#プランター菜園のハッシュタグ
#プランター菜園 の記事
-
きゅうり収穫♪
昨日と今日は、梅雨入りしたにもかかわらずいい天気でした。その甲斐あってか、我が家のプランター菜園がぐんぐん育ち、食べ頃のきゅうりが4本も出来ていました!つい先日までウインナーぐらいの大きさだったのに、
2012年6月10日 [ブログ] #にっしんさん -
今年は定番の5種類
趣味の1つでもあるプランター菜園(家庭菜園)です。自分でも、こんなにハマるとは思っていませんでした(笑)約5年前、アパートから一戸建てに住み替えた時に暇つぶしで始めました。畑作りを本格的にしている方が
2012年6月3日 [ブログ] #にっしんさん -
2012年の植えつけ
昨日は、土曜出勤で朝から何もできなかったので、その分、今日はいろいろしとかないと・・・ とりあえず、Runを12km程した後、急いで、これを買ってきました。そう、ゴーヤ苗です。いつも購入しているホーム
2012年5月20日 [ブログ] SiR-RSZさん -
じゃがいも日記6
こんばんは。プランターで育てているじゃがいもですが順調に成長して茎が伸びすぎて段々倒れてきました。土を寄せるスペースがほとんど無いので起こすこともできそうに無いのでとりあえず放置です。つぼみがかなり大
2012年5月19日 [ブログ] neruさん -
プランター菜園♪ その2
なんで“シシトウ”にしちゃったんだろう、、そうだ、、「こいつ、強そうだな」と思ったんだ。
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
プランター菜園♪
今年もプランター菜園♪どらごんさんと比べたら笑われてしまう規模ですが(比べようもないですが)、それでも毎日育っていくモノが近くにあるっていいです。小さくトマトの実があるのが分かりますか?大きくなったら
2011年7月10日 [ブログ] そら007さん -
単身赴任の密かな楽しみ!!
皆さん、なんだと思ったでしょ(笑)Hなことじゃないですw実は昨年も単身赴任先のアパートの通路で、野菜作りをしました。ナスやピーマンもやったのですが、あまり収穫できずに、今年は縮小。あまり大がかりだと迷
2011年6月10日 [ブログ] 青い月さん -
収穫できちゃった
先日のブログにも書きましたが、親株(来年用)として買ったはずの「いちご」が今日、収穫できちゃいました
やっぱり時期外れというのもあるようで、小粒で何故か?細長い物が収穫できました
食べた感想…
酸っぱ
2011年6月9日 [ブログ] Bacopaさん -
芽が出てきた♪
1人で暇なので本日2回目のブログでつ(TmT)ウゥゥホントは、晴れていたら畑の”土づくり”の続きをやろうと思っていたのですが、あえなく断念。まだまだ除去しなきゃいけない小石がたくさんあるっていうの
2011年5月12日 [ブログ] 虎丸さん -
2011 家庭菜園スタート
体調は相変わらず、本調子ではありませんが、Runできないあいだに、先週、プランターの土作りを済ませていました。ということで、今朝から、野菜の苗を買出しに行ってきました。もったいないので、土やプランター
2011年4月24日 [ブログ] SiR-RSZさん -
プランター菜園のその後
今年初めて行ったプランター菜園ですが、梅雨明けとともに猛暑にやられてほとんど収穫できなくなってしまいました。トマト、ピーマンは梅雨明けまではある程度は収穫できていましたが、キュウリは植えたのが遅く、全
2010年10月11日 [ブログ] わらびぃさん -
思いがけない収穫!
今日も朝から水やりをしていたんですが、最近、収穫できるものが少なく、なんせ暑いし、半ば機械的にやっているような状態でした。特に、平日は、出勤時間との兼ね合いもありますしねぇ・・・^^;でも、日曜日とい
2010年9月5日 [ブログ] SiR-RSZさん -
久しぶりの収穫
今日は、久しぶりに家庭菜園ネタです。市場へ出荷される野菜もこの暑さで、価格も上がり気味で、サイズも小ぶりのものが多いとか。もちろん、うちの野菜やブルーベリーたちも例外でなくお疲れ気味でございます。ミニ
2010年8月29日 [ブログ] SiR-RSZさん -
てろ~ん
葉大根の第二陣ですが、夜間の遮光や水を控えめにとか気を使ってみたけどこのありさまこっちが「てろ~ん」としたいざます。
2010年8月16日 [ブログ] さね@jb33wさん -
燃費報告(250TR)
今日、シゴトの帰りにバイクに給油してきました。燃費報告です。走行距離:179.5km給油量:5.67L燃費:31.6578km/Lあいかわらず、いい感じです。クルマと違って、エアコンつけたりしないです
2010年8月3日 [ブログ] ぽにゃさん -
ミニトマト
ベランダのプランターで育ててるミニトマト、実はいくつかついてきたんですが、なかなか赤くならないなあと、思っていたのが、だんだん赤く色づいてきました。ちょっと遅れ気味な感じもしますけど、小さいプランター
2010年8月2日 [ブログ] ぽにゃさん -
ミニトマト
今日は、シゴト休みだったんですけど、昨晩の深酒が効いていて、ナンもせずにダラダラと過ごしちゃいました。そんななかで、ベランダのプランターで育ててる、ミニトマトたちの世話だけはしました。どうも、気になっ
2010年7月17日 [ブログ] ぽにゃさん -
プランターナス♪
プラタナスではありません。(笑)プランターで作ったナスが大きくなったので収穫しました~!けっこう立派♪うん!何より?(爆)ピーマン、キュウリ、ナス、ミニトマトも順調に出来てきました♪楽しみです!
2010年7月1日 [ブログ] えいチャンさん -
ベランダ野菜
長女が修学旅行で、塾が休みなので、昨日はシゴトから帰ってすぐに飲みだしちゃって、飲んだくれてみんカラサボりました...だいたい、サボる理由って、飲んだくれてるコトばっかですが。で、タイトルですが、職場
2010年6月27日 [ブログ] ぽにゃさん -
色づいてきた
うちのプランター菜園
に実をつけていたミニトマトにやっと色づいてきたよ
実がついてから長かったなぁ
まだ緑色の実が50粒くらいあるし早く赤くならないかな
2010年6月26日 [ブログ] じょにぃ~さん