#プリメーラのハッシュタグ
#プリメーラ の何シテル?
-
S-シエロさん
2025年6月13日[整備] #プリメーラ TECHTOM MDM-100取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/571892/car/2884244/8262905/note.aspx
-
sunderlandさん
2025年6月1日[整備] #プリメーラ 12ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/460583/car/381874/8250635/note.aspx
-
S-シエロさん
2025年5月20日[整備] #プリメーラ ラジエターマウントラバー アッパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/571892/car/2884244/8238025/note.aspx
-
S-シエロさん
2025年5月19日[整備] #プリメーラ パワーステアリング ホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/571892/car/2884244/8237384/note.aspx
-
S-シエロさん
2025年5月19日[整備] #プリメーラ P/Sギアボックス インシュレーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/571892/car/2884244/8237365/note.aspx
-
S-シエロさん
2025年5月19日[整備] #プリメーラ パワーステアリング ベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/571892/car/2884244/8237357/note.aspx
#プリメーラ の記事
-
TUFF SUPPORT トランクダンパー
純正トランクダンパーの廃盤に伴い社外品を購入しました。輸入元の一年保証もあります。TUFF SUPPORT製交換したばかりで耐久性は不明です。ボールスタットは一緒に注文したほうが良さそうです。
2025年7月26日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
トランクダンパー交換
トランクダンパーの片側がオイル漏れもあり抜けてしまいました。
2025年7月26日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん -
【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ!
今年も例年通り「全国プリメーラミーティング」を開催いたします!今年は昨年より1週間早めた土曜日の開催となります。スケジュール調整等なかなか大変とは思いますが、なるべく多くの方にご参加いただけると幸いで
2025年7月21日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
日産(純正) ドアストライカーカバー
V37スカイライン系で採用されてるドアストライカーカバーを付けましたスカイラインにつけようと思って買ったら形違くてプリメーラへ👉地味に高いので捨てずに済みました。。。笑地味な流用ですが、ちょい高級感
2025年7月6日 [パーツレビュー] マッキー@RP3411さん -
FFハンドリングマシン、実家で動態保存?
さて、変わった形の郵便物がと家人が…おや、アルファロメオ・ジュニアの内覧会案内ではござんせんか。「歓びがこみ上げるドライビングダイナミクス」…は良いが、ちょい日本導入遅かったのよね(まだ言う?)てなわ
2025年7月4日 [ブログ] セブン,3さん -
エアコンリレー交換
エアコンが入ったり入らなかったり・・・
2025年6月29日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん -
シャレード 初めてのタイヤ交換
シャレード納車してからずっとですがワタナベホイールはTHE!!!旧車!!!って感じで嫌だったので、良いホイールないかな〜とメルカリとヤフオクをひたすらチラチラしてたら「何か良さげなホイールが……」と思
2025年6月24日 [整備手帳] せい^_^さん -
NikoMaku HBX67
NikoMaku製HEAD UP DISPLAY SYSTEM GPSHBX-67独特の緑発光、GPS対応のヘッドアップ・ディスプレイです。12/24vの車に全部対応できます。車の速度を投影し、目線を
2025年6月21日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん -
HUD(ヘッドアップディスプレイ)表示部修理
NikoMakuHEAD UP DISPLAY SYSTEM GPSHBX-67で使っていました反射式表示板のヒンジが壊れてしまいました。
2025年6月21日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん -
日産(純正) WHP11 プリメーラワゴン 純正ステアリング
WHP11プリメーラワゴン純正ステアリングを流用しました!なんと新品R34の特徴だけど、ステアリングだけ赤ステッチなのが気に入らず、P11純正革ハンドルを探してた時に譲っていただきました
2025年6月12日 [パーツレビュー] マッキー@RP3411さん -
全プリ2025について
他の媒体にもお知らせしたとおり、全国プリメーラミーティング2025は以下の内容にて開催いたします。・2025年10月25日(土)・蓼科野外音楽堂(昨年と同じ)開催要項・参加申込につきましては今しばらく
2025年6月12日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
No.356 こんな出会いもあるんだね〜☆
タイトルの通り…「こんな出会いありました」旦那が、メルカリでミニカーを購入し届いたら頼んだものと違うものが届き直接出品者とやり取りする事に…たまたま出品者も静岡県で私たちの住んでる場所から、そんなに遠
2025年6月7日 [ブログ] はにー.さん -
フロアマットのエンブレム
うちでバーベキューをやるときちゃんとした椅子とかがないので適当に椅子になりそうなものを置いてその上に車のフロアマットを置くようにしました。そのフロアマットとは・・・プリメーラのフロアマット。多分、スノ
2025年6月7日 [ブログ] じゃがーくんさん -
12ヶ月点検
点検の他、昨年の車検で見送ったLLC交換。
2025年6月1日 [整備手帳] sunderlandさん -
DeatschWerks DW100
東名がひっそりと販売している海外メーカーのフューエルポンプ。乾電池みたいな見た目です。新車からの燃料ポンプが死亡したため交換。容量的には純正でも足りていたのですが、純正新品が高いので社外ポンプを選択し
2025年6月1日 [パーツレビュー] こくとうさん -
燃料ポンプ交換
2025年も冬を越し、雪と塩カルの無くなった道を走ろうとキーを捻ったらエンジンかからず…燃圧が来てなかったので、燃料ポンプ死亡と判断しドック入りです。まあ、新車から29年18万キロ無交換やし仕方ないね
2025年6月1日 [整備手帳] こくとうさん -
日産(純正) ドライビングメーター
日産純正オプションのDRVメーター他車種からの流用...ではなくちゃんとプリメーラに設定されていました!!このDRVメーターもちゃんとプリメーラ用です!スカイラインはよく付けてる車を目にしますが、プリ
2025年5月19日 [パーツレビュー] マッキー@RP3411さん -
気持ちよいハンドリング
北は知床から西は姫路まで、一番広い距離移動した思い出深い車
2025年5月11日 [ブログ] jun_0102さん -
鉄粉除去/プリメーラ
連休最後のお仕事として。ハイブリッドナノガラスの除去剤を使用。ホイール
2025年5月9日 [整備手帳] sunderlandさん -
箱根の温泉へ
観光はせずに温泉目的でドライブ。富士山とロープウェイ、まだ咲いている桜を背景に一枚。
2025年5月6日 [ブログ] sunderlandさん