#プリマスのハッシュタグ
#プリマス の記事
-
手洗い洗車(#54)
はい、週末恒例の洗車ですwということで、いつものとおり、近所の洗車の森にて~
2025年7月27日 [整備手帳] Jつのさん -
手洗い洗車(#44)
はい、週末恒例の洗車ですwって、一昨日、洗ったばっかりですがwwまぁ、高速走って虫さんだらけだし、鳥フン爆弾も食らってたので、、、ということで、久しぶりに洗車の聖地にて~
2025年5月11日 [整備手帳] Jつのさん -
Labocosmetica PRIMUS2.0
春頃から気になっていたイタリア🇮🇹のカーシャンプーアルカリ性
2024年9月18日 [パーツレビュー] ニックlcさん -
手洗い洗車(#10)
はい、週末恒例の洗車ですwって、ニューJつの号も、10回目の洗車となりました♪ということで、いつもの空港近くの洗車場にて~♪
2024年8月25日 [整備手帳] Jつのさん -
legendary driver on NHRA
モータースポーツやっぱ、スネーク&マングースサイコーです!!裏面は、ダイキャストで重量感があります。
2022年12月18日 [ブログ] mario0470さん -
Satin and Chrome Series
昨年の50周年記念ブラック&ゴールドシリーズにまさかの続編!?サテン&クロームとのことだが、モデルのカラーからするとマットグレー&ゴールドが正解か。51周年のナンバー「51」が入る。ローソン限定での発
2020年1月4日 [フォトギャラリー] tAgさん -
仕事を運ぶ鳥、その2♪
見た時に、ホントに舞い上がっててw携帯(パカパカな奴)で何枚か、写真を撮っていたのだけれども。本当は「こんな色」デス(笑)格好良いなぁ。程度も良いなぁ。触媒なんか付いてないし。これで‘屋根が無ければ’
2018年5月13日 [ブログ] garagekazuさん -
American cars 1
'70 PLYMOUTH SUPERBIRDプリマス(プリモス)はクライスラーのブランドの一つ。(2001年廃止。)ロードランナーのNASCARホモロゲモデル。サメのようなノーズと非常に高さのあるリア
2015年10月17日 [フォトギャラリー] tAgさん -
PLYMOUTH ROAD RUNNER HORN
左 デッド物(保管用)右 D:5装着品 SGより移植(自家塗装の為、色が違います)@プリマス ロードランナーの純正部品です(^^
2015年9月4日 [パーツレビュー] Monkey・D・Fiveさん -
所さんの元愛車 2014♪ 気になったアメ車~
日が経っちゃいましたが・・・今回は「ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ」で気になったアメ車~昨年のストリートカーナショナルズでも見かけた所さんの元愛車~♪コロネットは変わらず~コルベットは今回ハ
2014年4月27日 [ブログ] たこたろうさん -
ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ(8) アメ車特集2
GTO
2014年4月26日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
ウレシさ倍増♪ その名はロードランナー
奥さんと交流が続くアメリカ在住のブロ友の「Mallow Blue」さん以前もわざわざアメリカから自分の為に、ウニモグのミニカーを送って頂き、感激だったのですが…先日一時帰国された時に横浜で奥さんがオフ
2013年9月5日 [ブログ] たこたろうさん -
プリマス・ヴォラーレ
プリマス・ヴォラーレ(ロードランナー)
2013年9月5日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
画像置場
プリムスっさん
2013年3月8日 [フォトギャラリー] ☆風小僧☆さん -
珍車捕獲! プロウラー
超珍しい形してんなぁ~とよくみると…プロウラーぢゃないですか!!!フロントはこんな感じ♪プロウラーは、1993年1月、デトロイトオートショーでコンセプトカーとして発表されたクライスラー・ハウラーが、ほ
2012年3月24日 [ブログ] セフィローさん -
プリマス スーパーバード
ジョニーライトニングのプリマススーパーバードです。私はこのスタイルが好きでホットウィールやジョニーライトニングでいくつか入手しております。今日入手した一台は大きなゼッケンが特徴ですね。
2011年4月30日 [ブログ] ボルサリーノ2さん -
ダスター完成しましたよ~(`・ω・´)
…というわけで、イベントページに詳細をうpしたのでご覧ください!(笑)https://minkara.carview.co.jp/userid/921973/blog/22165411/併せてイベント
2011年4月23日 [ブログ] 山猫@spoonさん -
ダスター完成です!!(山猫)
というわけでSCNのmatsuさんからいただいたダスターですが、約5ヶ月の製作期間の末、ようやく完成しました(`・ω・´)コンセプトは『70'sマッスルを現代風に蘇らせる』ということで、AMTスープラ
2011年4月23日 [ブログ] ○○○@IMPORT CAR SHOWさん -
シールズとは?・・・そして、横山やすしの映画の破壊
今日も、濃縮ネタでお贈りします。つまらないと感じた方、スル~してくださいませ。「高橋昌志」氏をご存知でしょうか?といっても、知っていれば、貴方は、かなりのカースタントマニア!苗字でピンと来る方もいらっ
2011年1月20日 [ブログ] murotec123さん -
ホイール塗装です♪
バイトも学校も就活もなく久々にゆっくりできた日曜だったので、模型を進めてました(笑)…とはいっても、あまり変化ありませんがorz今日は主にホイールの塗装に時間が掛かってしまいました。で、完成したのがコ
2010年12月12日 [ブログ] 山猫@spoonさん