#プリウスPHVのハッシュタグ
#プリウスPHV の何シテル?
-
碧いウサギさん
2025年7月30日[整備] #プリウスPHV ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8315174/note.aspx
-
碧いウサギさん
2025年7月29日[整備] #プリウスPHV 37回目_水垢落としとコーティング!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8314480/note.aspx
-
meitanteiさん
2025年7月27日[整備] #プリウスPHV 車内の消臭 https://minkara.carview.co.jp/userid/3525105/car/3405735/8312657/note.aspx
-
碧いウサギさん
2025年7月25日[整備] #プリウスPHV 不明 ガレージクッション取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8309548/note.aspx
-
碧いウサギさん
2025年7月23日[整備] #プリウスPHV プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離表示(65.8km)2025/07/23 https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8308096/note.aspx
-
碧いウサギさん
2025年7月22日[整備] #プリウスPHV 36回目_ちょっと汚れたので洗車!(∩^∀^)∩ https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3564656/8307265/note.aspx
#プリウスPHV の記事
-
相性問題がキモ!私にはバッチリでした。
運転者の身長が最低160cm以上でないとキツいと思います。快適に運転するなら170~180の方かなと思います。ちょい乗り(1日40km)中心でぼちぼち遠出の方は抜群の選択肢かと思いますが、本当のちょい
2025年8月5日 [ブログ] Beosound9000さん -
チャヤガレージ トランクフロアダンパーバー
史上最強の補強パーツトランクフロアダンパーバー※チャヤガレージ開発!自作トランクバー&ヤマハパフォーマンスダンパー(COXボディダンパー)を一体化させた補強と防振対策の合体パーツです。トランクバーはハ
2025年7月30日 [パーツレビュー] チャヤさん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA LEDブルーライティングキット
青色の光が、夜のドライブを楽しませてくれます🌉センターコンソール部分にスマホや飲み物を置くことが多いので助かります。
2025年7月27日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
通勤スペシャルです
極限まで通勤費用を抑える為と、自動運転の実験車として購入したところです。おもちゃとしてワクワクしています。
2025年7月27日 [ブログ] corvette78さん -
Dでハイブリッドバッテリーの健康状態確認
7年落ちの約9万キロの車両を購入したけど、販売店でもHVバッテリーの健康状態は分からないとのことだった。乗っていても問題は感じられないけど安心して乗りたいので、トヨタDに行って状態を確認してもらった。
2025年7月20日 [整備手帳] タカノフのんのんさん -
トヨタ(純正) レクサス用ホーン
現車確認時に、展示店舗のスタッフさんの許可を得てホーンを鳴らしましたが、標準の「ピーッ!」って音が好みに合わず、納車されてすぐレクサス用に交換しました。「ファ〜ン🎵」って高音は安定のカッコよさですよ
2025年7月20日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
土曜その2
続きものです!2話完結(笑)はい、品川に来ました!まずまたちがう人との待ち合わせ場所の品川コンテナヤードに。自分は先週来たけど、もう1台のカムリの人が行ってみたいということで品川に。今週はクレーン稼働
2025年7月15日 [ブログ] たっち☆さん -
土曜その1
土曜日は立て続けに2件(笑)元々天気良くなかったけど、晴れてる予定で暑さ避けて夕方に4台で軽く駄弁りのつい最近納車されたプリウスお披露目会!で、この集まりはこれがメインイベントではなかったので移動!え
2025年7月15日 [ブログ] たっち☆さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ヘッドライトガーニッシュ
プレスリリースの画像ではガンメタ色っぽく見えますが、現物はピアノブラック塗装です。A以上のグレードに採用されている、ピアノブラック塗装のAピラーやドアミラーの根元部分との相性が抜群に良く、サイドビュー
2025年7月12日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ドアハンドルガーニッシュ
ドアハンドルがボディ同色からメッキになり、高級感が出ます。手軽に高級感を演出できることから、多くのプリウスオーナーさんがドアハンドルガーニッシュを装着するのも納得です。私自身の好みを言うと、プリウスの
2025年7月9日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA クールシャインキット
メイン画像のフロントグリルガーニッシュのほかに、ミラーガーニッシュとサイドドアガーニッシュの3点セットとなっております。エアロキットのカッコよさを際立たせ、フロントグリル周りやサイドビューに華やかさを
2025年7月9日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
60系プリウス スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、トヨタの60系のプリウスです。トヨタ純正のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工のWパッケージの作業を行い
2025年7月7日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/45R17
元愛車に装着していたGR-XⅢではなく、その旧モデルとなるGR-XⅡです。長距離運転でも疲れを感じさせず、かつ静粛性が高くて流石レグノです👏
2025年7月5日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA WingDancer Ⅷ
盗まれた元愛車にも装着していましたが、プリウスPHV用のエアロキットとの相性も良いです。左右非対称性と繊細さの組み合わせが、スポーティ感を醸し出しているんだと実感しております。
2025年7月5日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA MODELLISTA エアロキット
「EMOTIONAL ADVANCED STYLE」をコンセプトにしており、プリウスPHVが売りにしている「近未来感」を際立たせたデザインとなっております。スポーティな見た目が気に入ってます😎以下に
2025年7月5日 [パーツレビュー] takemaru52さん -
ソロキャンプ#27
5月のキャンプ備忘録その2です。またキャンプかい!とツッコミが入るような頻度で、今年3度目の白浜荘オートキャンプ場を訪れます。本日の昼食は、弁当箱型炊飯器を使ったカレーです。ウイスキーを色々な飲み方で
2025年7月4日 [ブログ] アフリカの星さん -
プリウスのハブベアリングを交換しても異音解消せず…
プリウスPHVのロードノイズがうるさ過ぎる問題。10年以上前のスタッドレスタイヤを履いてる様な音なんです。特に時速30km台のウォンウォン言う音が不快です🥲タイヤは23年製造のレグノだしこんなロード
2025年7月4日 [ブログ] ムラッチ427さん -
ソロキャンプ#25
4月のキャンプ備忘録です。冬キャンプで消化しきれなかった冷凍食品を片付けるべく、今年2度目となる白浜荘オートキャンプ場でソロキャンプ。最近ハマりだしたウイスキーをサイダー割りで(^_^)メンチカツとコ
2025年7月3日 [ブログ] アフリカの星さん -
ソロキャンプ#26
5月のキャンプ備忘録です。ゴールデンウイーク! 家でじっとしていられない!!と言う訳で、今回は琵琶湖里山オートキャンプ場に行ってきました。まずは昼食からです。吉牛最高!ウイスキーをソーダ割りでいただき
2025年7月2日 [ブログ] アフリカの星さん -
プリウス カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、トヨタのプリウスです。海外製の府大画面ディスプレイオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付とベーシック防振のWパッケージの施工
2025年6月27日 [ブログ] ピュアディオいがわさん