#プリンススカイラインミュージアムのハッシュタグ
#プリンススカイラインミュージアム の記事
-
8/19 1人遠足へ 豊川市〜岡谷市
夏休み3日目8/19、予定していた1人遠足に行ってきました昨年はトイレ以外はろくに車から降りずに食事も無しでしたそれを踏まえて今回の目標①適度に休憩をする②ご飯も食べる(できるだけお店で)③24時間以
2024年8月21日 [ブログ] 羊会7号車さん -
朝ビーナスと子守り。
今日は早起きして21日に全線開通したビーナスラインを美ヶ原まで朝ドラ。と言うのも嫁に8時半には帰ってくるよう言われたので(^^;登る道中は天気も良く快適♪ですが年々悪くなる路面はどうなんでしょうね?と
2017年4月23日 [ブログ] トシやんさん -
プリンス&スカイラインミュウジアム フォト①
FFCフィット全国オフ会の帰り行ってみたかった「プリンス&スカイラインミュウジアム」へ行きました。
2015年2月10日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
プリンス&スカイラインミュウジアム フォト②
ジャパン後期ES、この車も大好きです。
2015年2月10日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
プリンス&スカイラインミュウジアム
FFCフィット全国オフ会の帰り道に立ち寄りました。ケンメリ・ジャパンをじっくり見学できました。
2015年2月8日 [ブログ] RS_梅千代さん -
ミュージアムの展示車両
スタッフとして行ってきました「プリンススカイラインミュージアム」、展示車両が一部変更されていました。このあたりは、従来通り。カナ?!↓私が秘かにすきだったBNR34のボディにVQを積んだZ33先行開発
2014年5月1日 [ブログ] おきちゃんさん -
プリンススカイラインミュージアム
今日は、長野県岡谷にあります「プリンススカイラインミュージアム」に赤36相乗り行ってきました。参加されました皆様、お疲れ様でした。いま帰宅したとこでして……。詳細は、また明日以降UPしていきたいと思っ
2014年4月29日 [ブログ] おきちゃんさん -
そして、丘の上……
丘の上、綺麗やなぁ~、いいなぁ~!うらやましいなぁ~!なんて思ってましたら……車、持って来たら?って事になったので移動してみました。やったぁ~!
2013年5月16日 [ブログ] おきちゃんさん -
昼食~そして……
警備をしていますと時間すぎるのはあっ!と言う間です。気がつけば、お昼。控え室で弁当をいただきました。おやつにシュークリームまで!e257さま、ありがとうございます!そして……お腹いっぱいになると眠たく
2013年5月15日 [ブログ] おきちゃんさん -
お仕事スタート!
昨日のブログを書いたあと、週間天気予報を見てみますと……なんと週末は雨!!なんで?私のせい?お願いやから土日の雨、前倒しになって~!!お願いします!皆でてるてる坊主作りましょか?!さてさて、岡谷の続き
2013年5月13日 [ブログ] おきちゃんさん -
お祭り始まり!
朝食を終え倶楽部の面々と談笑していましたらイベントが始まりました。まずは展示車両を囲んで雑誌カメラマンによる記念撮影!オーナーさんは展示車両の横に立って目立つ目立つ!展示車両、そしてオーナーさんはいい
2013年5月11日 [ブログ] おきちゃんさん -
駐車場にて……
細い坂道を登ると駐車場がありました。残念ながら赤山麓は展示車両ではないので丘の上には行けず駐車場に停めました。すると……横に箱スカがとまり……さらに、その隣には、シルバーのV36セダン前期がとまりまし
2013年5月9日 [ブログ] おきちゃんさん -
GW前半に戻る!!
ハッキリ言ってGW後半は、家族サービスばかりでどこかへ赤山麓に乗ってフラフラ気ままに遊びに行ったりは無しでした。なので、いきなりですが話はGW前半の話に戻ります。和歌山33RさんのピカピカBCNR33
2013年5月8日 [ブログ] おきちゃんさん -
宴の後片付け
一昨日、昨日とお世話になりました皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。イロイロありすぎて何から書けばいいのか……ワケわからん状態です?!あと皆様から沢山の「いいね!」や「コメント」をいた
2013年4月29日 [ブログ] おきちゃんさん -
ならし遠征おかわり/土日レポ
先週は、ならし運転を一気に終えようと1000km走行しましたが、まだ足りないと思ったので今週もならし運転をしてきました。ただ走るだけであれば首都高周回を延々と繰り返していれば達成できる距離でしたが、行
2010年6月21日 [ブログ] 魅兜Rさん