#プラリシートのハッシュタグ
#プラリシート の記事
-
muto trading / 武藤商事 プラリペア
先日、オクで入手のボンネットスポイラーの加工で、きのこ🍄部分をかなり削ったので、穴埋めでプラリシー&プラリペアで補修。プラリシートを穴のサイズへカットし、穴を塞ぐ。プラリシートを、接着、固めるために
2025年4月8日 [パーツレビュー] あるてりあさん -
サイドカバー補修
ふと気がつくとCB-Fのサイドカバーに小さな亀裂がはいっていました。
2023年5月13日 [整備手帳] ケンタツキさん -
プラリシートでFRPカウル補修
プラリシートでNSR50のFRPカウルを治してみました。写真のように耳が割れて、完全に分離してしまっているFRPカウル。デカールの型取り用に譲ってもらったものを保管してましたが、そろそろ出番が来そうで
2023年4月8日 [ブログ] ☆Piro☆さん -
muto trading / 武藤商事 プラリシート
バンパー(PP素材)に2液性のパテを盛ったが、硬化剤の割合が少なかった為固まらずに浮いてきた。上から更に硬化剤多めで施工し、固まったのは良いが最初の下の層が固まらずにプカプカしていた。これを何とか固定
2021年5月8日 [パーツレビュー] ハムハム号さん -
NASAダクト補修
昨日のブログにアップしたボンネットのNASAダクトのひび割れ。雨の心配もなさそうだし短時間で終わりそうなので作業します。取り外してみると、まともなのは赤の部分だけ。緑の部分はボルトの固定部分は、あるも
2020年5月20日 [ブログ] CN9@いずみさん -
NASAダクト補修
ダクトにヒビがあったので確認するとまともなのは赤の部分だけ。緑の部分はボルトの固定部分は残っているものの黄色の部分はボルトの固定部分がバラバラに…
2020年5月20日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
muto trading / 武藤商事 プラリシート
FRPの補修材です。プラリペアのFRP版と思ってください。速硬タイプなので短時間で補修できます。
2020年5月20日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
ヘッドライト ステー補修 プラリシート
本来はヘッドライトの殻割り清掃をするべく外していたのですが、想定外なことにライト側のステーが1つ破損していることを確認。(写真右下)前回の要領で、プラリシートで補修
2019年7月5日 [整備手帳] 滑走少年さん -
muto trading / 武藤商事 プラリシート
バイクのカウル補修に使用。5分で硬化という謳い文句通りの手応えではありますが、付属の硬化剤(プラリペアリキッド)の垂らす量 浸し方によっては時間が変わります。逆に言えば、場所決めして施工してしまっても
2019年6月12日 [パーツレビュー] 滑走少年さん -
カウル ひび割れ補修 プラリシート
今回は武藤商事のプラリシートを用いて、シートカウルのセンター部と、アンダーカウルのヒビ割れを直してみました。
2019年6月8日 [整備手帳] 滑走少年さん -
muto trading / 武藤商事 プラリペア
【プラリペア】買ってしまったプラリペア!!昔からオートメカニックの広告で知ってはいたのですがなかなか・・・手が出せなかった商品です。ちょっと楽しみです。細かい作業 苦手だからイライラするかな?(笑)
2018年7月7日 [パーツレビュー] 外さん -
あははやっちまった
ヤッコカウルの表側はサフに傷がつかないようにシルバーで仮下地吹き付けておいた。でもって、ドリル届いたので早速シェード取り付け用の穴を左側の穴の位置をトレースして反転して正確な場所にマーキング。ドリルで
2016年2月20日 [ブログ] Shadow-750さん