけねば。
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん -
ボロローン
先日、HIDが切れてハロゲンバルブに変更してもらったんですが、どうも容量オーバーなバルブがついているようで、小さいもの(H4 35/35W)に交換しました。交換レシピを残しておこうと思ったのですが、気
2016年2月1日 [ブログ] とかとさん