#プリメーラカミノワゴンのハッシュタグ
#プリメーラカミノワゴン の記事
- 
						
							FUJITSUBO Super EXアイドリング音が少し大きくなり、頼もしくしっかり上までまわるようになりました。吹け上がりも軽く見た目もエンジンルームにさりげなくインパクトを与えてくれます。今後、カムに乗るための企みを。 2025年10月19日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							エンジンオイル、エレメント交換いつものオイルとエレメントこのクルマエレメント換えにくい! 2025年3月10日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							足回りリフレッシュ完結フロントの作業時にアダプター工具がねじ切れました。ロアアーム抜き換える時に27mmのボックスが無くて買いに走り、ねじ切れたアダプターも買い足し作業再開。 2025年3月8日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							足回りリフレッシュリアサスのリンクブッシュのリフレッシュの為換えちゃう 2025年2月24日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							足回りリフレッシュ作戦うちのお金持ちがリフレッシュする決心をされまして、揃えました決戦の日はいつかな 2025年2月24日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							ドアスイッチブーツ交換納車から気になっていたスイッチのブーツ破れ 2025年1月19日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							リアドアダンパー交換少し予兆はあったのかな?オーナー様がギロチンに 2025年1月19日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							いつものエンジンオイル交換いつものオイルストロングセーブX eスペシャル 5w-30 2025年1月7日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							エンジンオイル交換前回の記録が飛んでると思われるオイル交換です。 2024年10月6日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							KENWOOD KSC-SW12EQオーナーの息子が音の厚みを求めて買われました。たかがサブウーファーといえ、馬鹿にできないほどの出来の良さが有ります。助手席シート下に納め、しっかり震わせてくれます。 2024年8月6日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							KENWOOD KFC-RS174音像がくっきり、輪郭のある音になりました。ポン付なんで・・・。 2024年7月26日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							リアハッチガラスキズ取りハッチガラスに気になる傷があり、どうにかしたかった。 2024年6月2日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							いつものオイル交換いつもの在庫オイル。 2023年12月10日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							ノスタルジック90'sワゴン過不足なく使える、90年代のファミリーカー 2023年10月2日 [ブログ] なべじーのさん
- 
						
							ディストリビューターオイルシール交換普段乗りしてるときに何かオイルの焼ける臭いがするので、ディストリビューターの下を覗くと、 2023年9月24日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							エンジンオイル交換いつものストックオイルブン回してもいいかも 2023年5月27日 [整備手帳] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							blueseateck H1 30w 6000k 12000lm最近夜に運転していて後ろのクルマが照らすライトで自分のクルマの前に影が出来る。ハロゲンライトではHIDやLEDの光束に太刀打ちできる筈もなく、おまけに対向車からあびせられるまぶしい光。視点が低いためか 2023年2月18日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mmプリメーラワゴンのリアはかなり奥に入られますので、15mmのスペーサーをと探したのがこれでした。かなり強度がありそうな音がします。 2022年11月6日 [パーツレビュー] バサラスキー@まさチュウさん 
- 
						
							XIANGSHANG リヤハッチダンパーいつどこで購入したか忘れましたが部品庫にあったので交換。純正ダンパーはまだ平気ですが、劣化はしていると思うので交換です。純正品番は右 90452-4J525左 90453-4J525ただし製造廃止につ 2022年11月2日 [パーツレビュー] 白いメガネさん 
- 
						
							タイヤホイールセット交換ボルクレーシング GT-C face-1 7jj×17 インセット504H PCD114.3 ハブ径73 2022年10月10日 [フォトアルバム] バサラスキー@まさチュウさん 


 
		 
	


