#プリンスエンジンのハッシュタグ
#プリンスエンジン の記事
-
ご無沙汰しております。
2007年式Vクラスを購入して1年、度重なる故障に苛まれ、エアコン故障というトドメを刺され、手放すこととしました。ではこの次の家族車はどうする…?と、いつもお世話になっている車屋さんへ。ちょうどグラン
2025年8月3日 [ブログ] じょう a.k.a ムスカおじさんさん -
タイミングチェーン及びチェーンガイド交換
納車直後、フル加速時に警告灯が点灯、その後もきえなかったので購入店に入庫。振動もなく、普通に走るので謎でした。タイミングチェーンのわずかな緩みで、高回転域でエラーを拾ったと診断。プリンスエンジンでは定
2025年3月31日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
BOSCH イグニッションコイル
品番 0221504470価格は一本あたり
2025年3月23日 [パーツレビュー] ゆーたろぉさん -
メーカー不明 インテークパイプ
プジョー/シトロエン/BMW/BMW MINIの1.6Lガソリンターボエンジンの弱点です。ターボチャージャーに接続されるプラスチックのエアーインテークが熱で必ず破損します。ターボチャージャー側の金属製
2024年10月2日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん -
お漏らし part2
随分前から仄かに香っていた甘い香り。しばらく乗らなかったらサーモが固着したのか...大噴火!!(水なんだけどね)バラして確認するとお約束のサーモスタットハウジングのようです。
2023年12月28日 [整備手帳] らいぽんちゃまさん -
2022年10月愛車故障てん末記
今回のブログは、下の整備手帳のてん末記です。先週の日曜、プジョ神奈の宮ヶ瀬定例会に出席するため、前日の鮎オフに引き続いて愛車にがんばってもらいました。朝遅めの9時近くに自宅を出て、相模原市の橋本市街を
2022年10月9日 [ブログ] =pwp-inakichi=さん -
これがあの高圧のポンプね
同タイプエンジンに必ず来るという燃料高圧ポンプ故障。遂に来ました。早いと3万キロ程度で故障するそうですが、ウチの個体は7万キロに届かない程でした。想定内の故障でしたので、速やかに交換依頼。取り外したポ
2018年3月15日 [ブログ] Yamazakzakさん -
【自己満検証】各社エンジンオイルフィルター比較
DIYでオイル交換するようになってから丸2年。フィルターも自前で用意しているので各社の使用済みサンプルが揃いました。コスパ的にどうなのか、また構造や使用感などをレビューしてみようと思います。用意したの
2017年10月2日 [ブログ] Yamazakzakさん