#プリンセストヨトミのハッシュタグ
#プリンセストヨトミ の記事
-
プリンセス・トヨトミを探索(続き)
映画「プリンセス・トヨトミ」公開にちなんで、舞台でありロケ地となった大阪・空堀商店街界隈を探索してきました。市内では戦災を免れた珍しい場所で明治のころからの長屋が商店街の裏通りには立ち並ぶ、下町情緒の
2016年2月8日 [ブログ] FLAT4さん -
おかげでDVD三昧♪
TSUTAYAで先週借りたDVDを返してまた借りてきました。■先週借りたもの・博士の愛した数式・鴨川ホルモー・北の零年・ICHI~その女、座頭市・サマーウォーズ■今回借りたもの・クローズド・ノート・R
2015年2月5日 [ブログ] FLAT4さん -
プリンセストヨトミ
その日、大阪が全停止した。これがキャッチフレーズ♪会計監査員が主人公で大阪の実地調査に来ていた。そのリストに【社団法人OJO】ってのが入ってて、調査を行うのだが・・・前々から気にはなってたんだよねぇ^
2012年8月28日 [ブログ] づくーんさん -
あと1日を乗り切るために…
こんばんは(  ̄ー ̄)ノ♪あと1日乗り切れば待望のお休みが来ます~( ̄0 ̄)/♪タイトルは大袈裟ですが、今TV で『プリンセストヨトミ』を見ていたら綾瀬はる●があまりにもお好み焼きを美味しそうに食べ
2012年5月12日 [ブログ] furanky@Pitさん -
VW ゴルフ6 分解中!
.今日は夕方から、ゴルフを・・・こんな事をして・・・こんな状態にして・・・ここも、こんな事をして・・・こんな状態に・・・で、何をするかと言うと・・・これで、こんな事をしようと思っています。が!今、TV
2012年5月12日 [ブログ] ISHINAさん -
プリンセス トヨトミ…見ました♪
上映している時から…気にはなっていましたが…タイミングを逃して(汗)で…DVDになってからも…なんだかタイミングを逸し…やっと…レンタルして見る事が叶いました~(*^^)vプリンセス「トヨトミ」って言
2012年4月17日 [ブログ] くんちゃん♪さん -
頑張ろ!
映画みました紹介されたのもありますが、友達借りてきたのを見たので・・・ごめんなさい。プリンセストヨトミこれはPVみたときから面白そうだと思ってましたが!面白かったのは最初だけで最後のほうはウトウトして
2012年3月5日 [ブログ] 零崎。さん -
映画三昧
久々に映画観ました♪レンタルですが5本連続地元のゲ○では、5本で1,000円です^^せっかくなんで少し感想を(ネタばれ注意!)まず初めに「プリンセス トヨトミ」日本映画、良いです。CGなんてなしでも十
2011年12月23日 [ブログ] テラヨーダさん -
プリンセス トヨトミ鑑賞
時間潰しに映画でもと思い、何の映画がタイミング良く上映されるかチェックしたら「プリンセス トヨトミ」でした。何の事前情報もなくストーリーも分からないけど、堤真一、中井貴一、それとカワイイ綾瀬はるかが出
2011年10月20日 [ブログ] fjk1970さん -
【映画】プリンセストヨトミ
観てきました。上映開始は先月でしたが、なかなか都合がつかず、やっと見に行くことが出来ました。面白かったですよ。大阪ならありそうです。会計検査院の松平(堤真一)が色々な所でアイスを食べていた。特にホテル
2011年9月13日 [ブログ] のび@DC5さん -
プリンセス・トヨトミ
映画じゃないですw嫁さんが読んでたので、借りました。キャッチコピーの「トヨトミの末裔」とか見ると、ダ・ヴィンチ・コードやナショナルトレジャーのようなある謎を解いていったら、トヨトミの末裔に行きついたっ
2011年7月12日 [ブログ] エックス20xxさん -
【紹介】日曜に「プリンセストヨトミ」を観ましたヨ!
ネタバレになるので内容は書きませんが、この映画、泣けますよw内容を知らなかっただけに、どんな映画なのかって感じでしたがもし貴方が男で、もし息子さんが居たら、ぜひオススメです。自分の親も忙しかったですし
2011年7月12日 [ブログ] silver☆foxさん -
豊臣の王女
そういえば、先日プリンセス・トヨトミ観にいってたんですがブログ上げようと思ってて忘れてました。ちなみに原作は読んでいません。設定は良く、前半は面白かったんですが後半がちょっと盛り上がりに欠けましたね。
2011年7月4日 [ブログ] 麺吉さん -
マル・マル・モリ・モリ
今日は早起きするも小説プリンセストヨトミを読みまくってしまい、気づけば13時過ぎ。オイル交換に行けなかった(>_<)来週こそ、オイル交換に行きたいな。今日はマルモの日だ!
2011年6月19日 [ブログ] ぼろっこりんさん -
王女豊臣
今日から(既に昨日ですね)、会社が謎の4連休なので、FD2でドライブにでも行きたいところだったのですが、あいにくの雨…(´Д`)僕の日頃の行いが悪いのでしょうか?仕方ないので、近所をぷら~としながら、
2011年6月17日 [ブログ] ガタ。さん -
プリンセストヨトミを観てきました
プリンセストヨトミを観てきました。大阪って大阪国と言う国だったんですね。(@_@)ちょっと他県とは違うなと思っていましたが、国なら納得がいきますw
2011年6月6日 [ブログ] YONAさん -
本日は映画を・・・^^v
嫁と・・・・50才割引を使って(爆・・・夫婦限定)番宣でわぁ・・・面白そうかとwイマイチでしたwwwでも・・・間違いなく大阪国が懐かしくwそして。。。1時過ぎに帰宅ちゃちゃっとこれをつけ。。。取付前・
2011年6月4日 [ブログ] aiai@隼さん -
豊臣姫・・・
約1ヶ月ぶりの映画。今回は、『プリンセス トヨトミ』という映画を選択。前々からちょっと気になっていた映画ってことと、結構サスペンスとかミステリー系が好きなこともあり、この映画にしました。『もしドラ』も
2011年6月4日 [ブログ] ばんびー@老朽部!さん -
プリンセス トヨトミ
今日はシゴト休みでした。ゆっくり休めばいいのに、結局またヒトリで映画観てきました。最近テレビでよく宣伝してる大阪映画です。会計検査院の調査官、堤真一、綾瀬はるか、岡田将生の3人が、府庁等団体の現地調査
2011年6月3日 [ブログ] ぽにゃさん -
ファーストデイ
今日から6月ですね。毎月一日は、映画の日なので仕事終わりに映画鑑賞。『プリンセス トヨトミ』大阪都を飛び越して、大阪国ですか?はっきり言って、オススメはしません。大阪国民ならば、共感できるのですかね?
2011年6月1日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん