#プルトニウムのハッシュタグ
#プルトニウム の記事
-
リアボックス取り付け
リアボックスを取り付けるにあたり、荷台の錆取りを行う。
2023年8月13日 [整備手帳] 種芋さん -
日米原子力協定の自動延長決定
原発ゼロそれでやっていけるのなら、それでもいい。だが、原発反対派は、原発を止めた場合の大量の電力供給に、火力発電所フル稼働以外の代案を持っていない。灯りはLEDではなく蝋燭で十分、暖を取るには薪がある
2019年2月22日 [ブログ] Thomas_さん -
もんじゅ廃炉へ(2)~中露に先を越された核燃料サイクル、技術供与が「裏目」に出た日本
日仏は握り金玉だったwでゎないと思うが、両国がもたもたしている内にオソロシアに先を越されてしまった。発電を始めたロシアの高速炉の実証炉「BN800」中露に先を越された核燃料サイクル、技術供与が「裏目」
2019年2月5日 [ブログ] Thomas_さん -
もんじゅ廃炉へ(1)~夢の原子炉迷走20年
見間違いかと思ったが、産経新聞の一面に「もんじゅ廃炉」の見出しをみつけた。5月に、不透明な状況ではあるものの存続させる方針だと発表していたからだ。>>政府、もんじゅ存続表明へ発電しながら消費した以上の
2019年2月5日 [ブログ] Thomas_さん -
「原発ゼロ」できますか?
みんカラでこんな投稿するなよ。という声もあろうかと思います。確かに、原発はシビアな問題であります。左翼側の格好のターゲットでもあります。でも、目を背けてはなりません。原発は間違いなく日本のエネルギー問
2019年1月31日 [ブログ] Thomas_さん -
日本は絶対に原発を放棄してはならない
1年11カ月ぶりに原発ゼロの状態が解消された。九州電力は8月11日午後11時、同日再稼働した川内原発1号機(鹿児島県)が、核分裂が安定的に持続する「臨界」に達したと発表した。14日にも発電と送電を開始
2019年1月27日 [ブログ] Thomas_さん -
(JZX81) 3対2
久しぶりに81を触ってみました。ブログを遡ってみると、ジャッキアップしたのは11月にタイヤチェックをして以来…ヘタすりゃ去年の5月以来かもしれません (^◇^;エンジンオイルを5,000km毎に交換し
2013年11月13日 [ブログ] くづさん -
プルト君だ
大洗に行った時に動燃の広報館があったのですが無料だったので立ち寄ったところ、ポスターにプルト君がありました。十数年前に話題になった、動燃の広報ビデオ「頼れる仲間プルト君」を思い出しました。プルトニウム
2012年12月29日 [ブログ] コル注さん -
ついに発売かと
プルトニウムを食えるなんていう御用学者がいるもんだから、ついにウランまで!と思ったら違った(爆)
2012年10月28日 [ブログ] ちびーたさん -
原発について考える Part1
福島原発・・・ にっちもさっちもいかない状態になりつつあります。私はクイズ的に、原発のこと、原発事故のことについては、昔から、それなりの資料に目を通し、勉強をしてきました。最近は、原子力発電所内部のポ
2012年1月28日 [ブログ] モミジさん -
罪深き管政権 - 民族洗浄と言わずしてなんというべきか
10人の甲状腺機能に変化 福島の子130人健康調査認定NPO法人日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信大病院(ともに松本市)が、福島県内の子ども130人を対象に今夏行った健康調査で、10人(7・7%
2011年10月4日 [ブログ] Heero Yuyさん -
「猛毒プルトニウム」拡散していた!忍び寄る発がんの恐怖
プルトニウムが福島第一原発から約45キロ離れた飯館村などの土壌から検出された...猛毒のプルトニウムですか? 早く東電が責任もって除染してください!「猛毒プルトニウム」拡散していた!忍び寄る発がんの恐
2011年10月2日 [ブログ] きやのん@2008さん -
隠蔽?
今日のニュースでこんなのが・・・飯舘村などでプルトニウム=原発敷地外で初検出-福島 文部科学省は30日、福島県双葉町と浪江町、飯舘村の土壌から、福島第1原発事故によるとみられるプ
2011年9月30日 [ブログ] こう@VABさん -
日本全国S●V化?
以前みんカラ内で貼り物系グッズを多角的に検証した方が居られます王道(?)S●Vを始めメタ●イザーカーボンプレートとかある物もは自腹で購入し、ある物は提供を受け装着した車輌をダイナに掛け馬力測定をしたり
2011年9月7日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
素朴な疑問…
さて…、素朴な疑問パートいくつかわかりませんが(^^;;)とにかく素朴な疑問です。原発事故以来、放射性物質として即取り上げられたのが、ヨウ素(I131)。これは、理解できる。むしろ、当然で妥当な見識だ
2011年8月8日 [ブログ] edicalさん -
政府が放置するアノ汚染物質!がん 白血病があなたを襲う
東電 福島第1原発の事故で放射性セシウムが怖いですが他にもストロンチウムとプルトニウムが怖いですね政府が放置するアノ汚染物質!がん、白血病があなたを襲う政府は東京電力福島第1原発の事故で放射性セシウム
2011年8月7日 [ブログ] きやのん@2008さん -
北電さん 何考えてるの
北海道電力さん、何考えてるの、今、原発問題(東電の福島原発・・・放射能垂れ流し状態)も解決していないのに、もっと危険な(プルトニウム)プルサーマル発電の許可を求めた・・・・・何を考えているんだ。東電も
2011年5月22日 [ブログ] 北海さん -
プルト君
夜勤なぅ@飯タイム夜勤は平日昼間とか人少ないし出かけやすく嫌いじゃないけどこの時期は飼い殺しの生殺しだぁ~よ・・・。4日間で夜勤60時間して次の休み6日はまで長いな~。orzそんなGW全て夜勤仕事でふ
2011年4月29日 [ブログ] ちまりものさん -
デーモン・コアを振り返る
アメリカのロスアラモス研究所で行われたあまりにも無知な学者たちの、あまりにも無茶な臨界実験結局2人の研究者が被曝してお亡くなりになりました当時を考えるとプルトニウムという物質があまりにも未知であったと
2011年4月5日 [ブログ] いっちっちさん -
HAHAHA!何だかカオスだねぇwww
やぁ!こんばんら!今度はプルトニウムラプソディだね!なんかまたマスゴミと踊らされる軽率クンのおかげで騒ぎ起きそうだね?確かにね、オイラ原子力や核爆弾には素人さ。だからサラッと行こうサラッと。ほう?東電
2011年3月30日 [ブログ] あやすぃさん