#プリウス車検のハッシュタグ
#プリウス車検 の記事
-
50プリウス四度目の車検です
早いもので、四度目の車検をDラーでお願いしてきました。まだまだ乗ります50ぱぴプリ号!実施時の走行距離は120,314kmでした。見積もりを6/28に実施済み。エンジンオイル(4.2l)&フィルタ交換
2025年7月26日 [整備手帳] papipriさん -
プリウス車検(15年7回目)SAB庄内(指定)車検
プリウス車検(15年7回目)を昨日、SAB庄内(指定継続検査)で実施しました。作業と料金は以下の通りです。法定費用自賠責 17650円重量税 15000円手数料 1600円24点検と検査料 1980
2025年4月6日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
25年 3月です。
今日から3月ですね。天文学的には今月より日の長さと高さが一直線で増えて行きます。3月の春分と9月の秋分、一般的は昼と夜の長さが半分ずつとなります。普通では、彼岸と呼ばれます。彼岸までは少し寒い日がちょ
2025年3月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
プリウス車検(13年6回目)ユーザー車検〇
本日、プリウスのユーザー車検2回目を実施しました。場所は南港の なにわ検査登録事務所 で受検。無事合格しました。限定証があったので、HLのみ受検。今回は24か月点検記録簿を提出。南港まで2回往復は初め
2023年11月14日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
50プリウス三度目の車検です
早いもので、三度目の車検をDラーでお願いしてきました。まだまだ乗ります50ぱぴプリ号!実施時の走行距離は98,763Kmでした。見積もりを7/8に実施済み。エンジンオイル(4.2l)&フィルタ交換 フ
2023年10月8日 [整備手帳] papipriさん -
プリウス車検(13年6回目)ユーザー車検X
本日、プリウスのユーザー車検を実施しました。受検場所は南港の なにわ検査登録事務所 にて受検。混んどる!超々コンドル!結果は?ズバリ落ちました・・左のHLがX。4回目のユーザー車検で初めての不合格です
2023年3月30日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウス車検整備 大阪トヨタ
本日、大阪トヨタにて車検対策の整備をしました。・HL左右研磨。・洗車以上3300円也 カード
2023年3月22日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
23年3月です。
今日から3月ですね。日の長さは一直線で長くなっていきます。梅の花が咲き、桃 桜と続きます。天候的にはもう数回寒くなる事があります。個人的にはプリウスの車検を受けなければなりません。
2023年3月1日 [ブログ] 大阪特公五班さん -
50プリウス初めての車検でつ
早いもので、初めての車検をDラーでお願いしてきまちた。実施時の走行距離は44,267Kmでちた。いつものに加え、ブレーキフルード取替前後ブレーキ グリス補充ATF交換リアワイパーラバー交換などなど…。
2022年8月6日 [整備手帳] papipriさん -
車検完了
13年目車検プリウスはなかなか壊れず、交換部品も少ないので海外需要が高まってるらしい。右運転席側ヘッドライト曇りあり、中古部品で交換いろいろ込で14万円くらい。まだまだ乗る
2022年7月20日 [整備手帳] #よしよしさん -
50プリウス二度目の車検でつ
早いもので、二度目の車検をDラーでお願いしてきまちた。実施時の走行距離は72,422Kmでちた。ブレーキフルード取替前後ブレーキ グリス補充ATF交換エンジンオイル(4.2l)&フィルタリアワイパーラ
2021年7月18日 [整備手帳] papipriさん -
プリウス車検(11年5回目)ユーザー車検
本日 プリウスのユーザー車検(継続検査)を実施しました。場所は南港の なにわ自動車検査登録事務所 で受検。この時期は混んどる コンドル(昔 飛行機やトラックであった)出入口にはホタテ金融のナニワ金融道
2021年4月11日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウス車検2回目5年 BIG MOTOR
プリウスを2回目5年の車検に出しました。BIG MOTORにて。内訳24か月点検 9700円自賠責保険料 27840円重量税 15000円印紙代 1100円ショートパーツ 648円ブレーキクリーナー
2020年2月3日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウスの車検(4回9年目)・オイル交換 BIG MOTOR
プリウスの車検(4回目9年)とオイル交換をBIG MOTORで実施しました。オイル交換無料 スノコ製オイル GF5 SN 5W-30 部分合成油注意点 車齢(9年目)を考えるとディスクキャリパーシール
2020年1月9日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウス初回車検3年目 愛知トヨタ
プリウスを初回車検3年目に出しました。ついでに、つくし保証とナビ書き換えを依頼しました。愛知トヨタ明細法定費用自賠責 27840円重量税 7500円印紙代 1100円整備費24か月点検 12705円継
2019年4月17日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウス車検3回目7年・オイル交換 BIG MOTOR
プリウスの三回目車検7年目とオイル交換をBIG MOTORで実施しました。内訳車検整備 13850円ショートパーツ 848円ブレーキクリーナー 1080円ヘッドライト調整 3240円サイドスリップ調整
2019年4月17日 [整備手帳] 大阪特公五班さん -
プリウス車検 2回目
早いものでもう5年FD2は2年で4000キロちょっとしか乗ってないのに5年で7万キロ超えてますw10マン円で足りるっていうから10マン持っていったら延長保証を勧められて加入したらお金足りなくなったw高
2018年5月17日 [ブログ] 90°さん -
プリウス二度目の車検でつ
いつもの点検整備メニューに加え、ブレーキフルード取替前後ブレーキ グリス補充ATF交換バッテリー交換(\16,848)などなど…。74,668Km
2016年2月1日 [整備手帳] papipriさん -
プリウス初めての車検でつ
早いもので、初めての車検をDでお願いしてきまちた。実施時の走行距離は44,998Kmでちた。
2013年8月24日 [整備手帳] papipriさん